goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

MERIDAコーステープを張りました

2013-11-23 05:07:47 | マウンテンバイク
まだ少し早いタイミングですが、くい打ちをしながら、コースを考えていたら、我慢できずに張ってしまいました

やっぱり、コーステープを張ると、ぐっと気合が入ります
レースの雰囲気もでて、最高ですね

コースは、テープの張り方一つで、まっ平らな場所でも、楽しいコースが作れたり
難しくも、簡単にもなります
スリッピーな場所は、見た目安全に広く作るより、コース幅を狭くして、視覚的にスピードが落ちるように、シケインを作ると、けが人が少なくて済みます

一番左は、ガマの森という、一番奥の森の、今回の難所の一つ
緩やかに下りながら、いきなり左へのクイックなコーナー
入り口は広いけど、曲がってからは狭く、スリッピーで、だらだら上り

後輪をロックしないようにソフトなブレーキング
大きく外からライン取りしながら、一気にローギアへ
クイックに曲がったら、あとは後輪のトラクションコントロール
試走で出来なかったら、本番は押したほうが早いですw

コースは約2キロ
特に早い人で7分くらい
一番遅い方で12分くらいを、予定しています

随所にテクニカルな場所があります
何度もチャレンジできるので、上手くなって帰ってくださいね


この橋は一番奥
すごく腐ってて、踏み抜きました
ペロッとコンパネ置いただけですが、しっかりしました
こんな感じで、夏の間に、湿気でだめになった渡り板も、少しづつ整備してます

いつもと同じ森でレースですが
毎年違った楽しさを作れるように、コースを少しづつ変えています

ちなみに、3時間エンデューロは80チームを超えました
例年通りに、ランニングスタートですね

いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブ  ログ村 自転車ブログへ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。