いのさんのキャンピングカーとドローンの旅

団塊青年いのさんのキャンピングカーの旅と
ドローン空撮のブログです
そのほか色々な日常もアップしてます

赤裸々に見せます・・・私生活? たびの32

2020年07月30日 | 北海道

美深アイランドのキャンプ場です

今日は7月29日です、7月も30日・31日と2日間を残すだけとなりました




まず初めに

いのさん今日は今回の北海道の旅の中で1,2を争うような嬉しい出来事がありました

夕食を済ませキャンピングカーの外回りを片付け、そろそろ車の中に入ろうかなー

と思案?中、「いのさんですよね・・・・?」と話しかけてくる男女のカップル

「いのさん」はブログのペンネームの様な物、カップルの方から名前を呼ばれるなんて思いもしない事

驚いて話をしてみると

何と、いのさんのブログをいつも見てくれていて、バスコンで旅をしている方だったんです

いのさんの物らしきキャンピングカーを見かけてわざわざ話をしに来てくれたんだそうです

カップルではなく、ご夫婦の方、いのさん驚くと同時にうれしくって、うれしくって!

話が弾んで1時間以上の立ち話、この事だけできょうの1日が最高に嬉しい日になりました

別れ際ご主人と一緒の写真まで撮って頂きました

声をかけて頂き本当にありがとうございました




今日のハナちゃんです、キャンプ場なんでいっちょ前に椅子に座ってくつろいでます



いのさんの椅子は小さい方です



ひじ掛けに顎なんか乗せて大した大物ぶりです、いのさん完全に負けてます





さて、「びふかアイランド」に滞在中のいのさん、改めていくつか紹介します

「炊事棟」です、広々としてきれいな流しが有ります



受付事務所すぐ裏の広場、ここにはキャンピングカーの駐車も可能です



オートサイト入り口にある滝の様な・・・水の流れ



その先にあるのがオートサイトです



コテージは同じ並びに



合計4棟あります、4棟共に6人用だそうです



このさきには18ホールのパークゴルフ場が有ります



クラブハウス?




実はいのさん昨晩ご馳走になったYさんご夫婦に誘われ

パークゴルフしたんです・・・・えぇ、ゲートボールと同じものかって?

いえいえ、全く違いますよ、いのさんの様な若い?中年世代がする ゴ・ル・フ!!

ルールはほぼゴルフと変わんないんです、唯使用できるクラブは1本だけです


帽子についてるのはパークゴルフ場の1日使用券、1日使用してなんと110円です

いのさん達、今日は18ホールを2ラウンド合計36ホール回りました

スコアーですか?・・・・・まあそれなりに・・・です

いのさん久し振りの運動で、腰が少し痛くなっちゃいました

年寄りは無理しちゃダメですね


パークゴルフ場にあるトイレ



36ホール回って終わったのが11時半前でした

久し振りの気持ちの良い疲れを感じながらのお昼ご飯です

キャンプですからね・・・・外で食べますよ、どんな食事かって? 全て見せます

超豪華?な昼食でーす   いのさんの食事なんて、こんなものなんです

質素と云うか、貧しいというか・・・・・



ハナちゃんなんかソッポむいちゃうんですからね

ハナちゃんはいつものフードです



お見せできる様な「ひるめし」じゃなくて、スミマセン

でも時にはそこそこいい物も食べてるんですよ



食事の後は・・・・・コーヒーでしょう コーヒーは”きちんと”作りますよいのさん

カップに直接ですけどね・・・・・・それにしても・・・・・周りがみっともない・・・・



あれやこれや?してるともう夕食です 早いんですよね時の な・が・れ 

夕食はちゃんとご飯を炊きますよ  無洗米を使ってます・・・でも洗ってます



お・か・ま です、勘違いしないでくださいよご飯を炊く”おかま”なんですから

いのさん愛用の1合炊きのお・か・ま  今回の旅では初めて炊きます



このお・か・ま優れモノなんです 小さな固形燃料(いのさんは25gを使ってます)1個で良いんです

この固形燃料が燃え尽きると、ふっくらしたもちもちのご飯が出来るんです

火力調整なんか全く必要なし、でも美味しいご飯が出来ます・・・このお・か・ま

いのさんは1合で2食分まかなえます 



どうですか、見た目も可愛らしいでしょう! 後は火をつけるだけ、20分前後で炊き上がります

勿論むらしに30分ほどかけて出来上がりです

あーあ、すいません、食べる準備が忙しくてこの後の写真撮り損ねました

・・・・うーん残念・・・・・昼食よりかなり豪華な夕食だったのに・・・・・






今日の夕方は本当にうれしい出来事が有り、何となくウキウキしてます



さて明日はまた移動です、旭川方面に行く予定です

色々とする事が多いんです、スタンプラリーも早くしなくちゃぁ


スケジュール表?のスケジュールがびっしりの「おいそが氏」の いのさんでした






旅の楽しみ・・・・知人との再会 たびの31

2020年07月29日 | 北海道

今日の稚内方面は朝の内曇り空でした

稚内の某公園で車中泊してたのは、いのさん含め4台でした

4台とも前日の晩に車中泊したのと同じキャンピングカーでした


9時にこの公園を出発したいのさんとハナちゃん

向かった先は道北のほぼ中心に位置する美深でした

美深方面は稚内と違って、暑いくらいの晴天でした


久しぶりに今日のハナちゃんです




相変わらず元気いっぱいです





来たところは、「森林公園びふかアイランド」キャンプ場です

旭川から稚内の間では規模、人気共にトップクラスのキャンプ場です

受付事務所です



有料では有るものの料金は安く、炊事場、トイレ等清潔に管理されてます

利用料金はフリーサイト大人400円(昨年は300円でした今年値上がりしたそうです)

有料でごみ処理も可能です、但し3泊以上の利用者だけです

昨年は1泊めから処理が出来たんですけどね・・・・・

今回いのさんは2泊する予定です、昨年は連続9泊してます



このキャンプ場が良いのは、すぐ向かい側に温泉が有る事
                         
                            びふか温泉



そして何よりフリーサイトでも一部の芝生面にキャンピングカーで入れることです

勿論、オートサイト・コテージも完備です



びふか温泉を含めて、敷地は相当な広さ有ります

広いパークゴルフ場も有ります

ハナちゃんも早速散歩です



連休初日にいのさん、ここに様子を見に来てるんです

三密どころか4密・5密ぐらいのテント、キャンピングカーで溢れてたんですけど

今日は連休後と言う事もあって比較的少なめでした


いのさん、その時は200メートルほど離れた道の駅びふかに泊まりました





写真下右側の建物 トイレ棟、と広い洗面所の建物です

炊事棟はキャンプ場中央に1か所あります、例によって写真撮ってません

洗面所はトイレと区分けされていて、備え付けの洗面器が有り歯磨き洗顔などが出来ます



場所によっては結構接近してテントがたてられてるところも有ります

このキャンプ場では長期滞在者も多く、お互い顔見知りになってる方達も多いです




いのさん、場所を決めサイドオーニングを出して

少しキャンプらしくテーブルやいす、等並べてみました

ハナちゃんもまったり気分です




ちょっとここで道の駅スタンプラリーはしばしの休止です



このキャンプ場では昨年知り合った神戸のYさんご夫妻に合うのも一つの目的でした

Yさんご夫婦は10数年前からこのキャンプ場に訪れているベテランキャンパーです


すでに1か月ほど前からキャンプ場に入っているそうです


夜は再会を喜び合い、奥様手製のカレーライスによる「カレーパーティー」

なる飲み会におよばれし大いに盛り上がりました



2日間このキャンプ場でゆっくりする予定のいのさんでした






やって来たのは最北端・・・歴史が一杯北の街 たびの30

2020年07月28日 | 北海道

稚内では道の駅で泊まらずに、某公園駐車場にて目覚めたいのさん

今日も最高のいい天気です

この公園は港のほど近くに有り環境も静かで、広い公園はきれいに手入れされてました

隠れた車中泊スポット とでもいえるでしょうかいのさん大いに気に入りました



さて今日はスタンプラリーからちょっと離れて

日本最北、稚内の観光地を走ってみようと思います



やってきました・・・・日本最北端の地「宗谷岬」です



「間宮林蔵」と「最北端の地の碑」が迎えてくれます


観光地にあるモニュメントとしては最も有名な物かもしれません




ちゃっかりハナちゃんも写り込んでます

南の九州からはるばる北の果て宗谷岬迄来たハナちゃん、わかってるんでしょうか?




そのモニュメントから陸の方に目をやると、高台には「宗谷岬公園」

もちろん「最北端の地の碑」も公園に入ります




高台の一番高い処からの景色です

宗谷海峡を望みます



宗谷岬灯台




有名な「祈りの塔」です



この「祈りの塔」は

1983年(昭和58年)9月1日に発生した

「大韓航空機撃墜事件」の遭難者の慰霊と世界の恒久平和を願って、鶴を見立てて作られています

鶴の高さは19.83m、これは事故発生の年を表し

左右に広がる16枚の羽は遭難者の母国数

使われているのは全て白御影石でその数269枚は犠牲者の数を表しているのだそうです





「あけぼの像」です

1971年(昭和46年)、牛乳生産量100万トンと飼育乳牛50万頭突破を記念して建立されたそうです




史跡「大岬旧海軍望楼」

1902年(明治35年)、旧ロシアのバルチック艦隊の動きを監視するため

旧海軍が建設したのだそうです、建設された当時のまま残されており

1968年(昭和43年)に市の有形文化財に指定されたそうです



望楼から見た宗谷岬




この公園にはそのほか幾つもの記念碑やモニュメントが有ります




その昔には中学校もここには有ったようです




この高台の一角にある名の知れた元祖ホタテラーメン「間宮堂」




いのさんたべましたねぇ・・・・「ホタテ醤油ラーメン」 1杯800円!

ホタテ、1個入ってました・・・・・見えないけど・・・・・





ノシャップ岬

しっかりハナちゃんも写ってます





ノシャップ岬灯台です





そして最後に来たのがここです

余りにも有名な・・・・・





「九人の乙女の碑」

終戦時樺太の真岡(現;ホルムスク)で通信業務を死守しようとした九人の女性の慰霊の為建てられたそうです


終戦間際、真岡郵便局の電話交換手は最後まで交換台に向かったそうですが

「皆さん これが最後です さようなら さようなら」 の言葉を残し

青酸カリを飲み自らの命を絶ったのだそうです

終戦後5日も経った8月20日の事だったそうです






そして「氷雪の門」です・・・・・・・・・・・・・・・・




想像してみてください・・・・・・・・・・・・・・・





氷雪の門から望む稚内の街です






さて、今夜も稚内の某公園駐車場にて車中泊するいのさんとハナちゃん

あすは道東の中心を、北から南に向かって駆け抜ける予定です


どんな旅が待っているんでしょうか・・・・・・?





三毛別(さんけべつ)の悲劇・・・・楽しい事も沢山あるさ たびの29

2020年07月27日 | 北海道

留萌で何十年ぶりかで童心に帰って楽しく過ごしたいのさん

7月26日の朝は道北苫前にある「道の駅風Wとままえ」の駐車場で目を覚ましました

この道の駅は温泉が併設されているので昨夜は温泉に入りゆったりでした







所でこの苫前では今からおよそ105年前に日本中を震撼させる様な大事件が起こってるんです

いのさん、このような類?の事件にはすぐ野次馬根性を発揮、興味深々で現地に行ってみました

場所は北海道苫前郡苫前村三毛別(現;苫前町三渓)

国道232号線から苫前で国道239号に入りさらに道道1049号通称「ベアーロード」(クマの道)を17kmほど行くと

道道1049号線の舗装道路が終わった先、ダート道を300mほど進むと行き止まりになってるんです

そこで事件は起こったんだそうです、森の中 寂しい所です

いのさんが駆け付けた昨日は天気が良かったので、比較的明るかったです




事件は1915年(大正4年)12月9日から12月14日にかけて発生

当時の開拓民7名が死亡、3名が重傷を負ったそうです

皆さん、こんな風に書くと多分「横溝正史」風の事件を想像しますでしょう?

ちょっと違うんですけど、大正4年の事です・・・事件は「三毛別羆事件」(さんけべつひぐまじけん)と云われてるんです

推定7,8歳のエゾヒグマが民家を、それも数回に渡り襲い掛かったんだそうです

加害者は人間ではなく クマ、 羆だったんです

熊の獣害としては日本史上最悪の被害を出した事件だったそうです

羆の大きさは 体重340kg 身の丈2.7mの巨大なクマだったそうです

現在、この場所には当時の開拓民の住居が再現されてます




巨大なクマが家を襲い掛かろうとしてます




いやー、迫力満点です

こんな感じで事件が起こったんでしょうね



当時の住居の内部も再現されてました






裏はすぐに鬱蒼とした森です、夜だったらいのさんとてもじゃないけど1人ではこれないですよね

この羆、恐ろしい事に子供と女の人を好んで食べたとか、美味しかったんでしょうね

食べ残しを雪に埋めてたそうです、後で食べるつもりだったんでしょうね



そして最終的にはこの羆、「山本兵吉」(当時57歳)というマタギに射殺されたんだそうです

この事件は「吉村昭」により「羆嵐」という題名の小説にもなり

さらに1980年「倉本聰」脚本、「高倉健」主演でラジオドラマとして放送されたそうです


それにしても、当時の住民の方々の恐怖、怒り・・・・

そして身内をあり得ない方法で亡くした無念さは如何ばかりかと思われます


現在も至る所でクマの出没ニュースが頻繁に放送されてます

この様な悲劇が二度と起こらないように気を付けたいものです





さて道を急ぎましょう

今日は5か所ほど道の駅を訪問し、スタンプをゲットしました

「道の駅ロマン街道しょさんべつ」です



駅のすぐ前にある「しょさんべつ温泉ホテル 岬の湯」です



隣り合わせでキャンプ場が2ケ所有ります

そのうちの一つ、「初山別村みさき台公園キャンプ場」です

流石に連休なので駐車場は一杯です、このキャンプ場は無料なんです

ですからいのさんも良く利用します




「道の駅冨士見」



「道の駅てしお」




そして道の駅てしおと稚内との間、道道106号線沿いにある

風力発電の塔




少し風が強かったんですけど、ドローン飛ばしました

左の島が「利尻島」です、真ん中の道路が道道106号線 写真上部が稚内方面です




こっちは手前側が稚内方面です、上部が天塩方面

いのさんのキャンピングカー、わかりますか?




そして、今日の最後のスタンプ押印は「道の駅わっかない」です

JR稚内駅に併設されてます



駅前にある「日本最北端の線路」です



駅内からは実際のホームが望めます




いのさん、初めは「道の駅わっかない」で泊めさせてもらうつもりだったんですけど

満員御礼で駐車の余地がなく、いつも世話になるドローン師匠に教えてもらい

こんな所に泊まることにしました

24時間トイレ、水道有り、静かな車中泊には最高の場所です





さて明日はちょっと稚内の観光などしようと思ってます

幸い明日も天気は良さそうです


何だか日本の最北端の地に来て、気分がチョッピリ ハイになってる今日のいのさんでした








貴重な思いで作り・・・・留萌の休日 たびの28

2020年07月26日 | 北海道


2日ほどブログを休みました

その間、ご訪問頂いた皆様、またリアクションして頂いた皆様、ありがとうございました

皆様のブログにも訪問できず申し訳ありませんでした





7月22日にオホーツク紋別から留萌に移動したいのさんですが
「道の駅るもい」22日撮影


翌日の23日連休初日の「道の駅るもい」は旅行者の車中泊車で駐車場一杯,満員御礼状態でした

朝5時50頃の道の駅の様子です



ほとんど空きスペースが無い様な状態でした

22日の夜には旭川の師匠ご夫妻と合流、久しぶりの再会に話も大いに盛り上がりました


そんなこんなで、結局留萌には25日の朝まで滞在しました

いのさん、師匠夫妻と一緒のかけがえのない時間は、大切にしたいと思っており

そんな訳でブログ掲載を休止していました




さて、23日は予定通り留萌港に移動、この港で2泊しました

魚釣りのメッカの様な所で、車中泊しながら釣りに興じる方が相当数居ました

港の風景です、この後かなりの釣り人が集まり所狭しと釣り糸を垂れてました





港の対面側には大阪セメントの工場が有り




いのさんたちの居る場所から沖合には自衛艦らしき艦艇も停泊してました









港の中には



北海道警の巡視船「るもい」も航行してました



クレーンの見える方角が港の入り口、沖合になります

この日はあまり釣果もなく、おしゃべりの方が忙しかったです




その日の夕方、夕日です

もちろんドローンも飛ばしました













24日の朝です 快晴です ジェット機の飛行機雲・・・・・



いのさん、なんせ数十年ぶりの魚釣り、最初はなかなか思うような釣果も無かったけど

昨日からやってる間に感を取り戻した様で、カレイやメバルを師匠に負けないほど釣りました

ハナちゃんもゆったり日向ぼっこです




この「ボーダーコリー」は師匠の犬です、師匠のキャンピングカーのヒッチで大人しくしてます

相当に良く訓練されており、師匠の指示度通りに行動するのには驚きです



ハナちゃんに吠え付くことはないです、ハナも2人に吠え付いたりしません







海面には無数のクラゲです、いのさんの感覚ではクラゲの出没は盆過ぎと思ってたんですけど

今時分にも出るんですね



釣りの餌・・・・・




ハゼ・・・・・・カレイは写真撮り損ねました




この後の夕食のおかずは勿論釣ったばかりのハゼとカレイ

師匠がさばき、天ぷらにしました、いのさんは傍で監督でした

いのさんのいつもの癖?で残念ながら写真撮るの忘れました

でも、師匠婦人の作る料理の写真は1枚だけどうにか確保でした


24日の夕方の夕日も見事でした

いのさん真剣にカメラを回してます

背後から師匠婦人が撮ってくれた写真です・・・・もちろんいのさんです




最後に目障りな写真ですんません!



22日から25日の朝までまるで子供の様に遊びに興じた師匠と弟子



またまた、うれしい思い出が出来たと大いに喜んでるいのさんでした


旅は再開です、道北稚内を目指して いざゆかん です






突然の事でした・・・・道北横断車旅 たびの27

2020年07月23日 | 北海道

「道の駅オホーツク紋別」、昨日午後から降り出した雨、夜は物凄い勢いで降り

朝になってもやむ気配は有りませんでした


今日のハナちゃんは広ーい芝生のグラウンドで



思いっきり飛び回りました



えぇ~、雨降ってないですよね・・・・・どうして?





さて、昨日の記事では、今日は「道の駅オホーツク紋別」の近くに有る「紋別ベイエリアオートサイト」キャンプ場へ

移動すると書いてたんですけど、今朝急きょ予定を変更して日本海側に移動しちゃいました


今日の移動ルートです

道北を横断しちゃいました、走行距離は 215.7km でした




到着したのは、7月11日に道の駅として新たに登録された「道の駅るもい」です

北海道の道の駅としては126番目の駅です

この道の駅は 2020スタンプラリーには入っていません

雨は降ってませんでした、だからハナちゃん広いグラウンドを走り回ったんです



この場所は昨年まで 「るしんふれ愛パーク」 という名称で市民の方から親しまれてたそうです

いのさんも道の駅になる前にはここで車中泊させてもらってます

駅の全景です、道の駅に登録される前は夜など停まっている車はほとんど無かったです



駐車場は広いです、駅の裏側には芝生のグラウンドが有り相当広々としてます



ハナちゃん散歩  写真左側ずーっとグラウンドの様に広々してます



道の駅前には可愛らしい店舗が出来てました



道の駅正面入り口です、「るしんふれ愛パーク」の名前も有ります





この店にいのさんが入った時、店の中では北海道のテレビ局HTB?が取材中でした



なにやら レポーターらしき人が食レポをしていたようです






北海道の方なら見覚えのあるレポーターなのかもしれません

いのさん、面識ないので挨拶はしませんでした、だからTVには写ってません






所で、なぜ突然紋別から留萌迄走ったのか?・・・・・・おかしな事をするいのさんですよね


実は、連休の間紋別でドローン師匠たちと合流して魚釣り(いのさんするんですよ)等して楽しむ予定だったんです

ところが紋別地方、連休中雨ばかりの天気予報 それで雨がないであろう留萌に急きょ変更したんでした



天気予報では留萌地方の連休は曇りの天気で、雨は降らないようです


あすからの釣りと勿論ドローン飛行にも大いに期待しているいのさんでした





旅に出て30日目・・・・雨の紋別がお出迎え! たびの26

2020年07月22日 | 北海道

7月21日です

今回の北海道の旅、自宅を出発して今日で30日目になります

北海道に上陸して25日目、日にちが過ぎるのは早いもんですね


道の駅スタンプラリーも佳境に入ってきました

今日現在の訪問駅数 ; 75箇所  対象総駅数 ; 124箇所  達成率 ; 60.5%   残件数 ; 49箇所

7月17日のブログ記事で訪問駅数が59箇所、未訪問駅数が65箇所 だったので4日間で16箇所訪問してます

このペースで行けば13日後には全駅完全制覇の予定です

17日の時点で完全制覇まで22日間かかる予定だったので、17日予想より5日間早くなりそうです



ハナちゃんはオホーツク紋別の流氷科学センター前で付近を嗅覚調査中です






さて、昨日は今回2回目の訪問地「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯」に投宿させていただきました
前回7月16日の写真

この道の駅と隣り合わせて「上湧別町文化センターTOM」という施設が有ります

実はここでごみ処理が出来るんです

文化センターTOM内の事務所で町指定のゴミ袋を販売してるんです

大きさにより値段が違うけど一番大きいサイズ60ℓ で90円です

ゴミを燃えるゴミ、燃えないゴミに仕分けして袋に入れて事務所に持って行けば引き取ってくれます

いのさんかなりゴミが溜まってたので、2種類の袋を購入して全て廃棄してもらいました


そのあと、かなりキャンピングカーが汚れていたので近くのホクレン給油所のコイン洗車機で洗車して

正午過ぎに「道の駅オホーツク紋別」に入りました

なので、今日の走行距離はたったの 29.1km でした



「道の駅オホーツク紋別」です



流氷科学センターと道の駅が同一建物になってます

いのさん今晩はこの道の駅の駐車場で泊まらせてもらいます



外観です



玄関前にある皆段です・・・これはモニュメントの様な物で

「アムールへの架け橋・アムールの鐘」 だそうです

この橋の先、約1,000km彼方にアムール川の河口が有るそうです

オホーツクに流れ込む流氷はこのアムール川河口が生みの親なんだそうです

それでこのような橋を造ったようです



オーット失礼ハナちゃん! が邪魔したようです



遠くから見ると橋はアムール川には続いておらず、中途で途切れてます



建物内部正面には・・・・・



白熊? がおいでおいでをして出迎えてくれます






かなり有名な「カニの爪」 のモニュメントです・・・説明では「オブジェ」と書いてました

この写真を撮った頃の時間が15時ちょっと前

あんなに良かった天気が・・・・・・雨です、雨がぽつぽつ降り始めました





このカニの爪のオブジェ、高さが12m、直径6m、重さ7t もあるそうです

昭和58年に制作され、約15年間、冬期には海上で展示されてたんだそうです

その後現在地に固定展示されるようになったんだそうです



この道の駅周辺には色々なモニュメント、もといオブジェが有ります


「四角い波」だそうです・・・・・?




名前はついてないようです




「昴」 という名のモニュメントです 高さは21mも有るそうです

これは説明文にモニュメントと書かれてました











遠くに見えるのは、これも良く知られている「氷海海中展望塔 オホーツクタワー」です



世界で初めて出来た氷海海中の展望台だそうです

後日、入場してみようと思ってます



大分雨が降り始めました、カメラが濡れるんで最後の写真は

「紋別ベイエリアオートサイト」 キャンプ場です

いのさんあすはこのキャンプ場に移動します





午前中まずまずの天気だったので一生懸命洗車したのに

紋別では雨が出迎えて、折角洗車したキャンピングカーを濡らしてしまいました


この連休中の天気はどうなんでしょうか?

晴れてくれるといいなーと祈らずにはいられないいのさんでした







北欧風の街とキタキツネ・・・・・騙されてみたかったいのさん たびの26

2020年07月21日 | 北海道

7月20日です

今日も最高にいい天気でした、暑かったです

今日は山間部を走ったので、風も有り過ごし易い1日でした




ハナちゃんは助手席が特等席です

あんまり天気が良いので



自然と目がつぶってしまいます

耳は周囲の音を少しでも拾おうとしてます





さて、旅の話に入る前に読者の皆様方にお詫びしなければなりません

昨日の「たびの25」の記事の中に大きな記入ミスが有りました

ミスにお気づきの方もいらっしゃいますでしょうが、読者の方のコメントの中に

いのさんは自分の記事に大きなミスが有ることに気づいたんです

空撮写真の説明で、本当は「エサヌカ線」と書くべきを「サエヌカ線」と書いてしまいました

「サエヌカ線」なんて北海道の何処にも有りません

申し訳ありませんでした、訂正してお詫びいたします




スタンプラリーです

今日の最初の道の駅は「おうむ」です、何となく1990年代を思い出してしまいます

「道の駅オウム」には全く関係は有りませんけど・・・・・



隣にA-COOPが有るんで旅人には便利ですね



次に訪れたのは「道の駅おこっぺ」です、地名は「興部」と書きます



レンガ風の作りの洒落た建物です

実はここは”乳製品、特にチーズ・牛乳が美味しいから是非食してみて”

とドローン師匠の奥様から聞いてたんですけど、物産店が今日は定休日との事でした

他の店にまで行こうとしないいのさん、食べ損ねました



こんな、車両も展示されてます




おこっぺの次が「道の駅にしおこっぺ花夢」です



建物の色が青空に映えてます・・・・・写真では色合いがちょっと悪いけど



建物の中にはこんな可愛らしい人形が・・・・・

これはからくり仕立てで音楽に合わせて人形たちが踊る様になってるんです

今日は見られませんでしたけど・・・・・



店舗内はこんな可愛らしい物ばかりが一杯陳列されてました

建物内全体が可愛らしい空間でした




この道の駅のある西興部村は村全体が、一言でいえば「カラフル」なんです

写真では分かりにくいかも知れないけど

建物の色が凄くカラフル、というか統一された明るい色なんです



北欧のどこかの都市に来たような(いのさん北欧には行った事無いけど)感じ・・・



村の中の官公庁は全て建物の色が明るい色で統一されているそうです

一般の民家の中にも同じ色で統一されている家が何棟も有ります



何となく夢が有りますよね、メルヘンチック?ですよね

何代か前の村長さんが北欧を視察旅行された時見た美しい街並みに感動して

この様な街づくりに取り組んだそうです



個人の家には村から補助を出して同じ様な色合いにしたそうです

最初は大変だったとか・・・・・・


なぜいのさんがこんな話を知ってるかと云うと、

ここには「西興部森林公園キャンプ場」と云うのが有って

いのさん昨年ここで3泊ほど車中泊し、その時観光案内の方から聞いていたんです

温泉も有るんですよ、山の緑に映えて本当に美しい所です

住んでみたいなぁ、と思わせる町並みでした




そしてこの建物  ここは芝桜で有名な滝上町にある「道の駅香りの里たきのうえ」です

この建物も西欧風のきれいな建物でした



西興部からそんなに離れてないので、いくらか影響されてるんでしょうか?




この後いのさんは道道137号線を遠軽町に向かいました

この137号線にある峠、上原峠と云うんですけどここに上がりつく前に

すれ違いそうになった・・・・実際すれ違ったんですけど・・・・のが


キツネでした、キタキツネ・・・・すれ違ってしまうかなと思いつつカメラを向けたら

何と引き返して来て、じーっといのさんを見つめるんです

いのさんこんな方から見つめられる覚えは全くないのに・・・・・

何か欲しいんでしょうか? しばらく見つめあってしまいました



ところが、キツネめ いのさんが何もくれそうにないとわかると

途端に表情が一遍、牙をむきだして襲い掛かりそうな気配

ハナちゃんは飛び掛かりたくてワンワン吠えまくってます

飛び出せばこのくらいのキツネひとたまりもないんです、首根っこくわえて振り回せばそれでお仕舞いです

ですから飛び出さないようにカメラレンズだけ外に出る様に

窓を開け写真を撮ったんです

暫くいのさんと見つめあったのは何だったんでしょうか?

キツネが何か騙そうなんて思ってたんなら、騙されてみてもよかったかなーなんてね






前回飛ばしてしまった新しくできた「道の駅遠軽森のオホーツク」に来ました



スキー場が有ります 「ロックバレースキー場」だそうです



この駅は高速道のすぐ近くに有ります



足湯もありました 



清潔そうな足湯です  「高濃度炭酸泉」だそうです、いのさんスルーしました





笑わないでくださいまし・・・・・・いのさんの今晩の泊りの場所は

つい先だって訪れた「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯」なんです


あんまり深く考えないでください、いのさんのすることですから・・・・・



さてさて、この連休は紋別で過ごす予定です

いい事が有るかなー・・・・・・・あればいいなー

あくまでもチャランポランで脳天気ないのさんでした






地平線に吸い込まれる道・・・・ひろいなぁー北海道 たびの25

2020年07月20日 | 北海道

道北の今日の天気は晴れでした、暑かったです、でも風が有ったので比較的に過ごし易かったです



ハナちゃんなんですけど、最近リード離して遊ばせることが増えてきました

もちろん広いスペースのある場所に限られるんですけど・・・・・

たまーに、呼んでも直ぐに帰ってこない時が有るけど

いつもは呼んだら一目散に帰ってきます

いのさんが呼ぶと



一目散に戻ってきます






さてさて、昨晩お世話になった「道の駅ピンネシリ」を7時半ごろ出発したいのさん

今日の予定の一つがトヨタディーラー店を探してオイル交換する事でした

交換予定キロ数をだいぶオーバーしてましたが

幸い、枝幸にネッツトヨタが有ったのでオイル交換を頼みました

14時半ごろから16時頃までかかってしまいました




で、今日1番めの道の駅の行先は「道の駅北オホーツクはまとんべつ」です



この駅は比較的新しく 2019年5月にオープンしてます

トイレなど、まだきれいです





今日は久々に長い時間ドローンを飛ばしました

ですから訪問した道の駅は 「道の駅北オホーツクはまとんべつ」、「道の駅さるふつ公園」

それに「道の駅マリーンアイランド岡島」の3か所だけでした

今日はその中の「マリーンランド岡島」で泊めさせてもらいます


そうそう、この「道の駅マリーンアイランド岡島」の裏側には

「はまなす交流広場キャンプ場」が有ります、無料です

残念ながらコロナの影響で現在閉鎖中です、マリーンランド岡島から近い所にある

「ウスタイベ千畳岩キャンプ場」、ここもコロナの為現在閉鎖中で近くに行く事も出来ません

今期は使用できないだろうとの事です



ここからは、「道の駅さるふつ公園」を含めて、空撮動画からチョイスした写真です



ベニヤ原生花園です



目立つほどの花は咲いてませんでした







駐車場と展望デッキです






オホーツクサエヌカ線です、長ーい直線道路が有名です

広い牧草地、牧草を丸めたのが転がってます

そう云えばいのさん、以前の記事の中で「牧草」の事を「枯草」なんて書いてましたよね

ここで改めて訂正してお詫びいたします





広さに圧倒されます






サエヌカ線 道路です



地平線に吸い込まれていっちゃいそうですね



牧草を良く乾燥させるため、機械で牧草をひっくり返してます


いのさんこの道路を走って


「道の駅さるふつ公園」に向かいました




見えてきたのが「道の駅さるふつ公園」周辺です



この駅にも併設されて「さるふつ公園キャンプ場」が有ります





さるふつ港を望んでます



稚内側から見た道の駅周辺です



白い建物の後ろ側がキャンプ場です

ひろいですねー




最後に地上から、今日泊めさせていただく「道の駅マリーンアイランド岡島」です

駅舎が船の形をしてます



可愛らしい駅ですね






今日もメインのスタンプラリーは進まなかったけど

キャンピングカーのオイル交換とドローン空撮が出来たので


大満足のいのさんでした







この人が居なかったら北海道じゃぁ無かった?・・・・「北海道」名付け親 たびの24

2020年07月19日 | 北海道

昨夜の「道の駅びふか」での車中泊利用者はキャンピングカーがいのさん含め3台

そのほか乗用車などが6台ほど夜を明かしたみたいです

びふかアイランドのキャンプ場を覗いてみたけどキャンピングカーが過密状態

金曜日と云うことも有ったんでしょうか?


相棒のハナちゃんです、最近よく食べますメタボに成ったら大変なんで

頻繁に運動させてます    「道の駅なかがわ」でのショット






さて、スタンプラリーを兼ねた旅なんですけど

そろそろ、いのさんの本性が出てき始めましたよ・・・・・

今日の行動は全くの計画性の無さを露呈したような動きでした


朝、洗濯が溜まってる事に ハタと気づいたいのさん・・・・

びふかアイランドのキャンプ場滞在時良く利用してた名寄のコインランドリーを思い出し

6時50分に道の駅びふかを出て、昨日走って来た道を名寄迄逆戻り、約32km


マックスバリューの敷地内だったので、ついでに買い物もして

そこを出発したのが10時20分・・・・3時間余のタイムロス!

でもまあ、必要な事なんで良しとはしたものの・・・・・



赤が昨日の道程、黄色より濃い色(なんていうのかな) が今日の行動経路です

かなりダブってます




洗濯後に来たのが今日の1か所目、「道の駅おといねっぷ」 この時点で昼は過ぎてました



ちょうど、国道275号線と国道40号線との分岐点です

・・・・・後でまたここに来るんですよ、いのさんは・・・・・


ここに寄ったら蕎麦を食べる様にとドローンの師匠から言われてたんで



食べましたよ、「黒い蕎麦」・・・この道の駅と云うか、音威子府の名物らしいです

いのさん ざるそば にしたんだけど、そばメニュー全て”黒い蕎麦”でした

味ですか?・・・・・まぁそれなりにです・・・・・





道の駅おといねっぷから国道40号線を中川町方面に7kmほど行くと

「北海道」が「北海道」と呼ばれるようになった場所、「北海道命名の地」が有ります

この場所に、かの方が居なかったら「北海道」ではなく「北山道」なんて呼ばれてたかも・・・



ちょっときついダート道を1kmほど行くと

駐車場が有ります、ダートな駐車場です、「北海道」名が生まれたとこなんですけどね




こんな所を通り抜けると



「北海道命名之地」 の碑が有ります、周囲は緑に囲まれてました

この北海道の名前を考えた人、その方が「松浦 武四郎」 でした



この碑のすぐそばを、天塩川が流れてます

その天塩川と「松浦 武四郎」との間には、すさまじい物語が有ったそうです



そしてこの北の大地の名前が「松浦 武四郎」によって考え出されたのだそうです

武四郎 は当初の意見書で「北加伊道(ほくかいどう)」と提案してます

そして、「加伊」に「海」を当てて「北海道」としたんだそうです

何気なく「北海道」なんて気安く呼んでたけど、重みのある地名だったんですね






いのさんは国道40号線を中川町に向けて走ります

「道の駅なかがわ」です



いのさんここにはスタンプを押すだけに来ました



そうなんです、無計画なもんで、ここまで来てまた”おといねっぷ”へ引き返したんです






国道40号線を「道の駅おといねっぷ」まで戻って、分岐点になってる

国道275号線に乗り北上、やっと今日の終点「道の駅ピンネシリ」に着きました

「道の駅ピンネシリ」です



道の駅の左側方向、下の写真の奥に「ピンネシリオートキャンプ場」が有ります

昨年1泊だけいのさんも利用してます、電源が有るので高いです



道の駅と国道275号線を挟んだ前に「ピンネシリ温泉」が有ります



この温泉は「ホテル望岳荘」内にある日帰り温泉です






今日は走った割には、寄った道の駅が3か所、そろそろ無計画のボデーブローが効いてきたようです



と云うことで、明日はすでに計画済です

またまたオホーツク海側に出ていきます


そろそろドローンも飛ばしたいと思ってるいのさんでした






暖かい挨拶・・・・キャンピングカー増えた? たびの23

2020年07月18日 | 北海道

昨日の「道の駅まるせっぷ」 の夜は山沿いにある為か幾分寒かった

小さな駅だったのに、キャンピングカーがいのさん含め3台

他に乗用車・軽自動車が4台ほど車中泊してました


他の道の駅でもこの頃感じてたんですけど、キャンピングカーが増えたように思います

移動中でも以前に比べるとお互い手を振りあってすれ違うことが増えたみたいです

「手を振りあう」 のはキャンピングカー同士、すれ違う時にお互いに手を振って

挨拶するという、いわばキャンピングカー旅行者のあいさつの様な物です

見知らないキャンピングカー同士が手を振って、”お互い気を付けて旅をしようぜ”

とか ”楽しんでね” とかの気持ちを表しているんだといのさんは思ってます

自然発生的に行われるこの挨拶、いのさんは好きです

だから思いっきり手を振る様にしてます




さて、今日のハナちゃんは ”大自然の中にいる” 様な感じです

びふかアイランドにある多目的グラウンドでの一コマです







道の駅スタンプラリーも順調?に進んでます

今日の道程です、赤ラインが今日移動した軌跡です

「道の駅まるせっぷ」を出発して「道の駅びふか」迄が今日の走行範囲です

走行距離241kmでした






「道の駅しらたき」です



8時50分ごろの気温 14度でした、天気が良かったのでさほど寒さは感じなかったです



この道の駅は高速道の出入り口に有ります、高速道路名忘れました・・・・





道の駅しらたきから暫く走ると白樺並木と書かれた腐りかかった看板が有りました








「道の駅絵本の里けんぶち」です、里って言うぐらいですから絵本が生まれたとこなんでしょうか?

天気は最高です、少し風も有ったんだけど暑かったです



道の駅内には絵本コーナーもありました




こんなトラックも停まってました

ちょっと厳つげな運転手さんに写真撮らせてと云ったら身体に似合わぬ笑顔で”いいよ”・・・・・




凄いですね、これって北海道独特の風物詩?ですよね

枯草を束にしたものみたいです、牛などの飼料になるんだろうか?




近くで見たことが無かったいのさん、初めて見ました

網の様な物でグルグル巻きにしてるんですね

農家の方が大きな機械に乗って枯草を束にしてるのを通りすがりに見たことが有ります






「道の駅森と湖の里ほろかない」です

道の駅の名前って面白いのが多いですよね

森や湖って”ほろかない”がふるさとだったんですね

いのさんの住まいの大分県の森もここがふるさとだったのかしら?



この道の駅には隣接して温泉が有ります



これ、教会じゃぁないんですよ、温泉なんです 何となく西欧風の建物ですよね






幌加内から名寄に抜ける途中に広大なそば畑が有りました



凄い広いです、多分全て”そば”だろうと思います

いのさんそば好きですよ・・・・・”わたしゃ〇〇〇のそばがいい” ってね







「道の駅もち米の里☆なよろ」ですよ

お正月につくお餅、モチ米使うんですよね、ここがモチ米のふるさとだったんですね

皆さん知ってました?   



お正月にお餅食べる時には、ここを思い出して下さいね






今日の最後は「道の駅びふか」です



建物はあまり大きくはないんです



いのさんは第2駐車場?に泊めさせてもらいました

この道の駅の裏側 2、300mほど行くと「びふか温泉」と

「森林公園びふかアイランド」 と云うキャンプ場が有ります

いのさんのお気に入りのキャンプ場です

今回は飛ばします!! スタンプラリーが終わったらこのキャンプ場に来ます





今日の天気は白い雲が有ったものの、最高にいい天気でした

久しぶりに暑いと思った1日でした



世の中の動きには”知って知らんぷり”で過ごす方がいいのかな、なんって

ちょっと気持ちが戸惑ってる今日この頃のいのさんでした









海岸線離れて・・・・山の中は雨だった たびの22

2020年07月17日 | 北海道

道の駅流氷街道網走の朝の天気は崩れることもなくいい天気でした


さて、いのさんの「道の駅スタンプラリー」はどうなってるのか?・・・・気になる所ですよね

2020年の道の駅完全制覇のスタンプ数は124駅です

今日までにいのさんが押印したスタンプ数は59駅です

なので、達成率47.5%です・・・・・全駅押印完成まであと65駅です

いのさんがスタンプ押印開始したのは6月27日、ですから今日で20日目です

1日約3駅押印です・・・・と云うことは完全制覇まであと約22日かかることになります

さあー頑張ろう・・・・!!




今日は写真をメインに拙い講釈は省いて進めてみます

今日のハナちゃんです・・・・・能取岬です




網走を出て、初めに行ったのは「能取岬」でした






カーリングホール



中には入れませんでした



「あすはサロマか裏摩周」の「道の駅サロマ湖」





「道の駅愛ランド湧別」





「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯」





「道の駅おんねゆ温泉」 ここに来るまではいい天気でした





「果夢林」と云う時計台が有ります




時間が来ると



音楽に合わせて人形が出てきます



みんな集まってきました



時報になるとハトの様な鳥が出てきます  空が大分暗くなってきました



下の人形は音楽に合わせて踊ってるんです、1時間ごとにショーが有るんだそうです

時間が過ぎるとみんな元に戻ります


「道の駅おんねゆ温泉」には温泉はおりません・・・名前だけ温泉が付いてるんです


「道の駅おんねゆ温泉」を14時に出て、ちょっと遠い「道の駅まるせっぷ」に向かいます

出発して10分ほどで、猛烈な雨、土砂降りの雨が降り出しました

遠軽町の手前ぐらいまで大雨でした

「道の駅まるせっぷ」、雨は降ってませんでした・・・・・良かった!


こんばんはここ道の駅まるせっぷに泊めさせてもらいます





今日はしつこい講釈は極力省いて掲載させてもらいました


あすは北海道の真ん中迄行って真っすぐ北に向かって進む予定です


あすも何とか良い天気の1日で有ります様に・・・と祈りながらな眠りに就いたいのさんでした







ああ さいはての美幌峠に霧が降る・・・あすはサロマか裏摩周 たびの21

2020年07月16日 | 北海道

今日のハナちゃんです、広い芝生を思いっきり



走り回りました・・・・・・「道の駅メルヘンの丘めまんべつ」です






昨夜お世話になった「道の駅パパスランドさっつる」




道の駅を8時ちょっと前に出て先ず行ったのが、こんな寂しそうなところでした

ほんとは道の駅スタンプラリーが優先なんだけど、時には寄り道です

看板が立ってるけど「クマ出没注意」って書いてました



森の中?を通りすぎると、滝に出ました、昨日から滝についてるようです

この滝「さくらの滝」って言います、特に周りに桜が咲いてるわけじゃないんです



この急な流れに逆らって、サクラマスが遡上するんです

かなりの勢いで流れているし、高さも2m弱は有りそう・・・・

今頃が遡上の時期のはずなんで見に来たんです・・・・けど

気温が低いせいか全く滝登りは見られませんでした・・・・残念!




サクラマスの生命力と云うか、子孫を残そうとする気迫・・・・すごいんですよ

ちなみに昨年2019年6月21日に撮影した写真です

上にあがろうとして必死に飛び上がってる「サクラマス」

分かりますか?




”さいはての美幌峠”に来ました、「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」です



いのさん、ここに来るときはいつも霧が充満してたんですけど

どうした事か今日は素晴らしい(かなり雲が有るけど)天気です

ほんとに初めてだと思います、いのさんが来たときにこんなにいい天気なのは・・・



峠の頂上へ上がる途中に歌碑が有ります

美空ひばりの「美幌峠」、この歌詞の中に「ああさいはての美幌峠に霧が降る」と有るんです







「屈斜路湖」 と 「中島」 です




カメラを引くと・・・・・・素晴らしい眺め、絶景でした







下に見える建物は道の駅です

360度のパノラマがアップ出来ず残念です






360度のパノラマの次は・・・・・・・


ここは「道の駅メルヘンの丘めまんべつ」です







そして道の駅から 5、600m の所にある、それこそメルヘンな眺め・・・・・

ほんとうの? 「めまんべつメルヘンの丘」です








講釈はいりませんよね、ほんとに美しい北の大地の原風景です




今日の終点は、網走です、”あ・ば・し・り” 色々な意味で有名ですよね

網走と云えば・・・・高倉健さん・・・・・・・のはずだけど・・・・





「道の駅流氷街道網走」で見たのは・・・・なんといのさんのマドンナ「吉永小百合」

じゃないですか、窓の所にそっとはにかむように・・・・・



「北の桜守」のロケが有ったそうです




さて、今日も最高にいい天気でした、晴れてるのに風が冷たくて気持ちの良い気候でした



あすは、「あすはサロマか裏摩周」と美空ひばりの歌詞にあった様に

サロマ方面目指して北上する予定です

この天気がいつまでも続いてよ、と祈らずにはいられないいのさんでした







北海道だから行ける・・・・・天国に続く道 たびの20

2020年07月15日 | 北海道

3泊4日で滞在した羅臼オートキャンプ場、今朝8時半に出発しました

途中にある「道の駅知床・らうす」は昨日の内に訪問済みだったので

国道334号線を知床峠に向けて快調に飛ばします




例によってハナちゃんです、「道の駅うとろ・シリエトク」で休憩中のショットです



リードは外せないけど、元気です






で、快調に飛ばした知床峠への国道、峠が近づくにつれて霧が・・・・・

ヤバイと思いつつ着いた、「知床峠」 霧で何にも見えないんです

視界不良、どんな時でも慌てないいのさん、景色が見れないのが残念で仕方なかったです

霧が無ければ、多分少しは残っていただろう雪を抱いた「羅臼岳」?が見えたはず・・・



霧に包まれてるいのさんのキャンピングカー、他には見当たりませんでした



国道334号線をウトロ側に下ってしばらくすると、霧は無くなってきました






ハナちゃんショットの「道の駅うとろ・シリエトク」です

旅行者に人気が有り車中泊利用の方も多いと聞いてます

いのさんはここに泊まったことないんです

泊まるときはいつも近くにある「国設知床野営場」のキャンプ場を使います

有料(400円;1人/1泊)だけどゴミ処理が出来、キャンプ場の隣には日帰り温泉が有るんです

そしてなんといっても ”夕日” 最高の夕日が楽しめる所なんです・・・・モチ天気ならです




道の駅うとろ・シリエトクです、人気の道の駅です



お店の中です、お客さん居ないです・・・・・




そして、トイレ  トイレの張り紙見てください 新しい張り紙ですよ





これ、トイレの洗面所 張り紙見てください いかがでしたでしょうか?

おそらく書かれてることをした人が居るんでしょうね

・・・・・・・あ~あ・・・・・・あ~ぁ   悲しい!!






道の駅うとろ・シリエトクを出てほんの少し行くと


「三段の滝」と云われる滝が有ります


大きい滝が、多分1段目の滝でその上の小さなのが2段目だろうと思います

え、じゃぁ3段目は?・・・・・見えないじゃないですか




そうなんですよね、かなり見えずらい、木の枝が邪魔して・・・・・

二段目より2,3m上流にやっと見えます、気が付かない人もいるかも・・・・

写真上部に白く見えるのが滝です




その3段の滝からさらに先に行くと今度は大きな滝です



かなり有名な滝です「オシンコシンの滝」です・・・いのさん名前の由来は知りません



三段の滝に比べるとかなり大きいです、雨が降ったのも影響してるんでしょうね流れがすごい





さて、北海道に来ると誰でも行ける権利が有る所?、が有るんです

何と ”天国” です 天国に続く道を通ることが出来るんです

天国に続くんですよ、そうめったやたらと行けるようなとこじゃないですよね

いやぁ、やっぱり北海道は広い!!、天国にまで道が繋がってるんですから・・・・

何となくその道通ったらそのまんま戻ってこれないんじゃなかろかなんて、心配ですよね

でも、物は考えよう 地獄に行くよりはよっぽどましですよね

天国に行きたい方はぜひ北海道にお出で下さい




スタート地点ですよ、さあー、天国が待ってます

車で行くなら、地獄に落ちないように安全運転で行ってくださいよ





今日は曇ってるけど、十分天国が見えてるようですよ





いのさんも気を引き締めて、何とか天国へ行けるように・・・・





地獄だけには行きたくないですもん、ハナちゃんに目配せして

一気に、でも静かに、スピードは控えめに、わき見もせずに

さぁー天国を目指して・・・・・レッツラゴー・・・・・・







そして、今日の最終地、天国の様な温泉が有る、「道の駅ぱぱすランドさっつる」




ここで車中泊をさせていただきます



今日は色々と内容の濃い、道中でした

いのさん、天国の一歩前まで足を延ばしてきたんですから


これで終の(ついの)行先は決まったなとハナちゃんと喜んでるいのさんでした










羅臼に居るなら・・・・・・熊の湯でしょう たびの19

2020年07月14日 | 北海道

昨日は震えるぐらい寒く、どんよりとした天気だったのが

今日は太陽が雲間から顔を出すような比較的いい天気でした

寒さも幾分和らいだ1日でした



何とかの一つ覚えで、今日もまずハナちゃんです

ここにきてすっかり食欲も回復したようです

かっこいいでしょう、立ち姿



散歩中はほぼリードを付けてないんです



いのさんの目線から消えることはないです

この時は猟犬に特有な「高鼻」をかなり使って、周囲を凝視してました




こんな時は、何か獣の匂い、残り香を嗅いでるんです

受付の方の話では、色々な獣が良く出るんだそうです






所で、比較的風も余り強くなかったんでドローン飛ばしてみました

検定後初です、何となく自信の様な物がいのさんの中に・・・・・・

キャンプ場のほぼ全景です、いのさんともう1台しか駐車してないです




ほんとウィークデーは利用者なしです・・・・・こんなに広いのにですよ

いのさんがわかりますか?




このキャンプ場今までかなり利用したけど、「国後島」が見えたのは初めてでした






昨日は寒さもあってお風呂に入ってなかったので今日は入りましたよ

臭いと嫌われちゃうもんね・・・・・

何処に行ったかって?・・・・・・・残念ながらこのキャンプ場の近くには温泉・銭湯無いんです

それで、 ”羅臼の温泉” と云えば・・・・・・そうなんですここから20km弱の所にある

ホテル「峰の湯」・・・・・も有るけどぉー  「熊の湯」 ですよ

羅臼の猟師さんご指定の天然露天風呂「熊の湯」

・・・・・国道から見えるんですよ・・・・ジーッと目を凝らしてみると・・・・まぁそんなことするのいのさんぐらいかな・・・・



この橋を渡った先に有ります




何となく森の中に入っていくような感じ・・・・



先に見える建物が、混浴・・・じゃなくて露天 風呂の「熊の湯」

建物に囲まれてるのは、女性用です・・・・・露天になってんのかなぁー



男湯です、何というのかな色・・・白濁色?

誰も入ってなかったわけじゃないんです、1人旅行者の方が入ってます

姿写さないんで写真撮らせてって頼んだら、自分も撮って良いよだって

次の機会にお願いしますって丁重にお断りしました



身体が冷え切った漁帰りの漁師さんが入るので、湯の温度は最高に熱いです

初めての方は中々入れないかも・・・・・・

地元の方が入浴してるときなんか、中々水で薄められないんですよね



いのさんは入浴すんできちんとフク着てから撮影してるんですよ




前の森の中に、「知床国立公園 羅臼温泉野営場」と云うキャンプ場が有ります




この道を上がるとすぐです、露天風呂に近いんで利用者も多いです 維持管理費が必要です(1人300円)

いのさんも良く利用してたんですけど、今はオートキャンプ場がメインです




キャンプ場への帰りに「道の駅知床・らうす」に寄りました

スタンプもらうため・・・・・忘れてませんよ




この駅、小さいんですけど何故かいのさんのお気に入りなんです

今日は写真ないですけど、「北の国から」のロケ地が結構あるんです

どうでもいい事なんだけどいのさん、「北の国から」 のDVD全巻持ってるんです

このキャンピングカーに積んでるんですよ・・・・すきなんですねぇ




羅臼オートキャンプ場からも見えた「国後島」 道の駅からも良く見えました






写真は羅臼港です

いのさんがこの写真撮ってる場所は・・・純の父五郎が、純に会うためにバスから降りた場所付近です

バス停はロケの為だけに設置したそうです、今は無いです・・・・・・・






11日から2泊3日の予定でオートキャンプ場に入ったんですけど

1日延長して今夜も羅臼オートキャンプ場で泊まりです

明日は早めに出発予定です・・・・・紋別あたりで何かありそうな予感です



明日からオホーツク海沿岸線を走ります・・・・スタンプラリーです 車で走るんですよ



技能検定が終わり、リラックスしているいのさんと、食欲出てきたハナちゃんでした