ハナの花

そのときどきの出来事や見聞について記します。

『論語』つれづれ11 「躬自ら厚くして、薄く人を責むれば、則ち怨に遠ざかる。」 2021.1.23

2021-01-23 18:20:22 | 論語
 孔子の言葉です。
「躬自ら厚くして、薄く人を責むれば、則ち怨に遠ざかる。」 
読み「みみずからあつくして、うすくひとをせむれば、すなわちうらみにとおざかる。」
意味〈己の責任はきびしく問い、人の責任はゆるやかに問うようにすると、必ずや怨みの気持ちから逃れられるのだ。〉
 
 孔子は、自己に厳しく向き合い、他者には寛大に対する人で、そうした姿勢は『論語』のあちらこちらからうかがえます。

 おそらく、孔子もまた自分が理解されないときには、内心〈怨み〉を抱くことがあったのでしょう。そうした自己を反省しつつ努力して、徐々にそこから脱していったのだと思います。

 孔子は、60歳で〈耳順(じじゅん)〉、すなわち〈60歳で他人の意見にも冷静に耳を傾けるようになった〉と言います。孔子でも淡々として客観的に人の言を受け取るには、時間がかかったのだと思い、またまた恥ずかしく思う次第です。

**拙文をご覧くださって、まことにありがとうございます。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿