goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに?!

広くも無い庭でガーデニングと野菜つくり 時々花見の旅に出かけています

父も 長男も コロナワクチン接種完了 

2021-06-05 23:04:59 | 父の事
昨日は父の2回目のコロナワクチン接種日でした。
実家に早めに行って父の様子を見て 父と兄から父の様子を聞き
兄が書き込んだ予診票に眼を通していると 長男がお世話になっている
施設からスマホに連絡が有りました。 
午前中に息子も2回目のワクチン接種が終わったという連絡でした。

そういえば1回目も父と同じ日にワクチン接種をしたのでした。
そしてやはり実家にいる時に連絡が入り落ち着いています。との連絡を
頂いたのでした。

父の持ち物に忘れ物が無いか確認して 兄が出かけるのを見送って
父の服装の点検・・・・ 前回の事が有ったので父は気にしていたらしく
「この服装で大丈夫かな?」と自分からチェックを求めてきました。

注射しやすい服装では有りますが半袖のポロシャツの上にこの時期なのに
分厚いフリースを羽織っています。
なので一重の薄いジャンパーに着替えさせました。
「この方が断然格好いいよ!」と私  「そうか~」とまんざらでもない様子の父

前回と同じように先生がワゴンを引いて動いて次々と接種して10人に接種する時間は10分もかからず終わり30分待機して帰ってきました。

1回目は副作用は無かったようですが今回は熱が出るかも知れないので
その時は服用できるように父の目につくところに解熱鎮痛剤を置いて
夕方家に帰ってきました。

その後何の連絡も無かったので 今回も副作用は無かったのだと思います。

そして今日 息子の施設に息子の夏物の服や 身の回りの物などを持って
行ってきました。 面会は出来ないことになっているのですが 息子は庭に居て 私に気づいてすぐフェンスの傍に来ましたのでゆっくり話をしてきました。 注射は痛く無かったと言っていました。副作用も無く元気の様子
でした。 支援員さんも殆どの方が2回接種完了したそうです。
ひとまず大規模のクラスターが発生する心配は無くなったかと思います。

庭の様子です。
2階のベランダから撮ってみました。





大体同じところを庭からも撮ってみました。



薔薇 今年は2番花が良く咲きそうな気配です。蕾が沢山出来ています。


アナベルも緑から段々白に咲き進んできました。


ひとまず父と息子が2回のワクチン接種を完了してホッとしています。

次は私ですが 私の年齢ですと接種券が市役所から発送されるのは6月18日
以降ということです。 
気を付けてそれまで待つことにしましょう。






最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2021-06-06 03:49:12
こんばんは一年生です。

息子さんお父様、たいした副反応も無く良かったですね~

庭の花凄いですね~

特にユリは鮮やかで綺麗です。

ヘタな植物園も真っ青ですね(笑)
返信する
Unknown (suishaalbum)
2021-06-06 09:05:05
hanahanaさん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
お父さんに御長男も副作用無くワクチン接種が完了して
よかったですね。
これで気兼ねなく合う事ができますね。

それにしても見事な庭!
庭の写真をアップするだけで充分ブログのネタになり
もう羨やましい限りです。

今朝の浜松は雨、天気予報ではもう止むわけですが依然
として降り続いています。

ブログネタ切れでもうトホホホでごじゃりまるるがな。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-06-06 10:20:13
@akatuki1227330 おはようございます。 一年生さん。

本当に父も息子も副反応が無くて良かったです。

庭の花今はユリとカンパニュラが咲き誇っています。
百合は強い色だけ残ってピンクやクリームはいつの間にか
無くなっていました。
もう十余年ここで咲いています。初めは1本づつでしたが
十余年の間に随分と増えました。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-06-06 10:31:28
@suishaalbum おはようございます。 飲兵衛さん。

ワクチン接種は済みましたが 私がまだということも有りますし
まだまだ蔓延中ですからもう少し面会 帰省は先延ばしに
なりそうです。
早く収まって欲しいものです。

庭の写真 もう少し綺麗に撮ってあげられたらと
思いますが飲兵衛さんのようなセンスと腕を持ち合わせていなくて
只そこに有る花を撮っただけという出来栄えです。

こちらも今日雨です。 庭仕事が捗りません。
写真も今日はお休みにして 明日のブログは撮り置きで
済まそうと思います。

飲兵衛さん 明日の写真楽しみにしています。
蔵出しでも何でも飲兵衛さんの写真なら見惚れてしまいますから。
返信する
Unknown (山親爺)
2021-06-06 14:57:55
副作用もなくよかったですね
爺、一回目は来月です
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2021-06-07 05:32:27
庭の花がきれいですね。

お父上も息子さんも二回接種できて一先ず安心ですね。
母は7月に予約しています。
家内はもうすぐ二回目打つらしいです。
自分は? 様子見しています(^^)。
打ちたくは無いのですが、以前のような過ごし方ができるのであれば仕方が無いのでしょうね。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-06-07 15:11:27
こんにちは。 山親父さん

本当に何事も無くて良かったです。

山親父さんは8月ですか!
少し遅めですね。 それまで注意してコロナに罹らないように
しましょうね。
私は何時かもわからないので接種券が届いておりませんので
気を長くして待つことにします。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-06-07 15:16:01
@kotyanphoto こんにちは。 こーちゃんさん。
お母さまより早くおk様が接種出来るのですね。

こちらは今 75歳以上の方の予約を受け付けている所らしいです。

私はまだ接種券も届いていないのでいつになったら予約が
できるのかと 首を長くして待っている所です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。