ソン・スンホン ひとり語り

俳優ソン・スンホン(송승헌 宋承憲)をブチブチ言いながら応援してます。

夏の香り 6話(WOW版)

2005-12-07 21:01:47 | 夏の香り
浸りたいです(^^;;

でもスンホンの何かを見始めると動けないんです。
ながら作業が出来ない事を再確認しました(笑)

っと言いながら我慢できずに「夏の香り」6話です(アハッハ)
ちょっと夏香にまた嵌ってます~~~

なんてたってこの回は私の「つぼ」満載(^^)//
ペンキ塗りシーンはミヌッシではなくてまさにスンホ~~ンですよね^^

5af43e983d3b53f79b0a9a9dcd34ae74.jpg
こら、遊んでんじゃねぇ~~楽しそ^^

a2bf53154ae155dedaaf0118b152d6ac.jpg
慎重ですね~~これはスですね^^

チョンジェは何気に不穏な空気をバッチシ感じはじめて、ミヌとヘウォンを牽制しますね。
でもミヌもヘウォンも抑えられないんです。

9e5e746c2b68c9c84b77a5e15fc50a79.jpg
こんなところでも・・・

942cd5c6ace78719624d986aee47f6d0.jpg
こんなところでも・・・


でもその一方、この頃はまだまだミヌはウネも忘れられない。
忘れてはいない、忘れてはいけない・・・

5e4affe08908efc477ce50bbfa24c6aa.jpg
サービスショット?これ(笑)


18話版はこの↓のシーンがバッサリだったりするので、モッコリに拘るミヌがデプンの言うようにさらにまどろっこしくなったりする。

4c5b95a61b812d03199b9aeeb7d029f0.jpg

54add0a94a555d87b780a585a5d738db.jpg

不安なチョンジェはそうそうに約婚式をしてしまおうとする。(わかるよ)
ミヌもヘウォンも互いの気持を知りながら、このときは、引き下がろうとしますね。

7eb6102db7ebc87043f22e9fd7d3ca99.jpg
振り向かないで・・・でもスンホンそうとうお疲れ顔?(^^;;


そんなこんなで約婚式当日
604bb5ccf36abd7ee2bbf070c5ad4e11.jpg
ヘウォン・・・こんなにミヌを・・・切ない・・・

とうとう、ヘウォンは倒れてしまいますね。

もし倒れていなかったらどうだったんでしょ~~~^^

59f010051b5785c1e8214665d6b0d7fe.jpg
おまけのプー顔^^

写真ばかりをあげて重くてゴメン(^^;;


スンホニ~~
ミヌッシを観るとなぜかスンホニ~がとても懐かしい・・・


今日も明日も何事もありませんように。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このあたりがいいかも~ (waka)
2005-12-07 21:26:29
happyさん、みなさん、こんばんは。

ここらあたりが、切なくて、ドキドキして~って感じでいいわ~後半はhappyさん同様、辛くて~辛くて~見ていられません!

この所の寒さで、夏が恋しくて恋しくてたまりません。なのに、クリスマスは寒む~いソウルにスンホニチングのソンモ氏のコンサートに行きます。クリスマス休暇なんかがあったりして、スンホニ来ないかな?

happyさん、お風邪に、お引越しと疲れが出ませんように!
返信する
がぶりっ! (destiny)
2005-12-07 21:39:54
happyさん、みなさん、こんばんは。

夏の香りのsleevelessのシャツに

ペケ出しの方が多いですが、

上腕筋をガブッ!この腕でギュッ!

を想像するのにこれ以上のお洋服はございません。



おまけのプー顔、得意の横目で可愛すぎます。



wakaさん、seoul行きですか~?

white christmasですね、素敵~
返信する
ミヌっし~だ~ (did)
2005-12-08 00:07:52
happyさん皆さんこんばんは。



引きつけ合う二人。ですねぇ~何度見てもお似合い^^

近づきそうでそうでない…ドキドキ感がたまりませんッ!

…(遠い目)



私が見れるLalaTVでは「夏の香り」と「秋の童話」が

毎日入っています。

ジュンソからミヌっしへのパトンパスが未だに信じられない位の

七変化のスンホニに、ながら作業が出来ないのではなく

したくない!状態がここ最近続きます。

スンホニの滑らかで優しい声に耳までどっぷりと…

となりで子供が呆れてる^^私とどっちが大事?なんて勘弁して~

返信する
やっぱり20話が・・・ (yahchan)
2005-12-08 13:11:22
happyさん、みなさん、今日は

初めて、「夏香」を見たときは“虫食い”状態の視聴で、最終話を見たとき、余り納得できる結末ではなかったので、改めて、一話から見たときは、6話あたりから重~~い雰囲気に・・・

それに、後で知る事になるバサバサバッサリカット

最初から、20話見てたら、ミヌッシの虜になっていたかも・・・

やっぱり、スンホニの楽しそうな姿が一番良いな~~~



大学のグランド(?)での、“バッサリシーン”このシーンとっても良いのにね~~~^^

それにしてもスンホニ、すね長っ



wakaさん、ソンモ氏のコンサートですか?

スンホニお忍びで来ると良いですね^^
返信する
やっぱいいわ~ (hanako)
2005-12-08 19:43:58
happyさん、皆さんコンバンハ~。私も友達にすすめられて「夏香」をみたけど、レンタルだったので18話でしたね~。正直な感想は。。。。話は割りとイケる!

色も凄くキレイ!ヘウォンもカワイイ!(電車の中での寝ぼけ顔以外は。。)ん?ん?主役の彼・・ハッキリクッキリの目鼻立ち・・苦手かもしれない!服装と髪型も好みではない!最初はこーんなんだったんだよぉ~ なぜ今はオール大好きなのよぉ~。あー自分が許せないけど・・・まァ人生こんなもんさ。人間決めつけは良くないと残りの人生をおおらかに生きていきます。

スンホニ~アリガトね!

何度観ても飽きないのが「夏香」だよ~☆
返信する
笑顔のミヌ~ (arara)
2005-12-08 20:51:03
happyさん、みなさん、こんばんは。

このあたりまではまだ、笑顔のミヌッシが見れますね。

5話の時、うつろな眼差しのミヌが好きなんてレスしちゃいましたけど、

言葉が足りませんでした。好きなのは、やっぱり笑顔のミヌ。

うつろ~なミヌを見ると、こちらが切なくなってしまうので、

この頃は、突込み処と思って楽しむようにしています。
返信する
きゃ~~~ミヌッシ~。 (jumi)
2005-12-08 22:00:06
happyさん、皆さん、こんばんは。

昨日、またまた、コーヒーにお砂糖のシーンが見たくなり、4,5,6話と見てしまったとこです。

3話づつ入ってるので、どうしても通して見てしまうんですよね。

happyさんセレクトの写真とってもいいです^^

素のスンホニ、すっごくかわゆい~。

昨日夜更かししちゃって、目がとっても痛いので、今日は早く休もうと思ってたんですが、ちょっと無理そうです・・・。



wakaさん、楽しんでいらしてくださいね。
返信する
おはよう^^ (happy)
2005-12-09 08:10:13
wakaさん

今度はソウル?それをリッチ~~と呼ぶんだよ(笑)

ソンモさんも来年初め兵役じゃなかったっけ?

クリスマス休暇に~ってありえるかも~~^^仲良しだもんね^^

近くでスンホニ~の息吹を感じてきてね^^



destinyさん

生腕がペタ~~っと・・・ギャッ(^^;;ジュルゥヨダレ^^



didさん

LALAでは毎日なんだぁ~~?

そりゃ大変だわ(笑)

この前見た雑誌にソンスンホンは「千の顔を持つ俳優」って書いてあったんだけど、そりゃないべ~~と思いつつ、やっぱりそういう持ち味と評価されてるのは嬉しかったよ^^

>私とどっちが大事?

どっちって答えるの?

私は考えてしまうわ~~

子供って別物って事がわからないでしょ(笑)

ダンならもっと悩む~~(ハハハ)



yahchanさん

そうっ!20話版!!

>最初から、20話見てたら、ミヌッシの虜になっていたかも・・・

私も最初は18話版だったから、どうもミヌ~~シッカリセ~~ってのがあってね・・・。

カット場面を全部見たら違ってたね、きっと^^



hanakoさん

私もね~~実はスンホニ~の顔を覚えてないと言うより、覚えてる(^^;;

顔の造作じゃなくて、メッシュのパーマヘアーもなんじゃ~~って思ったの(笑)

ほんとハッキリクッキリだったよね・・・

私はしょうゆ顔(って今言う?)を好きだからさ~~。



araraさん

笑ってる顔はスンホニ~なのよね^^

うつろな顔~~イヨッ、出ましたっ!得意顔~~とかって突っ込んでるの?(笑)

でも何度も見てると確実にそういう楽しみ方をしてます^^

jumiさん

私、最近考える^^

字幕なしでもいけるかなって(笑)

コーヒーのところのBGMもなんとも言えずにいいメロディーでしょ?

あれ、なんだっけ?っていつも気になってるの。

知ってる?

>昨日夜更かししちゃって

スンホニ~~で?(笑)

目もねぇ~~確実に悪くなってる・・・私・・・
返信する
へいき、へいき~。 (jumi)
2005-12-10 16:52:46
happyさんも買っちゃう?フフ。

字幕ナシでも問題ないですよ~。

相変わらず、スンホニは美しいです。

私、音楽にはうといので、友達に聞いてみたんですけど、わかんなかった。

今度別のクラシック好きの友達に聞いてみますね。



ちょっと時間できると、DVD出してきて見ちゃうでしょ~?

時間忘れて見入っちゃうでしょ~?

目も疲れますよね~。
返信する

コメントを投稿