goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに?!

広くも無い庭でガーデニングと野菜つくり 時々花見の旅に出かけています

お散歩写真

2024-03-06 17:50:57 | 散歩で見た花
今日は雨の上 寒いこと! そして太極拳の大会に向けての特訓も無くて久々に家の中でゆっくりしています。
なぁ~んてことは無くて食事の支度と簡単な掃除を済ませて パソコンの前にうずくまり 新しいカメラの取説を読みながらカメラをいじくりまわしております。
次回のブログは 新しいカメラで撮った写真を使って更新出来たら良いのですが。 
前置きはこれくらいにして・・・
   
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一昨日の暖かい日 午後から友人が会員になっている絵画クラブの絵画展に行ってきました。
ギャラリーから徒歩15分ぐらいの所に次男が通った保育園が有ります。

40年程前に通った保育園はお寺さんの境内の中に在って さてさて今はどんな様子かな?と懐かしく見に行くことにしました。

参道に花は無く 椎の木や松だけです。

2階が鐘楼になっている山門をくぐり境内に入ると山門脇の河津さくらが満開でした。



メジロさんは~?  居ないです。
境内には幼稚園も有って まぁまぁ! 賑やかです。
桜の木のそばにある幼稚園 小さいお子さんたちがかけっこしたり歓声を上げたりでメジロさんはビックリして近づかないようです。



懐かしくて境内だけでなくその近所もぶらりぶらり。

大きなミモザ発見。

ミモザってこんなに大きくなる?ほどの大きさです。
2階建ての家の屋根と同じ高さほど有ります。
下から見上げて

さらに足を伸ばして 菜の花が咲いているところまで


一昨日は たった1日だけの暖かい日でした。

庭仕事をしようか 絵画展に行って帰りに散歩しようかと迷った日でしたが
やはり お出かけして良かったです。



 






最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2024-03-06 18:16:08
こんにちは😃

今日も寒い一日でしたね!
やはりお家にいるより、外で思い切り写真を撮った方が、気分も爽やかなですよね!

黄色のお花の色が、とても綺麗に
出てますね。
黄色は、場合に寄っては、くすんで見えますので、難しいんです。

桜🌸の色も優しい感じがして、
素敵です✨
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2024-03-06 19:50:15
こんばんは一年生です。

河津桜がとっても綺麗ですね~

ミモザの花も驚くほど綺麗に咲いてますね~

新しいカメラ楽しみですね~

自分のネオ一眼は接写にめっぽう強いのと

一番短いのが焦点距離が0

やはり得意は望遠にめっぽう強いと言うので

遠くの鳥を撮影するときに使っています。

望遠に強いのはやはりセンサーサイズが小さいので

なんですがそのかわりセンサーサイズの大きいカメラのような

映像は難しいかもですね~

一長一短ありますね~
返信する
Unknown (森うず)
2024-03-06 20:19:05
こんばんは。
息子さんが通ったお寺の幼稚園、なんかタイムスリップした感覚ではなかったでしょうか?
お寺の門をくぐり抜け、振り返りざまのツウショット、素敵ですね。桜に寄った写真もバックが少しだけ明るく、光のコンビネーションが素敵で、トンネル構図の写真も綺麗です。ミモザの写真もふんわり感が出て、幸せな気持ちにさせてくれます。
いや~ぁ、参りました(゚゚)(。。)ペコッ
返信する
Unknown (森うず)
2024-03-06 20:21:04
ごめんなさい。振り返りざまのスリーショットでしたね。
返信する
Unknown (yamasemi-harada)
2024-03-06 20:27:53
hanahanaさん、こんばんは~。
雨の日は時間がゆっくりとあるので、取説を読んだりカメラをいじくりまわしたり。
楽しい時間ですね~。
yokoさんがおっしゃる通り、黄色の菜の花等は撮るのが難しくて
いつも悩んでいました、最近はもう諦めて菜の花をみてもスルーしています。
河津桜もスッキリとした色で素晴らしですね~~。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-03-06 21:19:23
こんばんは。 yokoさん。
今日は寒かったですね。 家に籠ってカメラいじくりまわしていましたがいま一つ イヤイヤ 殆ど理解不能です。
時間だけが過ぎて私の頭では???でした。

明日お天気が良かったら庭の花を撮りながら練習します。

花の色 綺麗に出ていましたか? 編集softも使わずお化粧なしのスッピン写真のままで恐縮しながらいつもブログアップしています。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-03-06 21:27:07
@akatuki1227330 こんばんは。 一年生さん~~
河津さくらはピンクが濃いので良く映えますね。
ミモザ あまりの大きさにビックリで見上げながら撮りました。

一年生さんのネオ一眼はきっと私のより高級ですね。

今日カメラのお勉強をしていたらタッチパネルでなくて設定に戸惑ったり分からなかったりでした。
今までのは2台ともタッチパネルで操作出来たのでついつい指でモニターをなぞっていました。 
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-03-06 21:34:05
こんばんは。 森うずさん~~
森うずさんのカメラ知識と マクロ知識 それに風景もとびっきり素晴らしいですから そんな森うずさんに褒められると嬉しいやら恥ずかしいやらです。
息子が通ったお寺さん 寺務所が大きく立派になっていて雰囲気が少し変わっていました。
そうそう大きな銀杏の木も無くなっていました。
昔息子と「臭い臭い」と言いながら銀杏拾っていたのですが。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-03-06 21:40:39
@yamasemi-harada こんばんは。 風まかせ運頼みさん~
カメラをいじくり回す時間ばかり多くて理解は出来ず・・・・( ;∀;)です。
それでも習うより慣れろですから明日にでも新しいカメラで庭の花を撮ってみようかと思います。
先ずはカメラ任せのオートから始めることにします。
次回のブログ 笑わないでくださいね。新しいカメラでの写真アップしますので。
菜の花スルーしているんですか? キット冗談ですよね。
風まかさんの風景写真で綺麗な菜の花見たこと有りますよ~
返信する
Unknown (suishaalbum)
2024-03-07 08:44:55
hanahanaさん~お早うございます。

次回はネオ一眼の写真がアップされるのですね?
花撮り名人のhanahanaさんがお撮りになるとどのような
描写になるのか?
皆さん興味深々ですよね~。
それでは次回のブログ楽しみにしてます~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。