goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに?!

広くも無い庭でガーデニングと野菜つくり 時々花見の旅に出かけています

あけぼの山農業公園の蓮の花とヒマワリ

2024-07-22 18:36:35 | 曙山農業公園 布施弁天
熱中症警戒アラートが発令されていて 「外出は控えて 家の中ではためらわずエアコンを使用して28℃以下の温度を保ちましょう」などとテレビからも近所のスピーカーからも聞こえてきます。

そんな中 一昨日の土曜日 高齢者にもかかわらず出かけました。

あけぼの山農業公園のヒマワリが綺麗に咲きそろった様子を ブログで知り フレッシュなヒマワリを見なければと いそいそと。

先ずは駐車場から一番近い 布施弁天の向かい側にある妙見大菩薩に向かいました。
ヤマユリは何処に~?


ヤマユリはすっかり終わってカサブランカ?が咲いていました。

スダジイや欅の大木に守られるかのように 木漏れ日を浴びながらアジサイが落ち着いた色合になってきていました。

さあヒマワリ畑をと歩いていると炎天下の道端に柏葉紫陽花も良い色合いになっていて

自然が作るドライフラワーに見とれます。

さぁ ハスの花が咲く池につきました。

まだ咲いていました。 蓮の花。

酔妃蓮(スイヒレン)


王子蓮(オウジハス)



今の上皇様が皇太子時代にアメリカから持ち帰った種からの蓮です。
蕾の時は外側が淡い黄緑で開くとクリーム色の綺麗な珍しい花です。

ひときわ鮮やかなピンクの蕾は古代ハスのようです。

この池のほとりに立つ公園のシンボル 風車を撮って



池の傍に広がるヒマワリ畑に足を向けました。

今年は丁度良い時期に来たようです。

葉は瑞々しい緑で花も咲きだしたばかりのようでフレッシュです。




風車と一緒に撮ったヒマワリの花は み~んな後ろ向き

ヒマワリは本当にお日様が大好きなんですね。




















最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2188mido)
2024-07-22 20:22:58
あらぁ~私も同じ日に行きましたよあけぼの山公園。
ニアミスしたでしょうかね(笑)
ひまわりは可愛かったですね~咲き始めたばかりのようで元気でしたね。
我々は暑さにへきへきして早々に引き上げてしまいましたよ。この日は特に暑かった💦
首にネッククーラーをかけて扇風機までぶら下げて(笑)

私はヒマワリが咲くところのそばの駐車場へ停めました。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-07-22 20:39:06
@2188mido こんばんは~ MIUMIUさん~
あら、同じ日に同じ場所に行ってたんですね。
お顔を御存知あげていたら すれ違いざまにお話しなどできたでしょうに。
この日は本当に暑かったですね。
でも さすがにヒマワリは綺麗ですし 蓮の花も咲いていて大勢見えていましたね。
私はいつも布施弁天さんの真向かいの駐車場に止めます。

何か所も駐車場が有りますからね。
ヒマワリ畑の脇の駐車場に停められたのですね。

私はこの後ふるさと広場の方から本館前まで行ってお花の写真など撮ってきました。
返信する
Unknown (yamasemi-harada)
2024-07-22 22:28:01
hanahanaさん、こんばんは!
ヒマワリはいいタイミングでしたね~、暑さにも負けずに行った甲斐がありましたね。
元気いっぱいのヒマワリで、「夏だぞー」と言っている様です。
私も元気を貰った気がします、有難うございます。
私は昨年、一昨年と向日葵畑に行ったところ、重たい頭をうなだれた姿ばかりでした。
今年は私がうなだれて向日葵は諦めました、久しぶりに元気なヒマワリを見せて頂きありがとうございました。
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2024-07-23 01:01:13
こんばんは一年生です。

丁度同じ日にブロ友さんも行かれたようですが

綺麗に咲いてますね~

天気もよく最高ですね~

夕方行かれたようでハスの花は閉じてたようですが

午前中だと綺麗にに咲いてますね~

少しくらいは外にも出ないと

エアコンばかりも体に良くないかもですね~

でも都会は異常な暑さでしょうね~
返信する
Unknown (mako)
2024-07-23 03:35:05
おはようございます。
あけぼの山公園すっかり忘れてました。
この暑さで遠出は・・・・
池の古代ハスが綺麗に咲いてますね。
ひまわりも以前行ったきりですがhanahanaさんのブログで拝見出来て嬉しいです。
有難うございました。
返信する
Unknown (suishaalbum)
2024-07-23 08:09:21
hanahanaさん~お早うございます。

この暑さをものともせず、あけぼの山農業公園の蓮の花とヒマワリ
の撮影ご苦労さまでした。

飲兵衛は近くのイオンモールへ、
冷房の効いた館内を一周すると約3千歩となり、足慣らしにピッタリ
でした。
かえって来てからは冷たいビール(といっても実際は値段の安い
発泡酒)を1缶飲んで昼寝。
もっと一杯飲みたいのですが、飲み過ぎるとビール腹になるので
要注意です。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-07-23 13:59:38
@yamasemi-harada こんにちは。 風まかせ運頼みさん。
私も去年はヒマワリを見に行くのが遅れて そして去年は雨がちっとも降らなかったので
うなだれたヒマワリを土埃まみれで見たのを覚えています。
今年は咲きそろったばかりで雨も降っているので暑いことを除けば
ベストな日に行ったと思います。
ハスの花も咲いていたし。 
汗まみれで帰ってきましたけど。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-07-23 14:05:13
@akatuki1227330 こんにちは。 一年生さん。
一年生さんのブロ友さんはきっと朝早く行かれたんですね。
私も早く家を出ようと思ったのですが朝から凄い日差しで
出掛けるのをためらっていました。
どうせ出かけたのですからためらわず早く出かければ良かったと
後悔しました。
AM10時過ぎに着いたので蓮の花は閉じていますね。
開いている花は4日目できっとこの後散ってしまったでしょう。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-07-23 14:10:35
>mako さんへ
>おはようございます。... への返信

makoさ~ん 暑い日が続いていますがお元気で旦那様の介護されていることと思います。
そうですとも 暑い日は出かけるのもしんどいですから
秋 陽射しが柔らかくなってからが良いですね。
秋になって時間が出来た時お出かけしたらブログに載せてくださいね。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-07-23 14:14:02
@suishaalbum こんにちは。 飲兵衛さん
そうですね。 イオンモールは最高ですよ。
涼しいですし 通路には気の利いたベンチがそこ此処に有りますから
休憩も出来ますし。
ビールを飲んで昼寝 夏の最高の過ごし方と思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。