はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

カワギシスミレ(川岸菫)     2014.04.16

2014-04-19 | スミレ

 出会いから 3年目自然交雑種のカワギシスミレは今年も元気でした。

 

 カワギシスミレ(川岸菫)の名前は、初見された 岡谷市川岸からつけられています。

 両親は エイザンスミレとマキノスミレ。どちらも美しいスミレです。

 

 Illust567_thumb1 ***************************************

 

 花は中形の淡紅紫色~紅紫色で花数は少ない。側弁は有毛。距も紅紫色の袋状。

 葉は母種によって差異があり、中裂・深裂に切れ込むが菊葉状にはならず

 両面ともほとんど無毛。

                            ほおずき書籍「信州のスミレ」 より

                     ******************************************Illust567_thumb1_2

                           

 

   今年 見た カワギシスミレは

  024

                                                 2014.04.16

 

     花をたくさん咲かせていました。

    023

 

     これまでで一番 生気にあふれ 輝いて見えるのは

     きっと 一番の見頃のときだったからなのでしょう。

 

                025

 

    03_3

 

 

         026

 

 

    020

 

 

 全体をうっとり眺めていると

 おやおや?

02111 0261

   

 すぐ近くに生えている株どうしなのに、花の色と形が違う。。。と 思ったら

 左は側弁が無毛、右は有毛でした。

 

 交雑なのですから、どちらかの親の傾向が強く出るのは 当然考えられること

 それぞれ マキノスミレ型とエイザンスミレ型ということなのでしょうが

 花がエイザンスミレ型の株のほうが 葉が直上気味というのが 面白いところですね。

 

                              

 となると、一昨年と昨年のことも気になります。

 画像を引っ張り出してみると

 2012年

2012_3 2012_4

                                    2012.04.28

 花は、左が側弁無毛(マキノスミレ型) で 右が側弁有毛(エイザンスミレ型)

 葉は、マキノスミレ型の方が光沢があるということなのですが、?? 逆に見えるような・・・。

 

 

 2013年は

 台風が過ぎ去った直後で、花も葉も傷んだ状態だったのですが

 とりあえず 咲いている姿を見られて ほっとした覚えがあります。

2013 2013_2_2

                                    2013.04.08

 同じく

 左が側弁無毛(マキノスミレ型) で 右が側弁有毛(エイザンスミレ型)

 

 少なくとも 二年前の時点から 両方の型が混在していたことになりますね。

 さて 来年はいかに?   

 一年後を楽しみに待つこととしましょう。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜見 菫見     2014.04.12 | トップ | 裏高尾 ~ ミドリニリンソウ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ピテカン&カッパ)
2014-04-24 23:44:15
こんばんは。

たしかに、手前の少し大きめの株は側弁無毛、奥の少し小さめの株は有毛・・
でしたね~・・不思議??だな~と思っていたのですが・・
マキノ型とエイザン型が混在?とは!・・同じ場所に咲いているのもおもしろいですね!

わたしたちは、今年初めて会ったのですが、3年前からご存じだったのですね。
その頃はまだ、小さな株だったのではないでしょうか・・

返信する
見事にたくさん咲いてますね~ (Nick)
2014-04-25 20:58:48
見事にたくさん咲いてますね~
先日、私もこのスミレを探しに行ったのですが、発見できずでした。
マキノもエイザンも見つからなかったので、ないのも当然かも。
返信する
★☆ピテカン&カッパさん (はなねこ)
2014-04-25 21:42:35
★☆ピテカン&カッパさん

今年のカワギシスミレは美しくて、私も立ち去りがたかったです。
観察するとかいう気分ではなくて、ただうっとりと。。。(^^)
2012年よりも2013年の方が、花数は多かったですね。
そして、今年は比較にならないほど多いです。
来年はどうなるのか、今から楽しみですね。
返信する
★☆ Nick さん (はなねこ)
2014-04-25 21:51:01
★☆ Nick さん

もしかして、川岸に行かれたのでしょうか?
こちらは今年、場所にもよりますがスミレはだいぶ遅れています。
もしかして、Nick さんが見に行かれた場所も遅れているかもしれませんね。
私もこの日、マキノさんは蕾しか見つけられませんでした。
そちらのスミレはこちらとは雰囲気が違うでしょうか。
見せていただくのを楽しみにしていますね。
返信する
こんにちは。 (リブル)
2014-04-27 09:26:19
こんにちは。
自分も先日、初めてこのスミレを見ることができました。
とてもかわいいスミレだと思います。
あまりにも舞い上がって、マキノスミレを見落としましたが。

交雑種はなかなか咲かない、あるいは消えてしまうものが多いようですが、3年も咲くとはかなり安定しているようですね。

こういうポイントをよくご存知なのは、さすがはなねこさんです。
返信する
スミレ博士、 (nousagi)
2014-04-27 11:18:23
スミレ博士、
文章から、とても楽しい、嬉しいが伝わってきますよ。
スミレちゃんたちを眺めていると
きっと相当幸せなんでしょうね。(^^)
返信する
★☆リブルさん (はなねこ)
2014-04-28 20:58:42
★☆リブルさん

やはり見てらっしゃいましたか。
今年は特に可愛らしかったと思います。
>あまりにも舞い上がって、マキノスミレを見落としましたが。
おんなじおんなじ (^^) よ~くわかります。
ここの株が育っているのは、雑種強勢なのかもしれませんね。
難しいことはともかく、来年もまた見られるといいですね♪
返信する
★☆nousagi さん (はなねこ)
2014-04-28 21:03:31
★☆nousagi さん

はい! とっても幸せでございます。 (笑)
nousagi さんは山に出かける前日はワクワクするでしょう?
多分それと一緒ですね。
特に、遠くまでスミレを見に行くときはワクワクドキドキ
眠れないときもあったりしてね。(^^;
返信する

コメントを投稿

スミレ」カテゴリの最新記事