goo blog サービス終了のお知らせ 

Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

たこ焼き屋openしました

2009-10-03 21:37:39 | Weblog
運動会の後、打ち上げに参加のほろ酔いの私。
夕飯のことなんて考えたくない・・・のに・・・
帰宅すれば夫が

「夕飯なににする???(いつになくなぜか乗り気)
今日はたこ焼きにしようよ

「ま、いいけど・・・
と返事をしたものの、

あー粉がない
タコもない

と頭をよぎり・・・買い物に行くのも面倒なんだけど。
しかし、一人ほろ酔い気分になっていたので、少々後ろめたさも感じ、
仕方なく、スーパーへ買い物へ=3

なんで今日に限って、たこ焼きなんだ~
今日位、外食って考えはないのか~
主婦はつらいんだぞ~

と思っていたら、スーパーから帰宅後の私を待っていたもの。

それは・・・




たこ焼き屋さんをオープンさせました。

誰が?


夫が・・・家で・・・。

なんでも百均で買って来たんだそうです。

しかも、間違えて「お好み焼き」を買って来てしまい、
返品・取替してやっとゲットした「たこやき」フラッグ。
(2週間ほど前に調達済みだったとのこと)

「今日はたこ焼き屋だぞ~」

張り切る夫・・・



今宵、ひっそりとオープンです

運動会

2009-10-03 21:25:53 | 育児
今日は久々に快晴
娘の運動会が無事行われました。



私は運動会のお手伝い係を引き受けたので,基本的には本部席。
テントの下なので、日焼けもしないわ
と安易に引き受けました。



サンサンと降り注ぐ陽射し

真夏のような紫外線・・・

腕がヒリヒリしております



大誤算なのでした・・・。

本部席にはりついていたので、写真も撮れなかったのですが
息子が頑張って撮ってくれました。



かけっこもリレーもダンスも頑張った娘です。
たくさん褒めてあげなくちゃ

あ、私たち夫婦も綱引きに参加。
初戦は長引いてちょっとしんどかったけど、最後は年長クラス同士、
さくら組すみれ組で対決。



決勝戦を制し、なんと優勝

親も子もたくさん楽しんだ運動会となりました



運動会の後は,先生・役員・お手伝いのみんなで打ち上げがあり
ちゃっかり参加してきました

久しぶりに瓶ビール
近頃は発泡酒ばかり飲んでいるので、おいしかった

朝も早かったし大変だったけど、なんだか楽しい一日でもありました