Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

斑尾高原の春を満喫…植物園友の会「春の観察会」

2015-06-17 21:26:55 | 新潟県立植物園
6/14 2年ぶりに観察会に参加した。

朝7:00植物園駐車場を出発途中合流者は新津駅にて数名…合計27名の観察会

希望者が多く抽選だったが…私は一人で参加、夫婦で当選も、どちらかが外れたりも~と後で聞いた。
バスの隣席の方も、私同様で一人参加…自己紹介をして、おしゃべりを少し~後は、
いつもの私 目が覚めた時は、目的地間近だった(笑)

「沼の原湿原駐車場」

頑張って歩くぞ心に誓う(笑)腰ベルト・膝サポーター準備万端

高原をアップダウン・湿地の木道を歩きながら約25k~歩いた時間は4時間!
標高1,000mの高原はシラカバとダケカンバが混在。
  ミズバショウの葉はオバケ化!オタカラコウは、
遠目では蕗の葉に似ている…韓国では食する人気の山野草!

野草の観察をしながら講師の説明を聞く。
私でも名前が分かる植物を見つけることが嬉しくて
遠目で「ムシカリ(オオカメノキ)」だと思ったら「ヤブデマリ」だった。
特徴は花の裏に小さなガクがあること。
    バスの中で桑の実を貰って食べた。
何十年ぶりだろうか~子供時代に食べたことを思い出した。

タニギキョウ  マイズルソウ(初めて見たのが尾瀬だった)
                                我が家の庭にも数株植えてある…通販で買った。

  コバイケイソウも尾瀬で出会った…懐かしい!
   
難しい説明は右から左に通過
高原を渡る風は爽やかだが、リュックを背負った背中が汗ばむ!
コウヤワラビ   キクバドコロ  カラマツソウ  

昼食時に着替えた。
弁当は事務局で手配した「おにぎり弁当」…朝食抜きだったので一気に完食!
肉類が無くて~ホント美味しかった!
残念~写真を撮り忘れた

昼食休憩は30分ほど…足取りが重くなり、午後からはとうとうビリになって…
上れば下り~下れば上り~右膝に痛みが出てしまったが、
何とか遅れないように必死…

ツルニンジン・シロバナカモメヅルが絡み合う…カモメヅルも!
  

我が家では雑草扱いカキドオシ
  カメバヒキオコシ
                         我が家にはクロバナヒキオコシがある。  

緑色は裏山で見るマムシグサに似ている。
ウラシマソウ・ユキモチソウなどマニアも多いが…直視は

調べ中~2m近くも有り、一同ビックリ
ナルコユリ?にしては大きすぎる…


「オオナルコユリ」だった!


気ままに一人で植物園などへ行くのは大丈夫だが、 団体行動をするには 結構気を使う
説明を聞きながらメモも取り、写真を写いていると遅れがちになる。
キョロキョロしながら…

膝の痛みが治まると 「次の観察会は、どこかな?」と参加する気が起きてくるから笑える


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入りは…いつ? | トップ | アマリリス開花! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~ (koyuko)
2015-06-18 14:01:10
斑尾高原観察会 いいなぁ~ 行きたいなぁ~
緑がとてもきれいですねぇ!

数年前 実家に帰った時に、姪が斑尾高原に連れて行ってくれました。
まだ残雪があるころ、水芭蕉が驚くほど多く、あんなにたくさん見たのは初めて、
リュウキンカの黄色い花とのコラボ・主人と余りの美しさに感激して、未だに眼に焼き付いてます。
返信する
歩きながらのメモ! (hanura)
2015-06-19 21:45:52
koyukoさん、メモを見返すと…

何を書いたのか判別不可能文字が並び、
沢山の写真も調べようが無くて
載せられない植物もあります。

分かったら、お見せしたいです。

ミズバショウは葉っぱのオバケ
koyukoさんは、良い時期に行かれたのですね

返信する

コメントを投稿

新潟県立植物園」カテゴリの最新記事