空(hanul 하늘)風(palam 바람)湖水(hosu 호수)2……青空を吹きぬける風が、湖水にさざ波をたてる。

私たちの暮らしは、美しい自然と共生をとりたい物です。そんな日々の暮らしで、感じたことを綴ります。

ほんとの優しさって、なんだろう?

2024-05-12 07:04:25 | 日記
使い古された公害という言葉。 議員という生き物は、なかなか肌に感じないのだろう。 しかし、歴史に刻まれる動きをした議員もいらっしゃる。 環境省の前身の環境庁は… 公害行政の一元化で発足した環境庁の大石武一長官が1972年2月27日、熊本県水俣市を訪れ、水俣病に苦しむ患者たちと会った。患者の田中実子さん宅では、実子さんのよだれをそっと拭くシーンも見られた 環境省の前身の環 . . . 本文を読む
コメント (1)

卯の花

2024-05-12 06:09:59 | 日記
【子規365日】■5月12日 卯(う)の花をこぼさずはいれ豆腐売   1892(M25)年 夏井いつき【子規365日】朝日文庫   金田一春彦「ことばの歳時記」新潮文庫 より 《ウの花》 向学図書・言語研究会編集「花の手帖」 小学館発行 《うつぎ》より 一茶さんの句  矢羽勝幸 ジョイ・ノルトン「雪五尺 四季の一茶」信濃毎日新聞社 より 《卯の花》の俳句 . . . 本文を読む
コメント