goo blog サービス終了のお知らせ 

いのさんのキャンピングカーとドローンの旅

団塊青年いのさんのキャンピングカーの旅と
ドローン空撮のブログです
そのほか色々な日常もアップしてます

大感激の初雪・・・赤く染まった山々 たびの94

2020年10月10日 | 北海道

10月9日です  一週間後には思い出深い北海道を去ります

本当はもっと居たいんですけどそういう訳には行きません


実はいのさんのキャンピングカー今年車検なんです、かなりうっかりしてたんです

いのさんのキャンピングカーのメンテナンスを一手に引き受けて下さってる

整備工場の社長さんから連絡が有って気づきました


10月26日が車検期限でした、次の日にすぐ帰りのフェリーを調べ、予約した乗船日が10月15日だったんです

社長さんは「26日の朝までに間に合えばいいからゆっくり帰りな」って言ってくれたんですけど

せっかちないのさん、10日ぐらいの余裕を見た方が良いな、と何時になく落ち着いた判断? で15日にしました




「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯」での朝はかなり冷え込みました


AM5:00 目を覚ますと直ぐにガスカートリッジのストーブをつけ、着替えてる間に

FFヒーターのスイッチを入れ、温まりだしたらガスストーブの火を切る

こんな具合で寒い朝を迎えました

ハナちゃんは全体が温まった頃、自分のベッドから起きだしてきたんですよ

なんせ、親方ですもんね・・・・でもそんなに甘やかしてはいないんです誤解しないでください



道の駅の駐車場から撮りました、朝日です



かなり雲が有るようだけども、空気の冷たい晴れたいい天気でした





今日はハナちゃんの写真も、道の駅や観光地の写真も有りません・・・・山です、山の写真が有るだけです


「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯」を早めに出発していのさん達が行ったのは・・・・・

昨日予告した洗濯・・・です  コインランドリーで大半の時間を費やしました



国道333号線、「道の駅まるせっぷ」と「道の駅とうま」の間で見た景色です


相当、紅葉が進んでます、いのさんこんなのが見たかったんです

8月頃に比べるとかなり色付いてます、秋なんですね・・・・



白滝を通り過ぎたあたりでしょうか? 左右の山の谷間位に遠くかすかに見える山



白い雲の下の山です、遠いので写真ではよく見えないかもしれないけど・・・・



どうですか?・・・ これならわかるでしょう・・・そうなんです 雪なんです 雪・・・

今年、2020年の10月に降った雪が積もってます





何という山か、いのさんにはわかんないけど、遠目にも「雪」だというのはすぐ分かりました

いのさんの自宅の大分県では10月に雪が降るなんて事、先ずあり得ません

特に自宅の街では年に1回降るか降らないか位なんです

かなり遠くですけど、今年の積雪が見れるなんて・・・・感激です





感激の思いが消え去らないけど、現実に返って洗濯です、かなりの量有りました

このコインランドリーいのさんよく使います、便利な所に有るんです

何処だとおもいます?・・・・旭川です・・・・「道の駅あさひかわ」の直ぐ近くに有るんです




・・・はい、今日は旭川に来ました

今年頻繁に来ている旭川、・・・・ここに移住なんて考えてませんよ

行き当たりばったり的な行動の多いいのさんですけど、旭川には用事があるんですぅ


今日は珍しく感激した初雪を見られ、旭川では溜まった洗濯も滞りなく終わり

気分爽快ないのさんでした・・・・・・


・・・・・・ん?・・・用事?・・・・さて何だったっけ?・・・・・