
早朝の軽いランニング程度で、この時期には桜を楽しむことが出来ますが、今日はせっかくロードが組みあがったので、体の慣らしも兼ねて、少し走ってきました。
最初は田んぼの中の、元有料道路で清水公園へ
新しい、座生沼の開拓地から見る清水公園は、まだ桜はかすかに色づいてる程度でした。
駅からの公園への通りは、開拓とトンネル工事の為に、桜が切られたり、どかされたりと、すっかりその魅力をなくしてしまいました、発展と文化や自然の共存、もう少し深く考えたほうがいいように思われます、道は遠回りでもいいのになー
狭い日本で、そんなに奇抜なことや、便利ばかりを考えても

そんなわけで、市のスポーツ公園との間の通りが、今では清水公園で一番すばらしい並木通りになりました。
コチラはまだ2分咲き位でしょうか?

公園事務所の脇に、少しピンクが濃い桜が満開で、花びらを散らしていました。
桜の種類は書いてあったけど、覚えたつもりで、すっかり忘れてます{笑}
しばし水上コース方面などをぶらぶらして、次の場所へ
小中学校は桜の木の宝庫
少し遠回りしたり、市役所の駐車場に入ってみたり
桜を探しますが、まだ3日くらい早いかなーってところです。
福田方面を経由して、いよいよ運河へ

運河の水辺公園は、桜のトンネルです。
ここも満開時はとてもきれいです、現在1分咲き
輪工房の花見のポイントのファ○ケル前の公園は、ほとんど咲いてませんでしたね。
これから1週間は、このあたりで楽しめます。
ファ○ケル前はこんな感じ
山岳ツーリングで、5月の連休まで深緑の中に淡い色の山桜などもとてもきれいで楽しめますが、
葉っぱが出る前に花びらが満開になり、いっきに花びらが雪のように降り注ぐ、豪快な平野部での桜はまた格別ですよねー
しばらくは早起きできそうです。{笑}
↓、コチラ!よかったらポチット1票お願いします
人気ブログランキングへ
サイクリストの、インドアトレーニング用のCD
CADENCE 2000円
ローラー台や、スピニングなどで、お使いください。

最初は田んぼの中の、元有料道路で清水公園へ
新しい、座生沼の開拓地から見る清水公園は、まだ桜はかすかに色づいてる程度でした。
駅からの公園への通りは、開拓とトンネル工事の為に、桜が切られたり、どかされたりと、すっかりその魅力をなくしてしまいました、発展と文化や自然の共存、もう少し深く考えたほうがいいように思われます、道は遠回りでもいいのになー
狭い日本で、そんなに奇抜なことや、便利ばかりを考えても

そんなわけで、市のスポーツ公園との間の通りが、今では清水公園で一番すばらしい並木通りになりました。
コチラはまだ2分咲き位でしょうか?

公園事務所の脇に、少しピンクが濃い桜が満開で、花びらを散らしていました。
桜の種類は書いてあったけど、覚えたつもりで、すっかり忘れてます{笑}
しばし水上コース方面などをぶらぶらして、次の場所へ
小中学校は桜の木の宝庫
少し遠回りしたり、市役所の駐車場に入ってみたり
桜を探しますが、まだ3日くらい早いかなーってところです。
福田方面を経由して、いよいよ運河へ

運河の水辺公園は、桜のトンネルです。
ここも満開時はとてもきれいです、現在1分咲き
輪工房の花見のポイントのファ○ケル前の公園は、ほとんど咲いてませんでしたね。
これから1週間は、このあたりで楽しめます。

山岳ツーリングで、5月の連休まで深緑の中に淡い色の山桜などもとてもきれいで楽しめますが、
葉っぱが出る前に花びらが満開になり、いっきに花びらが雪のように降り注ぐ、豪快な平野部での桜はまた格別ですよねー
しばらくは早起きできそうです。{笑}
↓、コチラ!よかったらポチット1票お願いします
人気ブログランキングへ

CADENCE 2000円
ローラー台や、スピニングなどで、お使いください。
