今年はあちこちで「水仙」が咲き、
長く楽しめる嬉しい庭になっています♪
暖かく活動しやすくなったので、
アルミのプランターにも少し手を加えました。
掘り起こした土の中から石が出てきたので、
リーフ中心のロックガーデン(風)、、、にしました。Ww
それから先日拾った「モミジバフウ」の木の実を使い、
リースのお直しを、、
風よけに「なんちゃってサンルーム」内での作業です。
庭のオリーブ、ミモザと合わせて、
簡単「バフウリース」の完成!
外にいる時間は、すぐに過ぎてしまいます💦
* *
調布市の「神代植物公園」にも出掛けてきました。
椿が見頃で、多種類の花が見られました。
「大温室」では、色とりどりの熱帯の植物が豊富
鮮やかさでは熱帯植物にカナワナイですね。
* *
お昼には有名な「深大寺ソバ」をいただきました。
並んで入った、「松葉茶屋」さん
鴨せいろと、
天ぷらそば
粉にもこだわっていて、
香りが高いとても美味しいおソバでした。
見て食べて、のんびりと4時間半も散策しましたが、
季節によってまだまだ発見がありそうです。
次はは桜が楽しめそうです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます