goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

咲き揃った~!

2014-08-07 19:53:08 | 
タイタンビカス3種とモミジアオイが咲き揃った

  畑の収穫も順調~!

      前の畑を囲むように花も真っ盛り

  玄関前

流星    モーニングヘブン

タカサゴフヨウ  手のひらの量が増えて~どうしよう「欲しい人はいないかな」

クリトリア(蝶豆)本当に良い青色

変化朝顔に出会って数年~!
  植物園の講座でも学び、ちょっと理解

友人にあげた鉢植えに花が咲いたと写メールが来た~まだ我が家は咲いていない。
葉が変わっているが、花は普通の丸咲き!


この種を300粒以上播いたように思う~その中から現れた6本の「出物」といわれる朝顔。
花は白花だと思うが…
      


  



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼しげな~朝顔開花! | トップ | 変わった面白い花~! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2014-08-10 13:47:28
わぁ~ いろんなお花が綺麗に咲き乱れて綺麗ですねぇ~
グラジオラスの綺麗な色、 クリトリアは初めて見ました。お見事
返信する
変化朝顔は同じだね。 (かんちゃん)
2014-08-11 16:38:04
台風が無事通り過ぎて暑い日になりました。
変化朝顔は、頂いた種全部を蒔いておいたら、糸のような葉っぱが3本出てきました。これを出物って言うのですか。どんな花が咲くのでしょうね。
その朝顔が、数個の鉢に植えておいたら、からまって落下してひどいことになりました。
からまった蔓は切ったのですが、置き場所が無いのですぐにからまってしまいます。
皆同じなら、一鉢でいいのですが、花も変化するかと思って全てを育てています。
返信する
雨は上がったようです。 (hanura)
2014-08-12 18:12:20
koyukoさん、こんばんは。

明日は墓参り…晴れるようで良かったです。
都会の墓参りは7月ですよね。
こちらも最近は13日に、こだわらず!
駐車場の混雑を避けて早めに済ませる人が増えたようです。
我が家は暑い夏を避けて、義兄・姉達が帰省お参りを。
歳とったからかも
泊める側の私も、それも良しです
返信する
面白い~! (hanura)
2014-08-12 18:17:45
かんちゃんさん宅も「出物」が出現ですね。

種が出来ないというのも不思議~!

http://tokyoasagao.com/word.html  このサイトでは、

種から花色を見分ける~というのも載ってます。
私は単純に沢山種を蒔いて、クジを当てる気分で育ててます

たぶん月末に、こちらの植物園で「変化朝顔展」があるかもしれません。
あったら良いのですが…聞いてみようかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事