goo blog サービス終了のお知らせ 

ジギング・ブルース

ジギングメインの釣行記・・・プラス、米国駐在中のミシガン州とジョージア州での釣行記。

バスロッドのオフショアロッド化

2018年09月08日 | タックル
遊んでいるバスロッドのグリップを延長することで、オフショアロッド化します。

第一弾はスピニングのバスロッドでトライ。



うーむ、想像以上の仕上がり。

キャスティングタイラバやライトジギングなど、オフショアの釣りに色々使える竿ができました。

本命、秋のヘビーウェイトティップランが楽しみです。


そして第二弾。

ショートグリップの巻物用バスロッドを タイラバ 兼 ライトジギングロッド に改造します。

今回も プロックス 手作りキットグリップV3AC をネットで注文。



これ、ホント便利です。

早速進めていきましょう。



ショートグリップの右の竿にプロックスのグリップを移植します。

土台になるバスロッドは初めてのタイラバで首尾よくタイを釣ってくれた ジャクソン Moss Back M-62SVS 。
ゲンの良い竿。

まずは今まで活躍したバスロッドを断腸の思いで切断。



合掌。。。



若干バスロッドの外径が細かったので、マスキングテープを巻いて・・・



接着剤をグリップ側に流して・・・



取付。



バットエンドもくっつけて・・・



完成!

愛竿のヘミングウェイ(右)と、新入りのグラップラーBB(左)と比べてみると・・・



良い感じですやん!

早く試し釣りに行かねば!


最新の画像もっと見る