小さな開花に
幸せを感じる
今日この頃です


昨日撮っていた写真を紹介します


正直メキシカンセイジをこんなに長く楽しむ事ができるとは思っていませんでした


最後は、ドライフラワーにして楽しんでみようかな?




去年お花屋さんでお土産に頂いたアブロスチンです
室内で管理をしていましたが、今年の春
地に植えてあげました

本来はもっとツルが成長する植物さんなのかもしれませんが、真っ赤な花を咲かせてくれただけで嬉しいです
シャビーなミルク缶と相性もいいですね



日陰にも寒さにも強いスミレちゃんです


土が良くなる様にと
旦那さんが蒔いた米ぬかが葉っぱに付着していますが、旦那さんの愛情が伝わってきます



通路にひっそり咲いていたパンジーを発見しました
可愛いね~



ワイルドストロベリーのお花も発見しました
小さいお花なのに強い生命力を感じます


美味しいイチゴになるのかな


ハーブ畑にはイタリアンパセリのお花が咲いていました~
花火の様な繊細な花姿ですね



春に植えた金魚草は返り咲きしてくれました


魔除けに良いとされるヒイラギは、鬼門に植えています
小さな白花が咲いてくれていますよ~


鬼も退散してくれそうです

大好きな撫子ちゃんは

色んな種類を植えて楽しんでいます




この撫子ちゃんは、いつまでも寒さに負けず健気に咲き続けててくれます



こちらのシロタエギクも小さな産毛の様な葉っぱで、寒い冬でも元気に育ってくれる植物さんです


クリスマスを連想させてくれる植物さんですね~


そしてこちらは、お花屋さんで購入してきたお花です
クリスマスのリースをイメージして買ってきました~


寒さに強いパンジーなどを加えて
クリスマスまでの期間を楽しんでみようと計画していま~す






昨日撮っていた写真を紹介します



正直メキシカンセイジをこんなに長く楽しむ事ができるとは思っていませんでした



最後は、ドライフラワーにして楽しんでみようかな?





去年お花屋さんでお土産に頂いたアブロスチンです

室内で管理をしていましたが、今年の春



本来はもっとツルが成長する植物さんなのかもしれませんが、真っ赤な花を咲かせてくれただけで嬉しいです

シャビーなミルク缶と相性もいいですね




日陰にも寒さにも強いスミレちゃんです



土が良くなる様にと





通路にひっそり咲いていたパンジーを発見しました

可愛いね~




ワイルドストロベリーのお花も発見しました

小さいお花なのに強い生命力を感じます



美味しいイチゴになるのかな



ハーブ畑にはイタリアンパセリのお花が咲いていました~

花火の様な繊細な花姿ですね




春に植えた金魚草は返り咲きしてくれました



魔除けに良いとされるヒイラギは、鬼門に植えています

小さな白花が咲いてくれていますよ~






大好きな撫子ちゃんは








この撫子ちゃんは、いつまでも寒さに負けず健気に咲き続けててくれます




こちらのシロタエギクも小さな産毛の様な葉っぱで、寒い冬でも元気に育ってくれる植物さんです







そしてこちらは、お花屋さんで購入してきたお花です

クリスマスのリースをイメージして買ってきました~







