

晩秋の小さな庭は、葉っぱが色づきを増して






アンジェラの横には







カップ咲きのヘリテージちゃんが、またまた咲いてくれました



ちょっと寒そうに見えます



秋に咲くバレリーナは、こんなに





ギボウシです

朝晩の寒さでこんな感じで終わりを告げようとしています


柏葉紫陽花の葉っぱです。。。ワイン色に色づいた葉っぱになりました

花が無くても



寒さに強いクリスマスローズです。
葉っぱが、青々して元気に育っています









ハーブの生命力ってすごいですね




グランドカバーにしているタイムには、こんなに可愛い花が咲いています




こちらもグランドカバーにしているお花です




そして葉っぱも綺麗に色づいています


アベリアは春から晩秋まで咲いてくれる優秀な落葉低木です






こんなに真っ赤に色づきました




サフランの球根を、今年も旦那さんが鉢で管理していました


すくすく伸びています




寒さが厳しくなってきましたが。。。







そろそろ来春の春をイメージして


チューリップの球根を植えたいと思っています





