はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

アカボシゴマダラ と オガサワラシジミ

2020-08-31 | ま、いろいろ
遊歩道を散歩していたら
蝶をみつけた

朝降った雨が
道に残っているのを
きいろい
ストローのような口で
一心不乱に
吸っているようで
写真をとるために
近づいても飛んでいかない



名前がわからなかったので
家にかえってから調べたら

アカボシゴマダラだった

驚いたことに
アカボシゴマダラは
「特定外来生物」であった

本来は
ベトナム、韓国、台湾、中国など
日本では奄美に生息する蝶だが
1995年に突然埼玉に現れ
その後、神奈川など
関東で見られるようになったらしい

蝶マニアによる
人為的な放蝶だとみられている

在来種のゴマダラチョウと
競合したり
雑種ができる可能性もあり
食樹がおなじ
オオムラサキの衰退が
危惧されることなどから
みつけたら
駆除するべき蝶とされている

こんなにきれいなのに
日本の生態系を壊さなければ
普通の蝶なのにと
少し不憫に感じていた



そんな中
オガサワラシジミの絶滅危惧の
ニュースが飛び込んできた

NHKニュースから
要約すると

小笠原諸島でしか
生息が確認されていない
絶滅の危険性が極めて高いチョウ
「オガサワラシジミ」
について
環境省と東京都が
繁殖用の個体が
すべて死んだと発表した

「オガサワラシジミ」は
 野生でもおととし6月
小笠原諸島の母島で
見つかったのを最後
生息が確認されていない



それが全てではないにしろ
外来種による影響などて
数を減らしたことが
絶滅の危機を招いたようだ

このまま野生の個体が
発見されなければ
絶滅ということになる

悲しい話だ



先程の遊歩道にいた
アカボシゴマダラは
もう京都あたりまで
繁殖しているらしい

日本固有種をまもるために
駆除しなくてはならない
特定外来生物だけれど

ぶんぶんとんでいる
蚊をぱちんと
叩くようには
いかないので困る












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ふたたび

2020-08-31 | すき
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

ガンダムの写真を
日が暮れるーって
あわてて
再度撮りに行った話



車を山下公園駐車場に止める
ここが一番近いと思う

駐車場側から
公園にはいってすぐ
海に向かって進むと


すでに正面右手に
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
はみえています




写真の右
岸壁沿いに進むと
BAYSIDE BLUEの
バス乗り場があります



振り向くと
横浜マリーンタワーが
みえます
マリーンタワーは
2022.3月まで改装中なので
ちょっと地味な色






このバス乗り場から
BAYSIDE BLUEに乗車すると

ガンダムの前を通って
いくので
ガンダムに
一番近づけるというわけです
(*´∀`*)

乗ってないから
みえるのかわかんないけど
それはおいといても
BAYSIDE BLUE
乗りたい

1区間でも乗ればよかった

でも!
のらなかったので撮れた
写真がこれ








ツーショット


オタクな私には
たまらん



ちょっと暴走いたしました

いつもわき目もふらず
突っ走る私に
しっかりついてきて

オタクでもないのに
はりきってくれるパパをみると

なんとガンダムと
BAYSIDE BLUEの
ツーショット動画をとってました

なかなかやりおる
(*・ω・)ノ






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする