今年の春に、手づくりのウッドフェンスを旦那さんが製作しましたが
、ご覧の様に、まだ途中の段階です
・・・。
来春にはフェンス延長させて完成させてくれるはず
??

昨日は、そのウッドフェンス下の花壇に、ワラを敷いてマルチングをしていた旦那さんです
♪
左側のクリスマスローズちゃんは葉っぱを茂らせて
この夏をのりきる事ができました


真っ白なウッドフェンスに
一重咲きのピンクのバラを絡ませたいと思っている私達です


来春はイメージ通り
バラが咲いてくれるかな
?

「クラブアップル」
と聞いて、絵本画家のターシャ・テューダーさんを思い浮かべる人は
私以外にもいらしゃると思います
今年入手したクラブアップルは小さな苗なので、来春お花を咲かせるのは無理かな
???

今年の猛暑でライラックの葉っぱが、全て落ちてしまいました


。。。
幹の部分に蒔き付いて花を咲かせてくれたヘクソカヅラは、たくさんの実を付けて、淋しくなったライラックの木をちょっぴり賑やかにしてくれています・・・


春は、寄せ植えを楽しんでいました


再び返り咲きしてくれていた小さな白花です。。。

旦那さんが春に植えていた鉢にも♪ピンクのチェリーセージが咲いていました


この発見も嬉しくなりました

こちらも返り咲きしてくれていました

花の少ない秋なので
、小さな発見は
大きな喜びとなります



グランドカバーにしているタイムは、この秋にもたくさんお花をつけて咲いています
。。。
陽だまりの中でミツバチが一生懸命に採取していました



黄色い葉は【エゴの木】
赤い葉は【ブルーベリーの木】です

柏葉紫陽花の葉や、黄金葉のヒューケラのグラデーションも楽しむ事ができます


この寒暖
の差が、秋の紅葉を楽しませてくれるのかな。。。

秋はしみじみと
お花や葉っぱの紅葉の有り難さを感じる季節ですね




来春にはフェンス延長させて完成させてくれるはず


昨日は、そのウッドフェンス下の花壇に、ワラを敷いてマルチングをしていた旦那さんです

左側のクリスマスローズちゃんは葉っぱを茂らせて




真っ白なウッドフェンスに




来春はイメージ通り




「クラブアップル」



今年入手したクラブアップルは小さな苗なので、来春お花を咲かせるのは無理かな


今年の猛暑でライラックの葉っぱが、全て落ちてしまいました




幹の部分に蒔き付いて花を咲かせてくれたヘクソカヅラは、たくさんの実を付けて、淋しくなったライラックの木をちょっぴり賑やかにしてくれています・・・



春は、寄せ植えを楽しんでいました



再び返り咲きしてくれていた小さな白花です。。。

旦那さんが春に植えていた鉢にも♪ピンクのチェリーセージが咲いていました



この発見も嬉しくなりました


こちらも返り咲きしてくれていました


花の少ない秋なので







グランドカバーにしているタイムは、この秋にもたくさんお花をつけて咲いています






黄色い葉は【エゴの木】

赤い葉は【ブルーベリーの木】です


柏葉紫陽花の葉や、黄金葉のヒューケラのグラデーションも楽しむ事ができます








秋はしみじみと



