goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

JA産直市!木太支店(火・木開催)TV取材の【こだわりの苗】&【こだわりの野菜】も豊富

2010-10-28 07:50:15 | JA産直直売所出品情報
やはり、アトリエでTV取材されました【こだわりの苗】ベビ-リ-フは口コミ人気!

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます!
さて、日本の経済&外交はどうなるんでしょう!
昨日も、休憩のCafeでやはりみなさんこの政権にお怒りモ-ド!

米の自由化!?
野菜も現在輸入に頼っている状態!
これ以上、国内生産を下落させる理由は…

安心・安全なこだわりの野菜を求めに…県内外から口コミ人気【hanacafeマルシェ】
これだけ地球上に野菜はたくさんあれど…

hanacafe流エコ農法
【こだわりの野菜】は、『いままで食べたことがない野菜の味』とみな絶賛。
それは、営利目的な栽培方法ではなく、昔ながらの農法+愛菜力では…

この味を求めに、リピ-タ-率100%
嬉しい限りで~す!まさに口コミの威力はすごいなぁ~と痛感致します!

今日は、【こだわりの野菜】ルッコラと細ネギを出荷で~す!
【アタリヤ農園】良い種や球根も豊富人気で~す!
また、家庭菜園に【こだわりの苗】、市場出荷の農家様も【こだわりの苗】育苗中!

お客様の笑顔は、まずは満足度からでしょうか!?
今日も幸せの種まきのhanacafeで~す!

急浮上!寝耳に水!『TPP 日本の農業壊滅』環太平洋戦略的経済連携協定開催の横浜を前に…!

2010-10-28 07:17:18 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
      どのように伝えたら…怒り爆発!農業がダメになるのでは…!

農林水産庁の大規模農業政策予算が全体のわずか3%の支出!
予算が余ったと…しかし、何故大規模農業のみの政策なの!?

こだわりの野菜つくりは、大規模農業では無理なこと!(営利目的な栽培方法!?)
以前にもhanacafeブログ紹介で…!

小規模農業を大切にしないと、日本の農業はつぶれちゃいます。
俳優の菅原文太氏も、小規模農業がいいものを作ると!その通りです!

その結果、急浮上の11月横浜で開催の『TPP』
誰の為の、誰に利益をもたらすかを明確にすべきでは…

国内食料自給率が40%から12%に関税が廃止になると下落!
雇用や地域経済まで影響、まして消費者にまで影響!

賛成派&反対派もっとブログを通じて、日本の農業を考えよう!