用事があって毎日出かけていたのですが、桜がピンクになるのが早い。
え!もう咲いているよ!
八戸ではいつも早く咲く桜木町の桜を見に行こうと妹と約束したその前の晩、
雨が降り、ものすごい雷が響き渡りました。
でも今朝はきれいに晴れました。
桜木町には何年も行っていませんでした。
体育館があり、その周りにぐるりと桜がありました。。。。。。。でも
体育館・野球場・アイスアリーナが作られ、きれいに整備されていました。
沢山ベンチがあるのも助かりましたね。
桜の種類は書いていないのでわかりませんが、かなり古い木のようでした。
ずらりと並べてみますのでお団子片手に二度目のお花見をどうぞ。
有名なスケーターが来ても地元にいてチケットが取れません。
向こうは野球場
ここは武道館
次はどこへ行こうかなと考えています。
春はいいですね。いい具合に私は花粉症の心配がありません。
こちらはソメイヨシノはほぼ終わりですが、山桜系は見頃です。
開花宣言、
しばらく桜が楽しめますね。
ほんと今年は花期が長くこちらでも八重桜、etc
楽しめていますよ。
そして驚いたのが、アガパンサス、ヒメヒオウギが咲いているのをみました(@_@)
ようやく桜が咲きました。
雨が夜降って、朝晴れる。
これって桜のためにいいのでしょうか。
いろんなところに行くつもりだったけれどどうしようと考えています。
takanさんのところで、こちらでは初夏に咲く山野草をたくさん見せていただきうれしかったです。
森麻季様のR.シュトラウス素敵だったでしょうね。必ず聴きにいらっしゃるのですねフフフ。
ようやく桜が咲きました。
それもあっという間に満開。
弘前では雨や強風でもう散り始めているらしいです。
人出がすごいので見に行かないと弘前に住んでいる娘が言っていました。
八戸も風は強いし、夜雨が降るし。
今度は八重桜でしょうか。
アガパンサスやヒメヒオウギって夏の花?
季節がわからなくなりますね。毎日の暑さをテレビで見てびっくりしています。
ご無沙汰してます。お元気ですか?
桜前線が北上しましたね。ソメイヨシノ懐かしく見させて頂きました。
お花見が何度しても良いわ。
ご無沙汰しております。
此方の桜は一度にパッと咲き、雨にたたられたりで散るのも早かった。
今はいろんな花が咲いています。
ごめんなさい、理恵さんのブログに行きたくてもできない。ラインにアドレス教えてください。お願いします。