goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

屋島の『竹の子掘り』、昨日はたくさん収穫ありかなぁ~?

2009-04-07 08:49:43 | 最近の注目!

       産直にも屋島の朝取り『たけのこ』は人気で~す!

元気畑で作業をしていると、みんなの服装や道具が畑仕事の格好ではない!
元気畑の横を通リ、目的の行く先は、【竹の子】のある場所に…!

【竹の子掘りの名人になるには成長に応じて道具をいくつも変えないと、収穫出来ないんだって…!そして昨日は、ひとりの人も何本も車に積んでいました。
たくさん収穫出来たのでしょうか?

竹の子堀りは、朝のほうが発見しやすいとか…名人のお言葉(苦笑)
竹の子料理もたくさんありますが、旬を楽しんでくださいネ!

屋島は山桜が見ごろです!
徒歩(屋島東町~遍路コ-ス)で頂上まで山桜を見ながら楽しんでくださいね!

ふと、昨日はhanacafe同様に屋島が好きな写真愛好家の方に遭遇!
屋島に生息する山野草を、趣味で写真を撮り続けているのです。関心しま~す!
HP:【屋島の野草】で検索!

hanacafeの元気畑にも、珍しい西洋野菜にてんとう虫やカタツムリを撮りたいと言って、賞を受賞された写真家の方まで畑にお邪魔されます!
昨日も元気畑の横にはカメラ片手に何人もの人がシャッタ-を切る音!

みなさん、四国・屋島が大好きな方ばかり…?
また写真展も開催されるのでしょうか?
楽しみですネ!