オフシーズンに入ったこともあり、連日のBody Geometry Fit です
以前受けたかたの、フォローフィットがあり
昨日、今日は、新規での Body Geometry Fit があります
→ 
昨日は
左ひざに痛みあり・・・の方でしたが、痛めた膝が治りきっていない状態でのフィッティング
力を入れて漕ぐことはしないで、軽く回してのまずは自然なポジションで、楽に回せる位置を出しました
同時に、膝への負担の少ないだろう!ペダリングを覚えてもらいました
狭かったサドルを、BGサドルへ 143mm幅のローミンに交換
サドルが16mmほど高くなり、後ろへ6mmほど下がり
骨盤の自由度が高まったので、ハンドルが低くなったのに、ステムも10mm伸ばせました
画像では変えたばかりでぎこちないですが、大きく前傾になっているのに、腕への負担が明らかに減っているのがわかりますよね
BIKE上で、状態の自由度が高まり
素直な乗車姿勢とともに、快適になります
そして、自ら低い姿勢がとりやすくもなります
膝の痛みは治りきるまでは、乗らないのが一番なのですが・・・無理でしょうからw
新しいポジションのリハビリも兼ねて、ゆっくり乗っていただきたいです
春ころに、フォローフィットをいたします
Body Geometry Fit ご予約お待ちいたしております
↓いいねって思ったらポチっとね


以前受けたかたの、フォローフィットがあり
昨日、今日は、新規での Body Geometry Fit があります


昨日は
左ひざに痛みあり・・・の方でしたが、痛めた膝が治りきっていない状態でのフィッティング
力を入れて漕ぐことはしないで、軽く回してのまずは自然なポジションで、楽に回せる位置を出しました
同時に、膝への負担の少ないだろう!ペダリングを覚えてもらいました
狭かったサドルを、BGサドルへ 143mm幅のローミンに交換
サドルが16mmほど高くなり、後ろへ6mmほど下がり
骨盤の自由度が高まったので、ハンドルが低くなったのに、ステムも10mm伸ばせました
画像では変えたばかりでぎこちないですが、大きく前傾になっているのに、腕への負担が明らかに減っているのがわかりますよね
BIKE上で、状態の自由度が高まり
素直な乗車姿勢とともに、快適になります
そして、自ら低い姿勢がとりやすくもなります
膝の痛みは治りきるまでは、乗らないのが一番なのですが・・・無理でしょうからw
新しいポジションのリハビリも兼ねて、ゆっくり乗っていただきたいです
春ころに、フォローフィットをいたします
Body Geometry Fit ご予約お待ちいたしております
↓いいねって思ったらポチっとね


