輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

あれもこれもと、ロード&オフロード

2022-09-05 23:22:52 | BIKEのフィールド...

バタバタと忙しいなか、早朝MTBライド
初心者もいて、楽しいです
メンバー、力量を見て、天気も見て、ルートを選択 ガイド業的なのも楽しい

だいぶ、里山ツーリングでも、LEVOをはじめとする、e-Bikeも増えてきて
約半分が、LEVO Lでした

チョイわけあり(傷)、在庫LEVO 定価より15%オフ あります
1台限り多少の傷はあっても、新品未使用 そして、手に入れたら楽しさ3倍

この機会に、LEVO乗りになろう

おおたかの森には、SW TarmacSL7の ニューカラーが入荷
ピンクは54 ツヤありブラックは52
次回の入荷は、春ごろってこと?なので、気になった方は急いで手に入れよう

まだ円安の、値上げにはなってませんよ

そろそろロードツーリングも、楽しい季節です

そしてRETUL
楽しく、快適に乗ってほしいので、フィッターになり
もう、200名?以上のフィッティングをやってきました

ちょっとしたポイントで、いきなりペダリングがするするっと、速くなる
フィッティングを受けているライダーが、軽く回り出したのを自覚した瞬間が、自分の快感

一人3時間~ お時間かかりますが、やるとやらないとでは、自転車の世界感が違うとおもう

自分だけのブランドBIKE anchorite
お客様のニーズに合わせた、オリジナルオーダークロモリBIKEも作れます
自分は、峠を越えるのが好き 超えた先に見える景色が好き
それはオンロードでも、オフロードでも、実はどっちでもいい

気持ちよく走れるBIKE ご相談に乗ります

世間にないものは、作っちゃいましょう

オートバイ好きが薦めるe-ROAD

今一番好きな2輪車はSPECIALIZEDのTURBO CREO SL
45年くらい前に、自転車の旅にはまっていて、10年くらい、オートバイにはまりまくって
輪工房が始まって約30年 いろいろ乗ったけど、2年ほど前から、はまりにはまっているのはw、このe-Bikeそして、このCREO

自転車と、オートバイとの融合 というよりは、はるかに自転車に近い 旅ができる
そして自転車の旅以上に、道や景色を、旅の思い出の中に取り込める
CREOで走ると、自転車で見た景色、オートバイで見た景色 同じ道なのに、それ以上の風景に、感動に出会えます

MTBコースがある幸せ
里山がどんなに良くても、ハイカー、ランナーがいる、公共のトレイル 安全に譲り合って走るもの
MTB専用コースならば、体力のままに、テクニックのままに、走りたいだけ楽しめます
それも作りたいようにできるので、簡単なコースと、テクニカルな飽きないコース、両方を作れます

スクールを開いたり、走行会したり
レースも開催
なんて贅沢

 

輪工房は
MTBコースがあり、レース開催して、ガイドツアーして、イントラの資格とって、スクールができて、オリジナルMTBがあり
クロスカントリーも、ダウンヒルも得意です 
ロードでは、コース案内もでき、RETULのフィッティングもできて、クロモリロードのオーダーもできる
クロス車も、グラベルロードもおまかせ
なんでもどうぞな! そんなお店です

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。