先月、 夏井いつき先生の近著
『 美しき、季節と日本語 』 について書きました (※)
その後 、そうだ ネット
で見てみよう
と思い
出版社 ワニブックス から検索したら ‥
在った 在った 、 在りました
‥ んんっ 「夏井いつきの美しき ‥」
あぁ 、 そうか 、
「 夏井いつきの 美しき、季節と日本語 」 が
同じ文字の大きさだから 著者と著書が こんがらがってんだ
因みに marukobo.com は ‥
あれまっ
そして Amazon は ‥
こりゃまっ
オマケに 楽天ブックス は ‥
そりゃまっ
いつき先生の見目麗しきこと
「冠婚葬祭本だった?」 「ペン習字本だった?」 って笑い話がありましたけど ‥
もしかしたら ‥ ビューティー本 だったのかもしれんっ
だって ‥ 季語で表現力を磨いたら 身も心も綺麗になりそうだし
‥ あれ? 「夏井いつきの美しき」 で 中七下五になっているような ‥
うん 、だば 、新年のご挨拶を ‥
初景色夏井いつきの美しき
本年も是非 、いつき先生や よしあきくんに ご教授賜りたく
余談 、それが ‥ イオン小山の 未来屋書店 にも在庫無し ‥
棚に 、他の俳句・短歌の書籍の間に窮屈そうに並んでいました
平積みの一番上に目立つように出してあげようかと思いましたが
‥ 止めときました
最近の書店 、もう少し品揃えを良くしてくれないかなぁ ‥
でも 今やネット で注文すればスグに届く時代だから ‥
各書店も生き残りをかけて大変なんでしょうかねぇ ‥
※ 雷鳴抄(コラム書き写し) 2015-12-19 | 日記