少しづつではありますが、日増しにエントリー数が増えていっています
エントリーはこちらから特に最近は、長野県内からの、参加者が多くなっています
日程的に大丈夫だな~と感じたら、まだまだ募集中
気軽に参加してくださいね

そして大会当日5日の、ボランティアも募集します
自転車に乗ることはありません
仕事のほとんどは、沿道にたって道案内
そして、チェックポイントや、エイドステーションのお手伝いです

大会の雰囲気を味わってみたいかた
栄村が好きだ!という方
お願いいたします

100キロという、長い距離に加えて、今回は津南町も通ることになります
迷う人が出ると、その方はゴールできないことになりそうです(笑

4日から現地入りしていただき、簡単な泊る場所は用意させていただきます
よろしくおねがいいたします
ご連絡は輪工房 田口まで 090-3213-9274 直接お願いいたします
↓一日一回!ポチっとお願い


エントリーはこちらから特に最近は、長野県内からの、参加者が多くなっています
日程的に大丈夫だな~と感じたら、まだまだ募集中
気軽に参加してくださいね

そして大会当日5日の、ボランティアも募集します
自転車に乗ることはありません
仕事のほとんどは、沿道にたって道案内
そして、チェックポイントや、エイドステーションのお手伝いです

大会の雰囲気を味わってみたいかた
栄村が好きだ!という方
お願いいたします

100キロという、長い距離に加えて、今回は津南町も通ることになります
迷う人が出ると、その方はゴールできないことになりそうです(笑

4日から現地入りしていただき、簡単な泊る場所は用意させていただきます
よろしくおねがいいたします
ご連絡は輪工房 田口まで 090-3213-9274 直接お願いいたします
↓一日一回!ポチっとお願い


