goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

香川産業頭脳化センタービル114BK併設【お弁当村】近隣オフィスからも来店❣️そして、…

2022-05-03 10:33:15 | #グルメ
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】

元気畑 DE【 hanacafeマルシェ】ご要望 DE
月一回開催された時期から  月二回と…ヘトヘトに…(苦笑)



今度は、香川産業頭脳化センター様で出店依頼が…
月・火曜日から去年から好評で追加
今では水曜日と週三回出店❣️

益々と思いきやコロナ禍に…

ここから1km地元の元気畑で二反
農薬や化成肥料に頼らずに…

 【hanacafe流エコ農法】の相棒と呼ばせていただいています。

大興貿易株式会社様の【ダイコーベリーニーム】は欠かせないアイテム
当時の営業担当者様も園地に来県されて…!(◎_◎;)


全部、【こだわりの苗】を園地に定植
すると、近隣のトマト農家様も🍅!(◎_◎;)
台風 DE全部枯れたと言われている最中、

 hanacafe流エコ農法の園地は元気、ビクともしないので
なぜと聞かれて…それは土作り
豪雨 DEもビクともしない【こだわりの苗】

トマトの裂果,害虫被害予防には、【ダイコーベリーニーム】
今月の月刊誌JA全農おかやま【果樹5月号】に、
特定外来種【クビアカツキカミキリ】の特集

そう言えば、
農薬や化成肥料に頼らずに…

 【hanacafe流エコ農法】の果樹の寄せ植えを18年前にご購入後に…
数年経過、カミキリ虫被害、早速応急処置
ベリーニーム液を含ませて…軸に補強巻き巻きして経過観察でした。

それから、もう10年経過
毎年、【マイファーマー】会員様
皮の柔らかい風味の良いレモンをGET🍋

それ以来、 hanacafe流エコ農法には必需品
また、害獣被害にもこれを使うともっと、山間部での農業も楽々と

四国屋島 DEなぜ、ここだけイノシシ来ないんダァ〜威喝お怒りは…
使っているものが違うからでは…
農法は十人十色なんですが…

俺様よりできると不満続出です✌️

それより、会員制 hanacafe流エコ農法は…
有言実行、嘘ではないと【マイファーマー】会員様
楽々農法だから、18年

Garden療法、菜園療法、
ご家族の為に、自分の為に

継続は力なり


必要とされる職業は…楽しくて…

そして、その食材重視の保冷BOX
保冷剤を入れていると重たくて…

同じフロアーの同業者様にも助けられて…
思いやりはここにも出ますねぇ〜
人柄を感じて…感謝、感謝


Google【こだわりの野菜】検索TOP㊗️【hanacafeーこだわり野菜派ー】Goo閲覧数415万件

2022-05-03 07:55:07 | 週末菜園カレンダ-&農業
いつも、【hanacafeブログ】ご訪問有難うございます。

2005年からこだわり野菜派の皆様からのご要望で
開設された【hanacafeーこだわり野菜派ー】Gooブログ

「高品質、美味しい野菜が食べたいのォー」

JA直売所出荷〜26年
しかし、「そんな方はこの産直には居ませんよぉ〜」と

県外からご来店の皆さまに伝達(苦笑)
本人が横に居ても聞こえる会話に唖然
注文しても、なりすまし

売れるから、
【hanacafeマルシェ】【まちのはなやさん】を語り成りすまし
何でも売ろうとする欲ボケ農家殿にはついて行けなくて…

最近、JA直売所出荷の生産者さまから次々と
どうにかして欲しいと
直売所で一番、二番の売り上げでした一時期は…

それをやっかみ病発揮
安いから売れている、
良いものはいらんのじゃと暴言、威喝お客様のいる前で…

しかし、成りすまし DE渡された商品は、同じではない
未だに、某場所では完売10分 DE
26年の古株でも、既得権益守る産直直売所と言えますねぇ〜

だからどんどん売れなくなる現実は…
自分さえ良い直売所に私物化に…

売りたい、良い商品をと次々言って来られるが…
2005年、東京から百貨店出荷の依頼でも、
農工商連携マッチングでも…次々大きな商いの話も…

最終的には、高品質農作物は要らない
今、何でも出荷して売れているからが答えでした。唖然

農家だから野菜が新鮮、美味しいとは限らない
夕方収穫で出荷とは…あり得ない光景

遅くても午前10時までNo朝どり収穫ではと…
hanacafeが朝どり野菜出荷の頃は
午前10時まで産直出荷していました。

すると、役員に「何回出荷しているんダァ〜」と
お客様の前で恫喝、
おはようの挨拶は、hanacafeとはしないようだって御通達‼️

美味しい野菜売る場所が恫喝、嫌がらせ
野菜さんも環境が大切❣️ネガティブなお言葉は腐った野菜に…

こだわりの野菜を求めるお客様とは真逆
欲ボケ生産者は、良いものを売られると困る
自分の商品に自信があれば、こんな小細工しなくても…売り上げUPに…

それが、今頃理解されて売ってきてと…
美味しい野菜でないと売れないわぁ〜
もう遅すぎに…

コロナ禍 DE百貨店の売り上げもUP
美味しい、高品質、同じ購入されるなら美味しいが一番では…

高い安いではなくて
hanacafe流エコ農法は虜になられるファンが全国、海外に…

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

口にされるものだから
食で健康に、美容は内面から美しく…

やっと、スタートラインに…


【サンフレッシュグループ】三越デパ地下フルーツ&青果江戸屋さまへ

  

高級ギフトお葡萄さまや🍇
今年は、イタリアン野菜パレルモ君も登場いたします。
hanacafeマルシェ  はブランドに…
  

【hanacafeーこだわり野菜派ー】は、個選相対高値取引
        中央卸売市場市場  高松青果株式会社

  有機栽培工程管理資格者のhanacafe
  Garden療法、菜園療法の先駆者

  香川県産【さぬきのめざめ】アスパラガスは、
 hanacafe播種【こだわりの苗】アスパラガス DE品種改良

 農業試験場さまは、暑さ、寒さに強い苗とお墨付き
【アイスプラント】露地栽培も【こだわりの苗】だけ冬越し試験栽培 DE

【ベビーリーフ】の生みの親
あの農商工連携マッチング2005年にサンプル持参で商談
売れない、それ何と不評に終わり今では、店頭では売れ筋野菜🥦🥬

香川県発祥のトマト鍋もhanacafe考案、hanacafeブログから流行
四国の小さな田舎から数々の流行の火付け役

第一次ガーデニングブームもhanacafeでした✌️
hanacafe流エコ農法でもっと経済効果に…

必要とされる職業は…、美味しいが一番
土作りからではと…

今日も幸せの種蒔きへGo