Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

アマリリス開花!

2015-06-19 22:07:49 | 
毎年アマリリスは冬前に鉢に植えたまま小屋に入れて置く(乾燥させて)
春になってから掘り上げ、新たな土に植え替え花を咲かせてきたが、
今回は手抜き~そのままにして施肥だけ。

4/29  6/9  6/12

花が咲くと球根の力が弱くなるのか、翌年は花が咲かないことが多い。
今回咲いたのは「レッドライオン」メジャーな真っ赤な花!

昨年咲いたのは

6/14 6/15 6/16 6/18


6/19 花が1個しぼみ始めたので、2本の花茎を切り~玄関に飾った


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斑尾高原の春を満喫…植物園友... | トップ | ブログ更新をサボっていた間に… »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2015-06-21 15:43:45
アマリリス 真っ赤ですね。朱色に近い!
綺麗ですね。鮮やかです。
返信する
Unknown (koyuko)
2015-06-24 21:23:00
レッドライオン 真っ赤ですね。
私 昨日 サマーランドで「ライオンハート」と言う変わったユリを撮って来ました。
返信する
サボっていました。 (hanura)
2015-06-27 10:12:35
koyukoさん、おはようございます。

二週間ぶりくらいに昨夜はかなりの雨でした。
庭も畑も潤ったようです。

アマリリスは二色を同時に咲かせたいけど、
二鉢にするのも面倒で…

ネットで見ました~ライオンハート
ビックリの色ですね。
でも洋風玄関には似合いそう
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事