
昨日は義妹に頼まれて午前10時前くらいから、
午後4時過ぎまで、実家で過ごして来ました。
実家での母と二人だけの時間は結構退屈なので、
長女から借りた文庫本「チーム・バチスタの栄光」の上巻を
1冊読むことが出来ました。
春に映画が話題になった時に、長女は勤め先の先生から
ぜひ観るようにと勧められたらしいのですが、
観ないでしまい、その代わり通勤中の読書として読んでいたようです。
映画も観ないうちに先生→長女→私と犯人を教えられていたので、(^^;
今回の読書はちょっとスリル感には欠けますが、
それでもとても面白く興味深くたちまち読んでしまいました。
今、下巻は長女が読んでいる最中。。。
早く読み終えて欲しいです。
下巻も読み終え、DVDが出たら、
ぜひ映画も観たくなってしまいました。(^^
読書や母とのおしゃべりだけでは退屈でしたので、
去年の枯れた葉っぱでいっぱいの盆栽の葉刈りもしました♪
いつも菊さんのブログを拝見し、勉強させて頂いているので、
出掛ける前の義妹に、
“この盆栽の葉っぱ、切っておいてあげるね♪”
と、おせっかい義姉の私。。。笑

去年の枯れた葉っぱがいっぱいの盆栽

枯れた葉っぱを切ったら、中のところどころに
若々しい緑が見えました。
きっとすぐに元気な新芽が伸びて来ることでしょう
