goo blog サービス終了のお知らせ 

Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

喘息が治るのはいつ?

2007-11-06 10:06:49 | 育児
先日子供が「犬を飼いたい」と言い出した。
息子は喘息持ちなので、なんとかなだめて諦めさせたところ。

さて、9月からでている咳もようやくよくなってきたところで息子が
「もうすぐ犬を飼えるよね」という。
「治ったら、ってそういう意味じゃなくて、もう風邪を引いても咳がでなくなることよ」と改めて諭した。
そうすると
「でも小児喘息なんだから大きくなれば治るんだよね?」
「そうよ」
「早く3年生にならないかな~」
「なんで?」
「だって治るでしょ?」
「???なんで?」
「だって小児喘息なんだから、3年生になったら治るじゃん!」
「あの・・・小児って小2じゃないんだけど・・・」
って訳で子供の勘違いを解く(=犬を飼うのをなだめる)のに必死な夜でした。

それに・・・犬は飼えませんっ!
の日に散歩に連れて行けるほど私は犬好きではありません。
申し訳ないけど諦めて
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レク目白押し | トップ | 無理矢理外出 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
早く諦めて~!!! (eiko)
2007-11-12 12:15:33
>nami-nami mamさん
そうなんだよね、子供にも手がかかるし、まだまだ犬まで余裕がないのも本音です。

>まるみさん
うちの子供たち犬と戯れたいようなので、夫の友人に今度犬を連れて遊びに来てもらおうかと思っています。それで満足してちょーだいっ!お願いっ!

>かあちゃんさん
HもAも本気モードで犬飼いたい!と言っております。
でも絶対に!まだまだ先の話です。
返信する
うちの息子が・・ (かあちゃん)
2007-11-09 22:40:52
昨日?うちの息子が「H君ね~~、喘息が治ったら犬かってもらえるらしいよ」と言ってました・・・。
H君、本気っぽい??
私が、「母ちゃんはね、小児喘息止まったのは高校入ってからだったよ」と話すと、「え!!そんなに?」と息子がどんびきしてました。
どうやら、よその家の犬を大いに楽しみにしていたらしいです・・。
返信する
ははは (まるみ)
2007-11-06 17:33:56
小児イコール小2か、面白ーい

犬は結局ママに負担がずっしりのしかかるのよね
うちも周りに飼ってる人が多いので、飼いたいならよその犬の散歩をさせてもらいなさい、と言い聞かせています子どももそれで納得してるからその程度のものなのでしょうね。
返信する
犬かわいいけどね・・・ (nami-nami mam)
2007-11-06 13:58:04
犬、飼いたいな~と思うときもあるけど、まだまだ子供の手がかかる私たちには負担が大きいよね・・・子供が一人増えるようなものって聞くし。
小2喘息には、笑わせてもらいました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

育児」カテゴリの最新記事