はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

アワコガネギクの香り

2023-11-17 | 花と実、自然

 

アワコガネギクが、斜面から垂れ下がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

これまでは、足元から立ち上がっている個体ばかり見ていたため

この ノギクの香りを意識したことがなかったのですが

目の前に花のかたまりがあっては 嗅がないわけにはいかない

 

キクの花って 独特の匂いがするんですよね~

 

 

ところが

 

 

何と言ったら わかってもらえるでしょうか。

 

「爽やかさに 甘さを加えたような・・・」

う~ん・・ 逆かな、「甘さに爽やかさを加えた」 かな 

いや・・ 「そこはかとない 甘さと爽やかさ」 かも

 

うまくは表現できないけれど

フェミニンな感じの 芳香で

ワタクシ、すっかり アワコガネギクの虜になってしまいました。

また どこかに見に(嗅ぎに)いきたい

 

*************************************************

 

アワコガネギク

〈泡黄金菊・粟黄金菊/キクタニギク〉

キク属キク節

 

小さな黄金色の花が密集して咲く様子を泡にたとえたもの。

別名は菊渓菊で、京都北山の菊渓にちなむ。

(山渓ハンディ 「野に咲く花」)

 

 

以下、山渓ハンディ 「日本の野菊」より *************

 

頭花が 1.2~1.5センチと小型である

 

総苞。外片が線形になるのが特徴。

 

葉は羽状 5(ときに7)中~深裂し、裂片はさらに切れ込む。

 

 

葉裏。毛はあるが白く見えるほどではない。

 

 

 

こちらは、以前 別の場所で撮ったもの

葉の切れ込み方には だいぶ変化があるようです。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松生山の紅葉と 浅間嶺   ... | トップ | 越冬蝶を見に行く »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gabaosan)
2023-11-18 06:08:49
はなねこさん、おはようございます。

確かに、、、
仄かに漂う香りを嗅ぐことはあっても、わざわざしゃがみこんで花の匂いを嗅ぐことって無いですよね。😅

アワキガネギクと言う名前も初めて知りました。 
今まで、キリンソウかヤクシソウと思って見過ごしているかも知れません。。。

今度見掛けたら要チェックで、匂いも嗅いでみたいと思います!☺️
gabaosanさん♪ (はなねこ)
2023-11-18 10:37:06
こんにちは。
アワコガネギクは近年 個体数が減少しているようです。
また、そっくりの外来アワコガネギクもあって悩ましいところですが
gabaosanさんのホームの奥多摩なら 日本産のアワコガネギクに出会えるかなと思います。
栽培されているキク以外の 小さくて黄色いノギクを見たら、試してみてくださいね。
出会えますように・・
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-11-18 17:33:48
アワコガネギクの香りを嗅いだことはありませんでした。良いことを教えて頂きました。
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2023-11-18 20:42:21
こんばんは。
そうなんです。私も知ってびっくりでした。
是非ためしてみてください。
他のいろんな野草でも試したくなりました。
庭に自生してるけど (ボッケニャンドリ)
2023-11-18 21:01:52
小さな花が可愛いくて好きだけど
臭いを嗅ぐ発想は無かったですねぇ。

で、今取りに行ってみました。

スーッとするような感じ?

修行してワインのソムリエみたいな事を言ってみたいですね
(^^;;;
ボッケニャンドリさん♪ (はなねこ)
2023-11-19 16:53:29
こんにちは。
お宅のあたりは、アワコガネギクのもともとの分布域でしたね。
でも、こんな可愛い野菊がお庭にあるなんて、羨ましいです。
>スーッとするような感じ?
甘い感じはなかったんですね。
気候の違いかしら・・ あるいは、感じ方の違いかな。
ホントホント、ソムリエみたいな ちょっとカッコイイ事を言ってみたいです。

コメントを投稿

花と実、自然」カテゴリの最新記事