朝、台所に立っていると、
既に 食事中の、義母の携帯に着信音
いつものように義弟 (次男坊) からのようです
野菜をもらいに来るって用件らしく
「ネギはダイジだー、採ってきてあっから」
☝ 栃木弁で”大丈夫”の意味です
「〇〇は 雨で畑ぬかってっから採れねーなー」
「あー、あと、〇〇も持ってぐけ?」
(〇〇は 聞き取れなかったか忘れたか ‥ です)
義母が出かけたあと、台所に下りると
テーブルに、キレイに拵えたネギがありました
まるで 八百屋か直売所
‥ ぃや、お代はいただいていませんからね
まるで ボランティア団体です
義弟夫婦、
お店や自宅で使うのであろう野菜とか、
電話1本で調達できていますが ‥
☝ 「連絡・受取」は義弟、義妹が来ることはありません
まぁ、大半が ほぼ毎日 義母が面倒をみているワケですが、
毎週末、夫も 手伝っていることを理解しているのか疑問
非番の日だって、義母の一言でスグに借りだされて、
その日の予定が狂ってしまうことも しょっちゅうです
いくら義父から譲り受けた畑だといっても、
リタイア生活ではなく、まだ現役のサラリー、
例えば、自家用はともかく お店で提供する食材ならば、
実家の畑を間借りして、自分たちで作るって考えは?
自営なんだもの、時間の融通は利くってもんでしょう
一言、「ありがとね」でもあれば ‥ と思うのです
義弟嫁御から「お義母さん お義兄さん、お世話になります」って、
付け届けがあるわけでも なんでもありませんしね
でも、夫は そんなことは気にしていないらしく ‥
(実の兄弟だからなんでしょーかね)
車がザザーッと入ってきて、お線香の香りがして
義母に「どもね、んじゃね」で 車の去る音を聞くに、
モヤモヤしてしまうのでした