空(hanul 하늘)風(palam 바람)湖水(hosu 호수)2……青空を吹きぬける風が、湖水にさざ波をたてる。

私たちの暮らしは、美しい自然と共生をとりたい物です。そんな日々の暮らしで、感じたことを綴ります。

妖怪たちの「化けの皮」を剥がなければならない

2024-05-09 10:44:06 | 日記
日刊ゲンダイDIGITALで、面白いコラムを見つけました。 ラサール石井さんの「東憤西笑」です。 国民は、たくさんの妖怪たちの「化けの皮」を剥がなければならない 小池百合子都知事と乙武洋匡氏 東京15区、長崎3区、島根1区の補欠選挙は、立憲民主党の3議席独占という結果に終わった。 島根は立憲VS自民、長崎は立憲VS維新、東京は乱立、というふうにそれぞれ色合いは違ったが、自民には逆風、維新は . . . 本文を読む
コメント (1)

兵庫の仏塔5

2024-05-09 06:08:26 | 日記
兵庫県の仏塔を紹介する5回目です。 9.加古川市 鶴林寺 小型ながらも全体にどっしりした安定感のある塔 10.丹波市 高源寺 丹波の山里、紅葉の名所に立つ三重塔 11.洲本市 千光寺 全体のプロポーションに安定感がある和様の塔 長谷川周「仏塔案内 西国編」東京書籍 を参考にしました。       【子規365日】■5月9日 桐(きり . . . 本文を読む
コメント