goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

今日ブログテンプレ-トもお正月用に変更!産直も年末売り出し28日~30まで!

2009-12-25 21:01:46 | JA産直直売所出品情報

   早いもので年末大売出し12月28日~30日まで開催!

お正月のしめ縄も中川の製品がたくさん出荷されています。
ついこの間まで、遠い親戚とは知らなかったhanacafeでした(苦笑)

全国にしめ縄で通っている中川、今年もオシャレな玄関飾りで演出!
香川県中の某ス-パ-や大型HCにも選ぶほどありますので、
宜しくネ!

さて、産直出荷途中に、大型HCのお正月用の花を、
倉庫で準備されていました。
出荷用のコンテナが何ケ-スも積み重ね、束にしていました。

しかし、産直も今日は、お正月用品で溢れていましたが、
順番に購入されている様子!
しめ縄、お野菜、最後に花でしょうか?

ちょっと忘れていませんか?
そうそう、お庭やコンテナにhanacafeの
【こだわりの苗】はいかがでしょうか?

今日も、タキイ種苗の【デルフィニウム】や
【切花用クリムソンクロ-バ-】やタネのサカタ【ビオラ】や、
【コンテナスィ-トピ-】ピンクとMIXなど人気です。

また、リピ-タ-の男性のお客様が、
前回hanacafeがいなかったけれど、
【こだわりの苗】を出荷していたので、
『ミニ白菜を購入したよ』とお声をかけて下さり

また、珍しい豆エジプトの王子の墓から発見の、
【ツタンカ-メンの豆】を購入!

久しぶりに遭遇されるお客様ばかり、
ちょっと仕込みなどで出荷しないと、
必ず心配してくださるリピ-タ-さん!(苦笑)

時には、お急ならばとアトリエ訪問と、
みんなに愛されているhanacafe!

産直直売所売り出し  12月28日 ~ 30日(午前中まで)
ご来店お待ちしています。 


来年のカレンダ-を持参され挨拶に…!今年も出会いの多い年でした。

2009-12-25 08:13:23 | 最近の注目!

hanacafeの職業は名刺交換も多い中、出会いの多い年でした。

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。
今年も、たくさんの方々に出会い、感謝致します。

『ブログ拝見しています!』と言われると、
ずっと距離感が近くに…(苦笑)

高速道路1.000円効果もあり、
たくさんの県外のお客様も来県と地産地消や観光にと、
楽しんでくださった事と思います。

県外から一度だけではなく、
リピ-タ-のお客様になったりと嬉しいhanacafe!

hanacafeの『こだわりの苗』は全然違うの!
育てると分かると言ってくださるリピ-タ-のお客様!

ガ-デニングや家庭菜園を始めるなら、
失敗しないhanacafe【こだわりの苗】と好評!

来年用、【こだわりの苗】野菜・ハ-ブ
珍しい西洋野菜やハ-ブも予約受付中!
また、果樹の寄せ植えも人気で~す。
昨日も、JA木太支店087-861-5130に問い合わせされました。

県外のお客様が中央IC下車、
北へ2から3分と近い場所にある為に、人気!
是非、ご来店くださいネ!

日本で、珍しい野菜・ハ-ブは香川のhanacafeから流行っています。
全国大手企業様とのコラボの話は舞い込みますが…
農業発展に貢献しているhanacafeで~す。

何が違うかは【こだわりの土】なんです。


Wトルコキキョウ初めて綺麗に発芽を喜ぶ生産者様

2009-12-25 07:42:38 | 週末菜園カレンダ-&農業
産直でトルコキキョウを奨めて、今では毎年出荷の生産者様

hanacafeのこだわりの苗を購入されて楽しまれる生産者もいれば、
ご自身で播種され、発芽された苗での育苗とさまざま!

しかし、やっとご自身で播種。
今回うまく発芽し、喜ばれhanacafeもハウス訪問!
乾燥と温度が大切なんです。

『今まで育たなかった訳は、水遣りと温度だった!』とご本人様の談話。

このように、失敗しながら何年もかかりやっと、満足の行く苗に成長!
最初からうまく行かなくて試行錯誤しながら日々努力!
だから、農業は楽しいのです。

農業なんて…
買うほうが安いと言われる事多多!
昨日も、Cafeでの昼食でみなさんに言われましたが…。

安心・安全な野菜なんて作っているのと疑いの視線!
いろんなタイプの方がいるようで…

まず、購入するより、栽培場所は、何を作っているの?
まさに、そう言っても信じられないからと…

これが、香川の現状なの!
高い苗なのヨォ~だって!
土が違うとは言わないけれど…!
  *市販の苗だと4個で100円で販売もしましたが…
    安いと言わないでした。

しかし、約25種類の野菜がセッット価格では、
通常の野菜よりは安いけれど、そうは言わない!

口コミのお客様からは、こんな事言われないし、
言われた事がないhanacafe!
さぁ~どっちのお野菜を購入かは消費者様次第のようで…!

2週連続hanacafe予想番号ロト6当選しました!(苦笑)

2009-12-24 20:09:32 | 最近の注目!
運気も上昇アップ、この調子で年末ジャンボ宝くじも…(苦笑)

今回は1:5と予想いたしました。
奇数数字は最初から41と決めていました。

最初の数字は12・18・41で選びました。
【474】12・15・19・25・28・41 B18から3個

何の組み合わせか!
1:5or5:1 2:4or4;2

今回は感が働きました様で…
次回は2:4の組み合わせでいきますか?

みなさんも気分転換!
少しでも当選するとやる気満々!(苦笑)
では、当選しますように…!

渡辺さと子県議!来年香川県知事選に第一号出馬会見!

2009-12-24 18:27:15 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
        hanacafeと同地区!頑張っている同世代…!?

さとこ通信も会員になり、事務所にも時々お邪魔のhanacafe!
また、hanacafeブログにもご本人から政治に関心とのことでリンク
その為なの、県議会中継『閲覧』がインタ-ネットで全国一位の香川県!

政治に関心、地域力で地方分権を目指すもの活性化の為には必要では…!
地域で子供を育てる仕組みや、地域の福祉など山済み、難題ばかり!
しかし、他人事と思わないで、どんどん政治に参加して欲しいものです。

今日も昼食Cafeで、夢物語と言われてしまいましたが…
非難半分、賛同半分で参加しなければ何でも言えると…
そんな事気にしていては、前には先進しない!

言う人たちには言わしてあげよう!
知事選挙に今のところ立候補は第一号の渡辺さと子県議!
香川も政権交代チェンジでは…!

三週間ぶりにhanacafeに℡コ-ル(苦笑)JA香川県観音寺支店からも

2009-12-24 18:02:16 | 最近の注目!
  なぁ~んと香川県JA観音寺支店からルバ-ブの問い合わせ(苦笑)

嬉しいですね!
hanacafeにルバ-ブのコンフチュ-ルの問い合わせ(苦笑)
営農からの問い合わせの話でした。

香川県で日本初の【青ルバ-ブコンフィチュ-ル】を
販売しましたhanacafe!
それから約数年、初めてエステ・Cafe・医療機関以外からの、
問い合わせは初めてでした。

当時は、『それ何…!』と振り向きもしない生産者様!
今頃は、スィ-ツブ-ムで一躍有名になったかもネ(苦笑)

香川県の農政課でもhanacafeが第一号だって…!
しかし、西洋野菜ブ-ムでもその当時、数件のみ、
誰も栽培しようとしなかった中央地区!

好感を持ってくださる生産農家さんは、みな遠方みたいで~す!

こだわる土で味にも変化します。
だから、ルバ-ブやこだわりの野菜は、
hanacafe【こだわりの苗】購入なんで~す!

もっと香川に、【こだわりの野菜】栽培に、
関心を持っていただきたいなぁ~(苦笑)

農業で地方分権、活性化目指したいもので~す!

白の信楽焼きの植木鉢、今年は【コンテナスィ-トピ-MIX】を定植!

2009-12-24 07:25:32 | JA産直直売所出品情報

昨日も産直直売所に出荷!
人気の【こだわりの苗】にリピ-タ-殺到!『苦笑』

いつも、購入されるリピ-タ-様!
何があるのか必ず拝見されていきます。

中々hanacafeに遭遇しないので、出会うと、栽培方法など伝授!
しかし、口コミ以外のお客様は、お店はどこなのと!
お教室やアトリエに来ていただくと、hanacafeから色々栽培指導!

そこまではしたくない様子!
いますぐに教えて欲しいとのことでした。
現場での作業に仕入れ、配達、商談と時間に追われているhanacafe!

hanacafeと接点のあるリピ-タ-のお客様は急かしませんが…
最近、クレ-マ-も多くなった産直直売所と…
しかし、hanacafeは、一度もクレ-ムがないのです。

購入されるお客様から、なにかお礼がしたいなどと、
いつも労ってくださいます。
最近は、栄養ドリンクなどの差し入れなど…

また口コミでの、ご紹介を頂ければと思っているhanacafe!
お客様が喜ぶお声を聞くと、
hanacafeの活力源になるかもね!(苦笑)

今日も産直直売所、出荷致します!
香川県JA木太支店087-861-5130)での産直直売所
ご来店お待ちしていま~す!


朝取りミニトマトでビザト-ストや野菜ジュ-スの朝食、あると便利家庭菜園

2009-12-24 06:50:40 | 週末菜園カレンダ-&農業
         【こだわりの苗】健康野菜で肥満予防…(苦笑)

【こだわりの苗】フル-ツトマトやベビ-リ-フなどは、
hanacafeでは定番商品!

『あれある…』と言って来店される医療機関の方々は、
健康重視の野菜を購入!

特に、チコリ12種…10㎝位成長したらベビ-リ-フor30cm株間で定植。

エンブダイ8種……コンテナ栽培に向き。ラクラク栽培で~す。
           サラダやス-プ等に、1個800円~1.000円と高価

スイスチャ-ド…カラフルナ色合いなので、色んな調理に、
           クセもないのが特徴

レッドオ-ク&ロメイン…ベビ-リ-フで人気の品種

ミズナとタ-サイ…和風のサラダにいかがでしょうか?

チマサンチュと赤サンチュウ…焼肉や手巻き寿司にベビ-リ-フなどに

これだけの【こだわりの苗】野菜を家庭菜園で育てると、菜園に夢中に…
美味しいのはみな、納得のお味!

さぁ~ベビ-リ-フは20日、大きく育てたければ、株間を取ってください。
【こだわりの苗】からガ-でニング用品全般、何でも揃うhanacafeで…!

ご来店お待ちしていま~す。(苦笑)

テレビ東京の【カンブリア宮殿】での企業紹介!みな笑顔の会社

2009-12-23 20:12:07 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

   テレビ東京の【カンブリア宮殿】市場経済が理解できるヨォ~!

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。
テレビ東京のHP 
【カンブリア宮殿】

各企業の社長様が出演され、村上 龍さんの司会!
香川も先日地元企業穴吹工務店倒産と、暗いニュ-ス!

そんな景気の中でも、立派に成績を伸ばしている企業も、
たくさん紹介されています。
一番印象的だった、メガネ21の社長様!

従業員あっての会社!
会社の利益はちょこっとで、後はお客様や社員に還元と…
なんと立派なお考え!

売上、売上と言っているような会社は伸びないと…
お客様や従業員を大切にしている企業様は、
売上が自然と付いて来る様で…

出演される大企業の社長様の笑顔の裏には、
消費者を満足させる力と、
従業員様との信頼関係で企業は発展でしょうか?

また、食品偽装告発メ-ル!
以前は、産地偽装、今回熊本の【ナカノファ-ミング】
(特別栽培農家)生産者写真入販売の野菜がなんと市場購入野菜!

食品偽装を追い詰めていた記者が追跡の結果の事でした。
『私が作りました。』ポスタ-…何を信じたらよいのでしょうか?

 


久々の産直直売所出荷!やはりリピ-タ-のお客様には人気でした。

2009-12-23 19:08:33 | JA産直直売所出品情報
      初めて来店されるおお客様は値段で思案(苦笑)

しかし、リピ-タ-のお客様からは人気のhanacafe!
安心・安全な【こだわりの苗】
直接生産者のhanacafeが説明しても、
初めてのお客様は値段で思案!

それって、安心・安全な栽培でなくてもいいのかしら…?
お客様にもタイプがあり温度差を感じますネ!
やはり、お正月用寄せ植え向きの花苗も、
たくさん出荷で興味深々!


明日は、ベビ-リ-フの【こだわりの苗】も出荷致します。
この季節、お正月用品もたくさん出荷が目立つようになりました。
hanacafeは全種類出荷できないので、悪しからず!

大きな寄せ植えは、直接アトリエに来店されるリピ-タ-!
hanacafeの【こだわりの苗】でガ-デンもセンスアップ(苦笑)
色調は、合わせやすいようにしているもの特徴のひとつでしょうか?

昨日、年末ジャン宝クジ購入!大安で最終日行列でした。(苦笑)

2009-12-23 18:55:08 | 最近の注目!
       宝クジ購入は、みな考えることは…大安吉日!?

昨日が最終でしたが、最終日1時間前でも行列でした。
同じことを考えての購入かしら…
去年、同様に当選しますように…(苦笑)

売り場の販売員さんも、そろそろこの売り場からと…期待!
『当たりますように…』とひと言、言ってくださる優しさ

また、購入しようと…
去年同様に、同じ売り場で年末ジャンボ宝くじ購入。
アレだけ並んで購入しているのは、きっと当選者が多いか、
販売員さんのひと言、好感度かしら…!

皆様に福が来ますように、hanacafeからも…(苦笑)
今~わくわくドキドキで~す!

世の中デフレ!ここまで値下げ【1円野菜】登場の香川の某ス-パ-!ブ-ムの軽トラ朝市では…

2009-12-22 16:16:09 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
そんなに安くしないと売れないのではなく、大型ス-パ-に対抗みたい!

香川にも一円野菜登場しました!
野菜を作る生産者からすると、それはないでしょう!と…

県外に住んでいた頃に、某ス-パ-でご自由にお持ち帰り下さいと
出荷用のコンテナにホウレンソウやたまごと無料でした。
なんと太っ腹なス-パ-!

香川ではそんな光景は見た事がない!
しかし、知り合いの農家(生産者)様の畑で、
好きなだけお持ち帰りは良くある話!

1円の野菜ってどんな味だろう何茶って…!?
今ブ-ム!
軽トラ朝市が岡山や宮崎で開催。

宮崎県の【軽トラ朝市】は、一台の場所代が2.000円
一万五千人の町に一万人来場されるくらい人気の【軽トラ朝市】
今では40団体が視察されているそうです。

中には軽トラでショ-トケ-キの販売や、
切手・ハガキ、古着屋と業種もさまざま!
新鮮なお野菜も豊富の軽トラ朝市!

香川では一宮神社の日曜市みたいですねぇ~!
香川も軽トラ朝市を始めよう!

香川に他にあれば、hanacafeに教えて~!

お正月用の寄せ植えにコンテナスィ-トピ-やビオラはいかがでしょう!

2009-12-22 15:46:54 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
サカタのコンテナスィ-トピ-(ピンク)(MIX)残り少なくなりました。

定番商品の(ピンク)は後4Pになり、
今年新商品のスリット鉢(MIX)もあとわずかに…!

一度、購入されると安心なのでと言ってリピ-タ-に…
どの【こだわりの苗】も花数が多いと好評なんです。

『何度、購入しても苗が枯れるので諦めているの?』と
言われる方々には朗報では…!

『こんな苗を探していたの?』と、アトリエに来店される事も…!
今日は珍しくアトリエには誰も訪れないや(苦笑)
その分、予約の苗の仕込みを、たくさんしました。

チコリ(トレビノ)が大きく生長し、先日も予約分を配達!
毎年、購入されるお客様に恵まれているhanacafe!

先日、リピ-タ-のお客様から、『宜しく…』と言っていたよと直売所で…!
でも何があったのか、無視されるリピ-タ-さまにも遭遇…
世の中、厳しいや(苦笑)

しかし、【こだわりの苗】はお客様からの注文がある限り前向きで~す!
サカタの【コンテナスィ-トピ-】の人気にもビックリしています。
出荷すると、必ず購入されるんですもの!

また、タキイの【デルフィニウム】も花壇やプランタ-に定植!
きっと、いつもと違ったガ-デンになるよぉ~!
また、定番のチュ-リップと寄せ植えも綺麗ですネ!

では始めよう【こだわりの苗】でガ-デニング!
メンテナンスもお忘れなく…!!

hanacafe程の超【こだわりの野菜】作りはないのでは…

2009-12-21 08:59:58 | 週末菜園カレンダ-&農業

   連作障害もなく豆を5年同じ場所で栽培も虫食いもなく綺麗で~す。

超~美味しい【こだわりの野菜】を作るには…
種も毎年新しいものを購入!
また、播種も手作業で、hanacafeオリジナルブレンド土での播種!

次に育苗2回もhanacafeオリジナルブレンド土で生長!
これが【こだわりの苗】になって産直直売所やアトリエなどで購入できます。

今、このオリジナルブレンド土の販売の企画もあり、
大手肥料会社や肥料店を経営している親戚からも商品化の話!
何故なら、みなさん【こだわりの苗】の栽培で結果は良好!

5年フル-ツトマトが周年栽培三木町のいちご農家様やアスパラ生産者様
他にはバナナピ-マン・万願寺ししとう・イタリアンとまと・翡翠なすなど

【こだわりの苗】で、収穫量もアップ、売上もアップ
幸せを運んで来るhanacafeなんですよぉ~!(苦笑)

商社時代から、売上アップするにはhanacafeの企画と、
何度も稟議書提出、何度日本一になったことでしょうか?

先日の面談でも、香川でこんな人、見た事がないからと…
インパクトあり(苦笑)
   *皆さんで出会った方々は言って下さいます。

ただ、一生懸命なんです。農業が大好きだから!
商品として完璧なものを、妥協は許されないから…
お客様から安心して購入していただくのですから!

よく、hanacafeの商品はウソがない正直と言われます。
だから、口コミのみでの宣伝でここまで来ました。
自分のほうが…と言って競争心丸出しもよく拝見、色々中傷干渉と…。

こんなに綺麗な野菜は、農薬かけていると言って
Cafeで待ち伏せ、残留検査されたりもします。
まず、否定から入られる方は、無理のようですネ!

同じ農業をしていて作物は別でも、熱心な農家さまとは、ずっとお付き合い!
皆さん考えは同じ、美味しい野菜を日々努力しています。
その農家様たちからは、『土が違うわぁ~』と(苦笑)

先日も使っている土の値段を比べると、『そりゃいいわぁ~』と(苦笑)
より、理解され賛同いただくhanacafe!
そして、次の【こだわりの苗】の予約もされ次第に…・

早速、産直直売所に行って、
hanacafeの【こだわりの苗】は強い苗と口コミでした。『苦笑』


ポジティブなhanacafeブログで人気!先日は96%と好評…しかし

2009-12-21 08:17:38 | 週末菜園カレンダ-&農業
超~【こだわりの野菜】や【こだわりの苗】を通じてご紹介のお店で…

さりげなく勝手にご紹介しましたお店の店主さまからは『ありがとう』と
お陰様で忙しくて…とhanacafeも嬉しいですが…

しかし、余程hanacafeを嫌うのでしょうか?
紹介しなくてもうちは売れているので…とお怒りモ-ド!
お金がいるんでしょう!と…!

hanacafeブログのお客様はひとりも来ないからと否定!
エッ~なんとこの言葉、本心であればウソ~

hanacafeブログ訪問のお客様から来店したけれど…
『もう行かない!』と言われるのでおかしいなぁ~とお聞きすると
やはり、このようなお答えでした。

感謝されるより、お怒りモ-ドとは…
『もうブログに紹介しないで…』まで、店主に言われる次第!
『なんでぇ~』とと言いたいけれど、
売上に影響はこれからでしょうか?

産直直売所もある生産者さまが、
hanacafeほどの商品出荷を有難いと思わずに、
買わないようにと意見!

3年以内に売上が下がると言ったと通り、
50円の野菜も売れないとボヤいています。

しかし、hanacafeの【こだわりの苗】ご購入の生産者様は、
香川県や県外にもたくさんいます。
その産直では売上アップと喜んでいただく次第!
自業自得ではないかと…!

hanacafeは喜んでくださる消費者様(生産者様)に
長~く愛されていま~す!

先日も、hanacafeさんは…と注文だったのですが、
受付せず終わり!
違うお店で遭遇し、愛想のない返事だったと…聞く次第で…!

挨拶くらいしろといいたいですが…
環境で人は作られますねぇ~!
類は類・友は友となりますか!?

これでは、売上が下がるし、危機感はないのかしら!
購入しょうとするものがhanacafeの商品ならと言われないように