goo blog サービス終了のお知らせ 

yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

シュウメイギクが咲きました。

2020-08-26 13:12:30 | 日記

私の大好きな花の一つ、シュウメイギクがようやく昨日から咲き始めました。

欲しくて集めたのに、増えて大変。

今はピンクが主で、白が一本隅っこに生えているぐらい。

ハイビスカスがまた一生懸命咲いてくれます。

一輪だったり2輪だったり。

暑い日差しの中で元気をもらいます。

  

 

 


エンゼルストランペット

2020-08-22 15:24:35 | 日記

暑い夏も昨日から落ち付いています。

ようやく汗を拭かずに生活できます。

そして強い雨が降りました。これはこれで怖いです。

なぜ適当がないのでしょう。

さし木で増やしたエンゼルストランペットを2本いただき、育てました。

蕾がついて喜んでいたら葉っぱは黄色になるし、虫がついて食われるし。

元気な方は5つの花を咲かせすごくうれしかった。

でもあと一本は蕾も虫に食われて落ちてしまい、一つだけ残りました。

今大きく咲いています。

ユリとはまた違って香りと一緒に音が聞こえてくるようです。

以前ベージュの木を3本育てたことがありますが、冬ダメにしてしまいました。

今年はもう蕾がつかないでしょうかねぇ。

私たちはコーラスを休んでいます。

年寄りが30人ほど集って歌を楽しんでいたのに。

何時になったらみんなと会って歌えるでしょう。

コロナよ!早く終息してほしい。

 

 


暑いお盆

2020-08-13 16:50:22 | 日記

昨日もおとといも30度を超す猛暑日に近い気温。

クーラーの部屋から出ると熱風が吹きまくっている。

毎年夏には娘や孫が来ていて、お墓参りもにぎやかですけれど

私の実家のお墓は七戸という町にあり、新幹線を使っていきます。

でも今年は娘も孫も誰も来ません。

実家の墓参りは取りやめました。近くにいる甥っ子がお参りしてくれるという。

主人の実家のお墓は市内にあるので、これから行ってきます。

私の家には仏様がないので何の支度もしなくてもいいのですが、

食べたいからお赤飯とお煮しめを作りました。

後は暇なので庭に咲いているにらの花を虫メガネを使って写してみました。

楽しいですね。

同じような写真ばかりで失礼いたします。

朝夕水をかけても間に合わない。

いつまで続くのでしょうか。

暑くて眠れない時は逆らわず本を読んでいます。読書が進みます。

お体を大事にされてお盆休みをお楽しみください。


8月の朝顔 

2020-08-02 10:35:48 | 日記

8月になりました。

暑すぎる夏が想像されます。

「いやだなぁ」

コロナのためにマスクも離せない。

出来るだけ外に出ないようにしています。

朝一番の楽しみは朝顔

地面から勝手に伸びてきたもの。

苗を買ってきたものといろいろ時間をずらして咲いています。

上までつるをのばして、上で咲いています。2~3輪

今日初めて咲いた大輪の花「富士のみね」という名前をもらっています。

タネから出てきた去年の花

比べてみました。

ブルーベリーもジャムを作るほどたまりましたので、今日はジャムを作ります。