goo blog サービス終了のお知らせ 

here and now

いま、ここ大切に・・・日々の想いを綴っています

トラウマインフォームドケア

2021年06月07日 | こころ
いつもの食料の買い出しが、きょうは、

一人で行くことになったので

早めに家を出て

久しぶりにスタバで読書をしました。


↓研修会に向けて読んでいます。



とかく支援者は

当事者の表面に表れている

困った行動に関心が向かい

何とか力になりたいと支援しますが

思い通りには行かずに

無力感に陥ってしまうことがよくあります。

「トラウマの支援」は、

生育歴の把握や発達心理の理解が必要です。

いつもの「こまったさん」ではなく

もしかしたら

その方にすれば

それが危機的な状況における

正常な「反応」かもしれません。

「危機的な状況」という理解にも

それぞれの状況があります。

相手を思いやるやさしさと

広い視野が必要になります。