
伸縮門扉は、毎日のように明け閉めの動きが入りますので、ヒンジ部分が外れてしまう事が多々あります。また、昔のタイプはレール付きでもしっかりとしたものではないので、風の強いときにはあおられて、道に飛び出したりする事もあります。
その辺りを改良しました最新の伸縮門扉を取り付けていきます。

既存の門扉、レールを外していきます。そこまで、だいたいいつもは半日、新しく設置して1日の作業の予定でした。
が、
さすがはハウスメーカーの建物。外構もしっかりと、というか、それ以上にコンクリートが、奥深くまで打ってあります。全て壊し終わるまで丸1日かかってしまいました。あいにくの天気も相まって、予定の倍ちょっとの手間が、かかってしまいました。

今回使用は、YKKレイオス門扉、カラーも濃いめのものを選んでいただき、高級感のある門扉に仕上がりました。
