goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

スヌーピー65周年記念

2015-01-16 | すき


先日ケリが
ピーナッツ65周年記念展に
いったときのお土産

スヌーピーと
ウッドストック
ほんとうにかわいい

アシもケリも私も
大好きです
くーたんがうちにきてから
さらにスヌーピーが
可愛く感じます

紅茶は
スヌーピーならぬ
スヌーティー

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいかったな( ´ ▽ ` )

2014-12-26 | すき


古い年賀状がでてきました
ケリとアシが
すごく小さいときの年賀状です

こんなに小さかったケリも
来年は社会人です

はやいなあ




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと、へびとな?

2014-12-25 | すき

妹のブログ

おそろいのハサミカバーが

みどりへびになって

ETを襲っている

おい



よくみたらうちの青へびも
ミクロマンをおそっていた



恐るべし青緑へび兄弟

・・・・・
なわけないやん






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy holiday はさみカバー

2014-12-25 | すき


クリスマスの朝
ちびっこたちには
サンタさん🎅きたかな?

今年のクリスマスように
妹とおそろいで
手芸用のはさみカバーを
つくりました

お友達に教えてもらったんだー

中は色をかえてあって
もふもふに仕上げています

クリスマスカラーの
みどりのほうを妹に
そしてベイカラーの
青がわたしの分

きにいってもらえたようで
よかったよ





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹からのプレゼントその2

2014-12-24 | すき


どこから見つけてくるのか
おもろいわー
そして

キャラメルポップコーン
これ
むっちゃおいしいそうです




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹よ 今年一番のサプライズだわ

2014-12-24 | すき


妹から
クリスマスプレゼントが届きました
ベルサイユのばらカルタ
こんなものが存在したとは‥

母と妹と3人で
宝塚みにいってたなー


「あ」は
アンドレ 青いレモン

(^◇^;)
どういう意味?

そしてオスカルに抱きつく
アンドレの絵
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

楽しみです
今日クリスマス会のあと
みんなでやります
かならずね



ありがとう




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマストイズ🎄

2014-12-18 | すき


日曜日に
買い物前に寄り道して
パパとみなとみらいにいきました

大桟橋に車をとめて
きれいな青い海を写そうとしたら
そこには富士山と夕日がありました

大桟橋の中はブルー

駐車場からの景色

そのあと山手に移動
港の見える丘公園から
本牧あたりをみて
(この埠頭の夜景が大好き
横なぐりの雨の日の
ベイブリッジを車で走りながらみる
誰もいないオレンジの灯りに照らされた夜景もステキなんだよ)

そこから外国人墓地前を歩いて
(十字架の向こうに富士山が見える
とパパはよろこんでたけど
夜はやっぱりちょっと怖い)
一年中クリスマスグッズを売っている
クリスマストイズへ



冒頭の写真にみえる
小さなサンタさんを
パパがプレゼントしてくれました
カレンダーのすみに
飾ってみたよ

おなかがすいたので
中華街へ
パパが車で路駐のあいだに
走って買いにいったんだけど
大好きなチャーシュー饅が
全然なくて
豚まんを2つ購入
途中、山下町公園で
春節の飾りをみつけたよ

あったかい缶のココアが
じーんとしみる
寒い日だったけど
気持ちはぽかぽかな
寄り道でした









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたご座流星群

2014-12-14 | すき

今日はふたご座流星群の
出現がピークだと
流星群大好きなアシが
21時頃外出しました
友だちとみたのかな?

そのあと
ケリがアシからのLINEをみて
22時頃
カイロ兼、用心棒にくーたんを
服に入れて外に
流星群を見にいきました

うちのベランダからも
みえるよ
といいながら帰ってきたケリの
言葉をきいて
23時頃
厚着してベランダから
正面にみえるオリオン座あたりを
みていたら
観察をはじめてから
1分ほどの間に
強く光る流星が2つ
ながれていきました
そのあとも
5分のあいだにまた2つ
どれも
リゲルとベラトリックスの
あたりから右へ流れていきました

アシは
広い場所でみたので
たくさんの流星群にあえたそうです
今年見た中で一番だと
嬉しそうにいってました

ほんとうに
寒くて空気が澄んでいて
星が冴えて
素敵な夜空でした








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらか肩掛け

2014-12-09 | すき


今朝ふとんの中で
目が覚めて
ねがえったら
ほっぺたに
もふもふがあたって
何だろう?と目を開けたら
出勤スーツのパパが
のぞきこんでいたので
あれ?ともう一度みたら
ほっぺたにあたっていたのは
もふもふの肩掛けだった

日曜日に買い物にいったとき
バーゲンでうっていた
もふもふの肩掛けを
悩んだあげくかわなかったのを
おぼえていたのかな?
会社に外商さんがもってきたらしい
ライオン柄の肩掛けを
もってかえってきて
朝カバンをあけたときに
思い出して
私の横においたみたいです

さわったら極やわで
きもちよかったので
もってかえったそうです

柄はちょっとなー
とパパは言っていたけど
三越のライオンさん
100周年でいろいろコラボ商品
ででいるもよう

お歳暮買うと
ネックウォーマーとか
肩掛けとか
ぬいぐるみとかもらえるみたいです
やわらか度マックスです

朝から今日は幸せでした




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮ヶ瀬ダムのイルミネーション

2014-12-07 | すき


日本海側の北陸や徳島など
寒波による大雪で
困ってらっしゃる方がたくさん
いらっしゃいます
急な雪や寒さは怖いですね

横浜は太平洋側なので
冬は比較的お天気はいい方ですが
でもここ何日はやっぱり
外にでると寒さが身にしみます

今日は久しぶりに
家族がみんな1日うちにいたので
いろいろそれぞれ
ごそごそ過ごし、夕方から
くーたんも一緒に
宮ヶ瀬ダムのイルミネーションに
でかけました



駐車場にはいるのが
渋滞するほどのにぎやかさです

外気温は2度くらいだったので
空気が澄んでいました

昨日の満月よりすこしうすい月が
ちょうど山から顔をみせて
大きなツリーとあいまって
幻想的でした



カラフルなデコレーションが
遊園地のようで
屋台もお店もたくさんあり
冬のお祭りみたいにワクワク
楽しかったです
アシとケリは
豚汁をたべました




くーたん

話はかわるけど
今日のおやつは
パパの金沢みやげ定番の
柴舟小出の山野草の野
とコーヒー

パパありがとう









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口

2014-12-04 | すき


今日は朝、けりと
くーたんの予防接種にいきました
おとなしくチクッてされた
くーたん おりこうさん

そして、午後は
友達のうちに
がま口をつくりにいきました
買ったままお蔵入りしていた
がま口キットが
役立つときがきたー

布はうちにあったものを
つかいましたが

友達はがま口にはまっているようで
道具がバッチリそろって
ました

針や糸までなにも持たずに
おじゃまして
不器用ながらに完成(・ω・)ノ

スヌーピーのチャームを
つけてみました

ちょっと夏っぽいけど
さわやかに仕上がって
満足です


ちなみに
こないだケリとケリ友がつくった
くま😁





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまの学校 ジャッキーとHAPPY CHRISTMAS

2014-12-01 | すき


11月29日土曜
パパとけりと
キュービックプラザ新横浜にいったら
「くまのがっこう ジャッキーの
HAPPY CHRISTMAS」
をやっていました

HOTEL ASSOCIAのロビーに
ジャッキーのデコレーションが
ありました

ジャッキー大好きケリは
大喜び

ジャッキーのツリーは
ちょっとホラー




で、なぜ新横浜にいったかというと
お目当はこれ


鎌倉レ・ザンジュの
プティ・フール・サレ
缶がステキ



写真撮る前にたべちゃったけど
バジル
トマト・オレガノ
レッドチェダーチーズ
ゴーダチーズ
の4種類
塩加減のいいクッキーなので
ワインなどにもあうのです
甘いのが苦手なひとも
いけるおいしさです

そして夜ごはんは
わけあって
横浜西口の
「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」へ
早めの時間にいったけど
すでに長蛇の列
若い女の子率高し
店内は牛たん屋とは思えない
おしゃれな空間です

頼んだのは3人とも
アシがすすめてくれた
たんとろセット

たんは柔らかくてジューシー
スープも透明でネギがいっぱい
とろろをかけると
どんぶりいっぱいの
ごはんがペロリといけます
(本当はパパが半分たべてくれたけど)
美味しかったので
また行きたいです





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出クリスマスリース

2014-11-30 | すき



今年出かけた先で
もってかえった物をつかって
リースをつくりました



北海道旅行でひろった
まつぼっくり
妹とおそろいの
ラベンダー
みんなでとまった
西浦温泉の貝殻

出来はさておき
思い出はいっぱいつまってるよ





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬優勝

2014-11-24 | すき

白鵬が32回目の
優勝をきめました
おめでとうございます

大鵬にならぶ大記録
ここから先は
前人未到の世界です

今日の鶴竜との一番は
気合いといい
スピードといい
横綱鶴竜の強い受けが
かすむほどのもので
敵なしというのは
こういうすもうだなという
文句なしの強さでした

白鵬がモンゴルの言葉で
土俵で挨拶するのを
初めてみました

実力と実績と
日本の国技に対する
真摯な気持ちと姿勢があるので
うけいれられる言葉であったと
おもいました

苦労した人は感謝を
知るのだとあらためて
思いました

NHKが
総力かけて(?)つくった
白鵬のこれまでの道程を
追った映像が
場所の放送の後に流れましたが
中島みゆきの
あさドラの主題歌とあいまって
感動的でした
モンゴルの素晴らしい景色と
若い頃から親元と故郷をはなれ
がんばってきた
白鵬の名取組が
涙をさそいました

NHKやるなー

来場所は国技館に行きたいです











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーシー3時間(=゜ω゜)ノ

2014-10-07 | すき


行ってきました
ディズニーシー
4日東京ドームの試合の後
夜7時前に4人で突入
急に行こうとなったので
なーんの準備もなく
フラフラ~
アシとパパは12年ぶり
ということは
家族で行くのも12年ぶり


とはいえファンタズミックや
ハロウィンのショーなど
乗りもの以外は楽しみました



夜のディズニーシーは幻想的

人も多くなく
不思議の世界に
フラフラと迷い込んだみたいです






最後までいたけど
最後のほうはすっきすき
時間もないけどね



シェリーメイもハロウィン仕様

ダッフィと新しいお友達の
ジェラトーニ
みんな抱っこしてました
今度は朝から
突入だーと
アシがいうてました





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする