goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに?!

広くも無い庭でガーデニングと野菜つくり 時々花見の旅に出かけています

あけぼの山農業公園

2021-01-07 21:28:08 | お出かけ
4日 布施弁天様に初詣をした後 布施弁天様に隣接したあけぼの山農業公園に行ってみました。
この公園は春は広大なチューリップ畑 秋は見事なコスモス畑になります。

今はパンジーが咲いています。


このパンジーの苗の下にチューリップの球根が植わっています。
パンジーと同じ色もしくはパンジーの色に良く合う色のチューリップの球根が植えられているので春 パンジーの苗が大きく花咲くときにチューリップも開花してそれはそれは賑やかな花畑になります。

この紫がかった青いパンジーの所には多分エンジ色のチューリップが植わっていると思います。

白いパンジーの下には白のチューリップが 黄色のパンジーには黄色のチューリップが咲くと思います。
去年はコロナのせいで一番豪華に咲く時期に刈り取られてしまいました。
今年はどうなんでしょう。今日一都三県に緊急事態宣言が発令されましたが
早く終息してこの花畑を思う存分楽しめればと思います。

このお花畑のシンボルでもある風車を撮ってみました。
    
本当は日の出前の朝日をバックに風車がシルエットになるように撮りたかったのですが実際は日没寸前の西日が当たった風車です。

  
そして三脚を使ってスローシャッターで撮り 池に写りこんだ水車を滑らかに
撮りたかったのですが 悲しいかな三脚の高さが足りず写りこみが撮れないことが分かり仕方なく手に持ったカメラを高く掲げ高速シャッターで撮ったため
風車の羽がさざ波でギザギザ模様です。

帰りがけ この日も富士山が良く見えました。






 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2021-01-07 22:14:31
こんばんは一年生です。

こんな寒いときでも、花が咲いてるんですね~

そのしたにはチューリップの球根があるんですね~

今年の春は楽しみたいな~
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-01-07 22:20:04
@akatuki1227330 こんばんは。 一年生さん。

本当に今年の春はコロナが収まって思う存分お花や旅を楽しみたいです。
春チューリップが咲いたら又この公園をアップしま~す。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2021-01-08 04:15:26
良いところにお住まいで羨ましいです。
富士も見えて。
水車の写り込み、映えますね。
これからますます花が楽しめますね。
今度は日の出とを見たいです。
中に入れるのかな?
返信する
Unknown (614-yamaoyaz)
2021-01-08 05:42:24
おはようございます
素敵な処がお近くにあるのですね
水車の映り込みに苦労されたようですが
その甲斐がありいいのが撮れましたね
返信する
Unknown (yokohanagokoro)
2021-01-08 06:13:34
おはようございます♪
あけぼの農園に行かれたんですね!
風車のこの景色・・・
水面の映り込みがとても良いです👍
いいな~
チューリツプが咲くと、また違った雰囲気が楽しめますね!
また行きたいです~
返信する
Unknown (stray_pic)
2021-01-08 10:37:43
風車の写真、素敵です。
水面に映り込む様子もナイスです!
まるで、オランダにいるかのような気分になりますね(^_^)
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-01-08 17:41:40
@kotyanphoto こんばんは。 こーちゃんさん。
本当は日の出前の空が紫から明るい赤までのグラデーションをバックにした
水車を撮りたいのですが 寒いし 誰もいない広~い夜明け前の公園は怖いし
もし誰かいたらもっと怖い ということで夕方の撮影になりました。
もしここでチャンと撮りたかったらやっぱり背の高い三脚と脚立が
必要なことが分かりました。
誰でも自由に行けます。広い公園なので柵も何もありません。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-01-08 17:52:32
@614-yamaoyaz こんばんは。 山親父さん。
この水車の写りこみはアマチュアカメラマンに人気のようで
カメラ同好会などの写真展に良く出品されています。
勿論出来は私の写真とは雲泥の差でため息の出るような写真を
みなさん撮られています。
精進して朝早く行こうかなどとも思いますが踏ん切りがつかずにいます。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-01-08 17:58:57
@yokohanagokoro こんばんは。 yokoさん。
ハイ 行ってきました が 朝では無く夕方です。
三脚 今の高さの物では写りこみが撮れないことが分かりました。

yokoさんの物だったらokと思いますが 私たちチビちゃんには脚立が
必要なようです。
チューリップが咲いたら又行きましょう‼
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-01-08 18:04:52
@stray_pic こんばんは。 stray_picさん。

有難うございます。 
本当はスローシャッターで撮りたかったのですが・・・・
まぁ手抜き大好きなhanahanaですので・・・

次回背の高い三脚を買って・・・いつになるやらと言うところです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。