goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

火曜日は均一際!よ~く考えるとhanacafe【こだわり野菜セット】が安いやぁ~!

2009-12-15 20:40:21 | JA産直直売所出品情報

   季節により異なりますが23種入ってこの値段は安いかもネ!

今hanacafeの【元気畑】は大根3種類やミニ白菜、ブロッコリ-
ベビ-リ-フ、九条ネギ、チコリ12種、エンブダイ8種・ミズナ、タ-サイ
スイスチャ-ド、ルッコラ、サラダなす、白なす、絹さや、中玉とまと、
フル-ツとまと、菜花など…まだまだたくさんの野菜を収穫中!

先日、ご近所様に散歩途中に
この夏、珍しい豆の『シカク豆』をプレゼントを覚えてくださって
そのお礼を言っていただく次第…
『美味しい見た事の無い豆ですねぇ~』と(苦笑)

【タキイ種苗】さんで発売当初から、
hanacafeの【元気畑】では定番商品
昨日やっと根の部分を収穫!

この【珍しいシカク豆】は花も根っこも食べられ、
捨てるところのない豆なんです。
(栄養満点の豆で~す)
築地市場では1本100円前後で売られていました。

来年は、この商品で企画していることを成功させようと
みんなで意気込んでいま~す!
香川の産直直売所ではhanacafeだけ出荷!

農薬や化成肥料を使わずに、コンパニオンプランツ農法!
そして、除草剤も使用しない最高級の栽培方法で~す。
食べれば絶賛されるお味で~す!

お客様の中に、hanacafeの商品と比較!
どうして、こんなに綺麗な色の豆なんですか?
どこかで苗を購入されたそうですが、収穫出来ず失敗と…!

早く、hanacafeに出会っていれば…!
でも、相性もあるようで…(苦笑)
先日、雨が降ってきたのでCafeで休憩!

すると、野菜は種からご自身で栽培!
『一切買わないでも間に合っているの』と…

農薬や化成肥料を使わずに、ご自身で生ゴミで堆肥!
虫だらけで…とあっさり否定!

多分、hanacafeの職業を知っての意見でしょう!
どの、お客様にも反対意見!

ちょっと、hanacafeには場違いのCafeでした!(苦笑)
所変われば、会いたかったぁ~と抱きつかれるhanacafe!
同じ地区で温度差を感じるようで…!

野菜の穴だらけには訳が…!
そんなの関係ないご様子で…!

その日は、結局【元気畑】での作業は、ここまでで終了(苦笑)
色んな栽培方法があるけれど、必要とされればどこまでも…
幸せの種まきでしょうけれど…!

色んな出会いがありますが…いつかいいことありそうな♪♪♪


アトピ-だから【こだわりの苗】で家庭菜園!今度は『トレビノ』を予約注文で~す!

2009-12-15 17:33:05 | JA産直直売所出品情報
  医療機関を退職後は、趣味の家庭菜園に夢中…のリピ-タ-様!

去年、西洋野菜のチコリ『トレビノ』を栽培され、今年も予約!
『ベビ-リ-フはhanacafeさんちが美味しい』し、家族みんな元気と…
言ってくださる医療関係に従事されたお客様!

まず、第一に健康は食生活からと、hanacafeと同じことを考えています。
その前は、【こだわりの苗】アスパラを購入され、来年春頃が楽しみ!
生食を喜んで食べられるご家族様!

以前、hanacafeのオオバも市販の野菜と違うと当てられたご主人様!
それ以来、hanacafeの【こだわりの苗】でご夫婦でガ-デニング!
もうすぐ、クリスマスケ-キは【幻のイチゴ】で手作りかなぁ~!

昨日、配達しましたがお留守の様子!
みなさん、hanacafeの配達を楽しみにしてくださいます。
何故なら、栽培方法をほんの少しお教えしています。

幸せの種まきでしょうか?
今年は、【チコリミックス】で『トレビノ』を楽しんで頂こうと、
【こだわりの苗】用意致しました。
  *【エンブダイミックス】もあります。

是非、ベランダ菜園にお奨めで~す。

幻のイチゴでクリスマスケ-キには程遠~い(苦笑)

2009-12-15 13:05:32 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
   去年、今年のクリスマスケ-キは【幻のイチゴ】と栽培したが…

理想と現実は程遠いやぁ~(苦笑)
【幻のイチゴ】は、やはりみなさん寄せ植えを購入!(早いやぁ~完売)

今頃はケ-キの飾りに…夢見る夢子!
しかし、お客様優先のhanacafe!
お客様が喜んで頂ければ、なんのその…また来年があるさぁ~(苦笑)

いつか【幻のいちご】を使ったお菓子を夢見るhanacafe!
日本の市場には、もうないんじゃないかなぁ~
【幻のいちご】と言うくらいだから…!

【早く大きくなぁ~れ】とおまじない!
今度こそ、挑戦かなぁ~!

香川・三木町リピ-タ-のいちご農家さんに訪問!【こだわりの苗】の評価高いでした。

2009-12-15 12:25:17 | 週末菜園カレンダ-&農業

研修旅行前に定植された【こだわりの苗】スィ-トピ-に絶賛!(苦笑)

今朝はブログメンテナンスでお昼頃まで、更新出来ず!
訪問してくださったリピ-タ-様すみません!

さて、昨日は、香川・三木町のいちご農家さんの農園にお邪魔しました。
先日、研修旅行前に購入して下さった【こだわりの苗】スィ-トピ-!
研修旅行からの帰ってきてから【こだわりの苗】の勢いにビックリ、

『さすがだわぁ~hanacafeのこだわりの苗』と産直直売所の仲間にも
口コミ…恐れいりますリピ-タ-様!(苦笑)

『購入しないと分からない、値段ではない』と言ってくださった様子!
頼もしいリピ-タ-さまに支えられているhanacafe感謝・感謝です。

もう5年前に、御子息さまから甘~いとうもろこしの苗の注文が最初でした。

産直直売所では、今年もミニとまとを5年周年栽培出荷も、
【こだわりの苗】だけと絶賛!
今では、畑訪問で栽培指導をしたり、時々お邪魔のhanacafe!

去年、訪問した際より、今では共同出荷のブロッコリ-・イチゴに、
たくさんの野菜や果物が畑のまわりに…大忙しのご様子でした。
今日も、直売所の帰りに、hanacafeのこだわりの苗でとまとを定植予定!

5年周年栽培の【こだわりの苗】ミニとまとの変わりに次の苗検討!

先日、小学校の野外授業での食育の時間で、
hanacafeのグリ-ンとまとを
紹介してしてくださった先生方、

『珍しい野菜ばかりね~』と生徒さんたちに向かって…の授業。
食育の授業は、みなさん【珍しい野菜達】に興味深々でした。(苦笑)

きっと、このトマトをリピ-タ-様が出荷してくださると嬉しいhanacafe!
グリ-ンとまとやイタリアントマト・ミニとまとと早ければ3月に収穫かなぁ~!
このように、生産者様の意欲を注ぐ、hanacafe【こだわりの苗】

香川県で一番強い苗と言って下さる農業試験場の方!
品種改良の苗選びににも【こだわりの苗】が貢献…(苦笑)

本当に生産農家の方が、収穫量や手間を考えて苗選び!
口コミのみでのhanacafe!
これからも宜しくお願い致します。