少しは成長したかしら?と思ってたんだが変わらなかったな、自分。
相手にあわせて調子よく話すことに夢中で後から「なに、それ?嫌味?」とかイラッときて腹立てて、でも終わった話だから言いに行くとこもなく…ひとりで、キーーッ!(`ロ´;)てなる悪循環。
最近はそんなことめっきり減ったから私も成長して色々気付くことが増えたかなと思ってたんだが、それほど人と密に接してないだけだった!(爆)
もしくは価値観が似てる人達とだけ付き合えてたというラッキーな環境が続いてたんだなぁ…。
考え方が違う人と話したら、ものすごくこっちが正しいみたいな素振りだから、私が間違ってる?って一瞬思ったんだけど…。
面と向かって、あなたはだからダメなんだみたいな言い方するような正義はないと思うの。
誰もが立場が違ったらそれぞれの思いがあるよ?そういう感情、分かれとは言わない。
いろんな人がいて、いろんな思いがあるんだってことだけは知って尊重してもらいたいんだけどな…。
甘いかな?だからダメ出しされるのかな。
その世界にいて、いいような待遇になったら私もああなる?
いや。
ああはなりたくない!
人に面と向かって、傷付くだろう言い方して鼻息荒くしてる人にはなりたくないな。
もしそういう風に染まりそうになったら、止められるよう今の思いを書いておこう。
変わらないように。
変われるように。
心意気は変えず、言われないようにちゃんと動き出そうって思います。
面白くない話でごめんなさい。
そんなわけで書かせてもらいました。
相手にあわせて調子よく話すことに夢中で後から「なに、それ?嫌味?」とかイラッときて腹立てて、でも終わった話だから言いに行くとこもなく…ひとりで、キーーッ!(`ロ´;)てなる悪循環。
最近はそんなことめっきり減ったから私も成長して色々気付くことが増えたかなと思ってたんだが、それほど人と密に接してないだけだった!(爆)
もしくは価値観が似てる人達とだけ付き合えてたというラッキーな環境が続いてたんだなぁ…。
考え方が違う人と話したら、ものすごくこっちが正しいみたいな素振りだから、私が間違ってる?って一瞬思ったんだけど…。
面と向かって、あなたはだからダメなんだみたいな言い方するような正義はないと思うの。
誰もが立場が違ったらそれぞれの思いがあるよ?そういう感情、分かれとは言わない。
いろんな人がいて、いろんな思いがあるんだってことだけは知って尊重してもらいたいんだけどな…。
甘いかな?だからダメ出しされるのかな。
その世界にいて、いいような待遇になったら私もああなる?
いや。
ああはなりたくない!
人に面と向かって、傷付くだろう言い方して鼻息荒くしてる人にはなりたくないな。
もしそういう風に染まりそうになったら、止められるよう今の思いを書いておこう。
変わらないように。
変われるように。
心意気は変えず、言われないようにちゃんと動き出そうって思います。
面白くない話でごめんなさい。
そんなわけで書かせてもらいました。