ペンタス、実は、この子は、非耐寒性多年草だそうだ。耐寒温度5度くらいなので、東京では冬越えはむずかしい。昨年10月末くらいまで咲いていたペンタスの花から種を採取して、今年の元旦に種を調べた。種の入った袋?はとてもとても硬く、これが種かなと思いながらカッターナイフで半分に切った。そこから、小粒な種が出てきた。その種を4月に直蒔きした。そして、先週かな、そこを見ると、何気に大きな葉が出ていた。よく観察するとペンタスの葉と似ている。と言うわけで、結局ペンタスだろうと落ち着いた。だけどね、今まだこの状態だから、花を持つのはいつのことやらですね。下の殖やしかたをみると挿し木がいいらしい。今の時期だ。種なら、この成長の遅さなら、秋蒔きかな?でも冬越えが温室で大変だ。この子は、温室の中でお正月を迎えるかな?
2007年01月01日 ペンタスの種
2007/09/26早朝 芽生えたペンタス?
今咲くペンタス(購入苗)
----------------------------------------------------------------------
ペンタス【科名】茜(あかね)科【属名】ペンタス属 【学名】Pentas lanceolata Pentas : ペンタス属 lanceolata : 細長な楕円形の Pentas(ペンタス)は、ギリシャ語の「5(Pente)」が語源。花弁の数から 【別名】 「 草山丹花」(クササンダンカ【原産地】熱帯アフリカマダカスカル原産。明治末期から大正初期に渡来【園芸分類】半耐寒性多年草【花色】白、ピンク【花期】5~10月【花言葉】願い事【生育温度】15~25度【備考】殖やし方さし芽で簡単にふやすことができます。さし芽の適期は5~6月か9~10月。先端から数センチの長さに切り取って赤玉土などに挿します。発根して芽が伸びてきたら、小さな鉢に植え替えて、枝が伸びてきたら先端を摘んでワキ芽を出させます
このブログでのアップ:2007年初めて?
2006年08月07日 白い花が好きだと・・・~ペンタスの白い花
----------------------------------------------------------------------
冬越しをさせるなら今が幼苗を作る時期なんですか。
だけど私んちには冬越しさせるスペースがないですので、こういうものはあきらめてまた来年欲しければ苗を買うことにしています。
宿根草などで高価なものは何とかして冬越しさせたいですけどね。
しかしもしも一年草も全部挿し芽で更新させたとして、そうすると手持ちの植物をまた来年庭に植えるとなると、イメージが似たような感じになっちゃうかも?
来年の春の庭のデザインもそろそろ考える時期ですね。
花枯が散らばるので、つい落ち始めると
直ぐに摘み取ってしまっていました。
こうして種を採ると、楽しみが増えますね。
ま、hanahanaさんはどの花もお気に入りにしてしまわれるけど。
blogの記事沢山になりましたでしょう。
本に出来ると横に書いてありますよ。
http://blog.goo.ne.jp/nbs_tunakan/e/9294bc0a64d97e65daa0554615d47d95