X'mas☆★♪(゜▽゜)ノ
大掃除だっ!
年賀状かな??笑
北九州芸術劇場『ロング・クリスマス・ディナー』においでいただいた皆さま,
師走のお忙しい中をお越しいただきまして,本当にどうもありがとうございました。
皆さまとともに90年のあいだのアメリカのクリスマスディナ-を
真剣に旅することが出来て,あれからうれしい気持ちでいっぱいです。
劇場がタイムマシ-ンでしたよね!??
メンバーが集まって
稽古場で衣裳あわせて立ち稽古して,
そののち劇場で4日稽古,
本番を1日にワンステ-ジずつ3日,
ぶれる間もなく,
演出の青木さんを中心に
劇場のスタッフの皆さんのお力を最大限にお借りして
ダブルキャストでひとつの作品で世界をふたつ。
信じられないと言えばそうだし
いやいや
でも 人間というのは
エライ手のかかった,
とてつもなく ライブで
おかしく
素敵な生命体だと思いました。
ミシシッピ川をわたるのに筏をわざわざ作らなきゃならなかった頃のアメリカから
90年間のあいだのアメリカ
・・・のX'masのディナ-での人間模様を,
なんでこんなに深くもぐって真剣に考えているんだ!!!
とふと我に返って想ったり
でもそれでよりまたさらに深くもぐってったんですが。。♪
リスクをとりに行くことって
それはリスクではないのかもですが とりに行く前にはそれはどうかわからなくて
でもリスクをとる意欲のないところには
結局 風は吹かないのだと
最近想いました。
人が生まれて生きるのさえ言ってしまえば
ある意味 とてつもないリスクなのでは。
でもそのリスクを被害ととるか,危険性ととるか,チャンスととるか,,,
ちなみにサッカーや芝居のエチュ-ドでは
リスクをとることを恐れず拡げていけば
何か面白い局面におどりでることが多い!☆?
何だか何を書いているか拡がりすぎてしまいましたが★
今年は混乱もクライマックスのようなクリスマスをむかえてまして
ついついお手軽なのでTwitterでつぶやいてしまってます。
よかったら amickey222
絡んでくださ-い!
ではまた混乱を泳ぎに?
よい,にもほんといろいろな意味合いがあると思いますが
皆さま,,,
よいクリスマスを!!☆★♪(゜▽゜)ノ[ウキウキ]☆★♪
雪ふるかなあ-??