
久しぶりに実家キッチンのネタです。
実家のキッチンの壁、どうしようかと考え中でございます。
※見るからにキッチン本体の色と壁のタイルの色がミスマッチ
案としては
★タイル貼り直し
★キッチンパネルを新たに貼る(候補はコレ)
の二つ。
ただね・・・実家のキッチンの壁面、無駄に広いのでいずれにせよ材料費だけでも結構な額。
他人に頼んだら、工賃もかかるし、DIYでなんとかせねば、かなぁ・・・。
色々検索してみると、自分でキッチンにタイル貼っている人いるんですよね。
びっくり。
中でもすごい人が!賃貸のキッチンなのにタイルを壁面にもステンレス部分にも貼っている~っ!!!
勝手にリンク貼れないので、「お気に入りの暮らし~My Favorite Style~」でググッてみてください。 (タイルを貼ったキッチンは、*diy → kitchenから見れます)
そんな訳でタイル貼りのDIYを少し前向きに考えてみようかなと思っています。
タイルはINAXに色々良いのがあるようです。
でもってラッキーなことに今住んでいるマンションの目と鼻の先にINAXのショールームがあります。
今度、時間を見つけて見に行ってみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます