ゴールデンウィークの5日の日曜日は、女子ゴルフのトーナメント、サロンパスカップを観戦してきました😄


作戦は成功で、早めの到着となりましたが、意外と広大な駐車スペースがみるみるうちに埋まって行くのがわかりました😅


バスで15分ほど揺られてゴルフ場に到着です😄

クラブハウスを横目に見ながら、特設会場に行きます。まだスタートまでは時間があるので、一通り見学です。

久光製薬なので、サロンパスの配布とエスカップをもらって、他のブースを見ます。
ゴルフスイング診断や、パター大会などもあって、いろいろと遊べるのも良いですね~

会場内は、撮影禁止ですが、ちょっと遠目にパット練習をパチリ😅

少し暑いくらいの陽気でしたが、途中、ちょっと休憩挟んで無事に完走しました😊

最後に推しの選手のサインもらって、満足の1日でした😄
場所は、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部です。茨城と言っても、自宅から下道で裏道を通って、1時間ちょいの道のりです😊公式サイトでは、駐車場はあまり確保出来てないとの事なので、余裕を持って開場の1時間前着に、家を出ます😊


作戦は成功で、早めの到着となりましたが、意外と広大な駐車スペースがみるみるうちに埋まって行くのがわかりました😅
あれほど、公式サイトで電車を使えって言ってるのに、これだからな〜と自分の事を棚にあげて思ったりもします(笑)



バスで15分ほど揺られてゴルフ場に到着です😄
混んでますねー決勝の最終日なので、そこはしょうがないですが😅

クラブハウスを横目に見ながら、特設会場に行きます。まだスタートまでは時間があるので、一通り見学です。


久光製薬なので、サロンパスの配布とエスカップをもらって、他のブースを見ます。

ゴルフスイング診断や、パター大会などもあって、いろいろと遊べるのも良いですね~

会場内は、撮影禁止ですが、ちょっと遠目にパット練習をパチリ😅
あとは、推しの選手に帯同してコースを歩きます😄

少し暑いくらいの陽気でしたが、途中、ちょっと休憩挟んで無事に完走しました😊


最後に推しの選手のサインもらって、満足の1日でした😄
万歩計は、1万6000歩、やっぱり疲れました〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます