9月になり、赤いサルスベリの花の色が落ち、
ピンクに変わりました。
「百日紅」
開花期が長いことでつけられた名前
来年又ヨロシク!
*
最近は少し涼しく虫もいなくなったのでW、
鉢の植え替えをしたくなった。
我が家のデッキもかなり傷み、
見積もりに訪れた設計事務所で素敵な植え込みを見かけました。
庭の手入れにやっとスイッチが入った。
我が家の適当植え込みは、、、
草ボーボーで、
オマケに影になっていた小屋の一部がヒドイ傷みよう、、
全体に広がったアイビーを抜き、
秋っぽい植物を植えた。
小屋壁の板は外せないので、上から補修
素人シゴトですが、
ついでに他の鉢もやろう!
直接地面に置いてあった鉢を子供用のイス枠に乗せ、
割れた鉢も組み合わせて植えた。Ww
すぐに荒れてしまう庭だが、
やりだすと一日夢中
明日は何を植えようかと考える日々も楽しい!