約10ヶ月ぶり!の韓流作品視聴覚書き!
見てなかったわけではなく。
結構半年単位の長いスパンでひと作品見てた感じだったの。
ってことで、覚書き・・・見た作品覚えてるかなぁ?(爆)
*ドラマ*
愛に狂う
愛の記憶(単)
愛しの金枝玉葉
犬とオオカミの時間
一枝梅(イルジメ)
噂のチル姫
エデンの東
黄金の魚
黄金の新婦
カインとアベル
風の絵師
神の天秤
華麗なる遺産
キミの記憶をボクにください(単)
宮~Love is palace~
サイン
白い嘘
シンデレラのお姉さん
製パン王 キム・タック
ソウルスペシャル(単)
空くらい地くらい
チャンファ、ホンリョン
太陽の女
天使の誘惑
妻の誘惑
トンイ
ニューハート
熱血商売人
8月に降る雪
花より男子~Boys over flowers~
春のワルツ
ヒーロー
復活
ベートーベンウィルス
僕の彼女は九尾狐
星をとって
魔王
ラブレイン
ロードナンバーワン
笑ってトンヘ
*映画*
アドリブナイト
アンティーク
キッチン
クロッシング
光州5.18
親切なクムジャさん
タチャ~いかさま師~
チェイサー
僕らのバレエ教室
楽園(テレシネマ7)
石ころの夢(テレシネマ7)
結婚式のあとで(テレシネマ7)
天国への郵便配達人(テレシネマ7)
走れ自転車
*太字が新しく視聴終了の作品
▼黄金の魚
ちょっとズルしちゃいました(汗)途中見なくなってしまってラスト5話くらいになってまた見始めました。。。
だって、救いようのない憎しみ合い合戦が見てて辛くって。
きっと最後はみんないい人か病気になるんだよーって思っていたらそうだった(笑)
ある意味、想定内の韓国ドラマだなっていう。
一番意固地なお母さんがホント改心するまで時間がかったったよね。
主人公テヨンの奥さんヒョンジンが優しいなぁと色々復讐に利用されてるのにね。
ドロンドロンの中唯一癒されたのが子役でもなく、動物でもなく、ヒョンジン母と友人のオネエマンの掛け合いだっていう(笑)
▼サイン
広島の庄原の方でロケのあった作品です。尾道とか広島市内の本通とかも出てきたよ。
でも、現地の大学の研究員や、キーパーソンのおじいさんが韓国の俳優さんなので、日本語がおかしくて違和感を感じました。
でも!ある事件を軸に法医学を駆使して様々な事件を真摯に解明していくメインキャストがかっこいい!
ラストには驚かされましたが・・・。まさに身体をはっての事件解読。
他に方法がなかったんだろうか?って思います。
悪役が、今まで見てきたドラマではいい人だった人達だったから超意外でした。
▼ソウルスペシャル
ハン・ヒョジュちゃんとキム・ドンウクの短編もの。
トンイを見ていた時だったから現代のヒョジュちゃんが新鮮でかわいかったー。
▼トンイ
もう、大好きすぎるドラマでした。
ちょっとした脇役まで魅力的で。ポン尚宮とかパク氏とかいつもオタオタしてて(笑)
あのかわいかったクム(ヨニングン)が成長したら顔濃くなってるし!
でも、やっぱりトンイの清々とした佇まいが凛としていて好きすぎる。
イニョン王妃の温かさも好き。
チャンヒビンの強欲さ(チャン一族のね)は悪者を貫き通してて潔さすら感じました。
一番の謎は、王様は側室や王妃に日々悩まされて世の中をちゃんと統制できてたんだろうか?(爆)でも、憎めないかわいい王様でした。
こういう歴史ものってその後とか史実で残ってるし、トンイなんて同じ監督さんが作ってるイ・サンのちょっと前だから、ここで丸く収まっても、後が大変なんだよなーって思って切ない気持ちにさせられちゃうんだよね。
▼ラブレイン
さすがのユン・ソクホ監督。色使いがとってもきれい。ロケーションもぬかりないし。
私は70年代が好きです。もどかしいっていうだけでドラマになるんだもん。
ドンウク氏が年をとった姿がちょっと残念。。。もっとダンディなイメージだったんだけどな。
イ・ミスクさんが綺麗で、うっとり。彼女の近くにいると時間がゆっくりと過ぎそうな感じです。
エデンの東でドンチョルのお母さんをやってた人とは思えない!
グンちゃんが年をとった俳優さんが、トンイのチョンサガン・・・。どうも現実の彼が受け入れられない・・・(笑)腹話術の人形みたいだよ・・・。
▼笑ってトンヘ
長かったなぁ。はしょって、はしょって106話。
確実にキム・ジュンがすべての元凶だよね。この人の優柔不断さが悪い方に転がって周りの人達が苦労しているっていう・・・。
まぁ見事な大団円だったから見ごたえはあった。
ドジンがケンカに弱すぎるってこととか、トンヘはオールマイティになんでもできちゃうとことかドラマだなぁって思うwww
たくさん男性がでてきたけど、一番ステキなのはボンイのお父さん!
男は優しくなくちゃね!
イジワル女セワの悪い顔が忘れられません(笑)
はじめてキム・ユソク氏がいい人の役してるの見た!刑事さん役がかっこよかったわー。
ってことでツラツラ書いてしまいました(汗)
今は「不屈の嫁」と「いばらの鳥」がおもしろくて見てます。
「素直になれなくて~たんぽぽ三姉妹」をどうしようかなぁ。録ってるんだけど見てないんだよぅ。