
お盆明けから進めていた、戸田の現場は完了です。
施工前の屋根はカラーベスト






施工後の屋根は、ガルバリウム鋼板のMFシルキーG2です。





屋根はカラーベストの上にカバー工法です。





外壁もシリコン塗装で仕上がりました。

剥き出しだったエアコンの配管も、カバーをつけてキレイに収まりました。こちらは、サービスで取り付けさせてもらいました。細かい所ですが、一番目立つ道路面ですので、仕上がりに差が出るポイントですね。
雨戸や雨樋を塗装すると、ぐっと引き締まります。
雨樋はこんなにやけてしまって、色がさめていたので、差がすごいですね。
最後の足場解体でお引き渡しになります。





屋根はカラーベストの上にカバー工法です。





外壁もシリコン塗装で仕上がりました。

剥き出しだったエアコンの配管も、カバーをつけてキレイに収まりました。こちらは、サービスで取り付けさせてもらいました。細かい所ですが、一番目立つ道路面ですので、仕上がりに差が出るポイントですね。

雨戸や雨樋を塗装すると、ぐっと引き締まります。

雨樋はこんなにやけてしまって、色がさめていたので、差がすごいですね。

最後の足場解体でお引き渡しになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます