先週の土曜日。
ワタクシ、胃の絶不調&吐き気に猛烈に襲われる中、子ども会のクリスマスお楽しみ会が行われました
わが町の子供会、この日の参加者総勢100名越え
ってことで、午前と午後の約50人ずつに分かれての開催となりました。

しかも貸し切り
この写真で半分位。この倍のレーン(20レーン)を貸し切っての開催でした。
あらためて我が町内の規模の大きさを思い知ったりして
この日のボウリングでは、2ゲームできます。
小3まではガターなし。

娘でもいくつかピンは倒れてくれます。
息子も なぜかサンタ帽をかぶって投球してました

息子、学年別で優勝
よかったね。
比較的男子の方が盛り上がってたかなぁ。
みんな楽しそうだった
よかった。
室内でフラッシュもたかなかったので、たいした写真は撮れてませんでした。。。
でもフラッシュたいて撮る写真、あまり好きじゃないんですよねぇ。
フラッシュたかずに室内できれいに撮れる方法ないかな。。。
ないよねぇ・・・、子どもたち動いてるから。。。
ワタクシ、胃の絶不調&吐き気に猛烈に襲われる中、子ども会のクリスマスお楽しみ会が行われました

わが町の子供会、この日の参加者総勢100名越え

ってことで、午前と午後の約50人ずつに分かれての開催となりました。

しかも貸し切り

この写真で半分位。この倍のレーン(20レーン)を貸し切っての開催でした。
あらためて我が町内の規模の大きさを思い知ったりして

この日のボウリングでは、2ゲームできます。
小3まではガターなし。

娘でもいくつかピンは倒れてくれます。
息子も なぜかサンタ帽をかぶって投球してました


息子、学年別で優勝

よかったね。
比較的男子の方が盛り上がってたかなぁ。
みんな楽しそうだった

室内でフラッシュもたかなかったので、たいした写真は撮れてませんでした。。。
でもフラッシュたいて撮る写真、あまり好きじゃないんですよねぇ。
フラッシュたかずに室内できれいに撮れる方法ないかな。。。
ないよねぇ・・・、子どもたち動いてるから。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます